私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part91
ギコナビ スレッド一覧へ / ギコナビ とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
ひろゆき氏体制だったらこんなことはなかった・・・のかな?(・ω・`)
まだ使えるけどもうどうでもよくなってきた
次またごちゃごちゃやりだしたら公式でもいいかな
次またごちゃごちゃやりだしたら公式でもいいかな
>>405
それは運営の思う壺
それは運営の思う壺
なんか定期的に鍵が消失するな
毎回じゃないからまだマシなんだけど
毎回じゃないからまだマシなんだけど
>>408
アドレスとポートが入ってれば他空欄でいいよ
アドレスとポートが入ってれば他空欄でいいよ
もう降参ですわ
書き込みもダウンロードも出来なくなった
今日からおとなしくjスタイルに替えるわ
みなさんさようなら
いろいろとありがとう・・・
書き込みもダウンロードも出来なくなった
今日からおとなしくjスタイルに替えるわ
みなさんさようなら
いろいろとありがとう・・・
>>105のままで、何の影響もなく書けてるが
何か変更でもあったのだろうか・・・
何か変更でもあったのだろうか・・・
>>421
直リンするな
直リンするな
>>425
ん?俺の主観ですが何か?
ん?俺の主観ですが何か?
現状ピンクに書けなくても支障ないからこのままでいいやw
>>423
助かった!
助かった!
PC変えてギコ使いたかったけどなんかもう疲れてlive2chに変えちゃった…
でもやっぱギコがいいな…
でもやっぱギコがいいな…
>>436
大変なんだね…頑張って
大変なんだね…頑張って
過去ログ取得
■gethtmldat.jsを作成
1:メモ帳を開く
2:https://pastebin.com/raw/3EZzrsxY このページの内容を、すべて選択→コピー→メモ帳に貼り付け
3: "var HTTP_HEADERS = {"でメモ内を検索、該当する行を以下のどちらかの内容で上書きして修正(同じレスで2つ提示されたので併記)
var HTTP_HEADERS = {"User-Agent" : "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:91.0) Gecko/20100101 Firefox/91.0"};
var HTTP_HEADERS["User-Agent"] = "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:91.0) Gecko/20100101 Firefox/91.0";
4:『ファイル』→『名前をつけて保存』→『gethtmldat.js』文字コード『ANSI』で 『Jane2ch.exe』と同じフォルダに保存
■gethtmldat.cfgを作成
(gethtmldat.js用ユーザー設定ファイル)
メモ帳を開き、【gethtmldat.js】の3:の上書きと同じ内容を貼り付け
『ファイル』→『名前をつけて保存』→『gethtmldat.cfg』文字コード『ANSI』でJane2ch.exe(gethtmldat.js)と同じフォルダに保存
上の手順の通りにgethtmldat.cfgを作成しておくと、【gethtmldat.js】の3:の修正をしなくても過去ログを取得できます
※gethtmldat.js本体の改変が不要になる長所の代わりに、用意するべきファイルが2つになる、I/Oアクセスがわずかに増える短所があります
■使用方法
(gethtmldat.jsを実行するコマンドの登録)
Jane Styleを起動して『ツール』→『設定』→『コマンド』
『実行するコマンド』に以下を記述
wscript "$BASEPATHgethtmldat.js" "$LINK$URL"
コマンド名はわかりやすいもので構いません(過去ログ取得、など)
過去ログURLのリンクや、範囲選択した文字列の右クリックメニューから、過去ログ取得のコマンドを実行できます
以下のコマンドで『外部コマンド』のボックスを呼び出し、そこにURLを入力して過去ログを取得することもできます
wscript "$BASEPATHgethtmldat.js" "$INPUT$URL"
同じようにコマンド名は何でもいいです
詳しい使い方がgethtmldat.js内に直接記載されているので読んでおくとよいでしょう
■gethtmldat.jsを作成
1:メモ帳を開く
2:https://pastebin.com/raw/3EZzrsxY このページの内容を、すべて選択→コピー→メモ帳に貼り付け
3: "var HTTP_HEADERS = {"でメモ内を検索、該当する行を以下のどちらかの内容で上書きして修正(同じレスで2つ提示されたので併記)
var HTTP_HEADERS = {"User-Agent" : "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:91.0) Gecko/20100101 Firefox/91.0"};
var HTTP_HEADERS["User-Agent"] = "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:91.0) Gecko/20100101 Firefox/91.0";
4:『ファイル』→『名前をつけて保存』→『gethtmldat.js』文字コード『ANSI』で 『Jane2ch.exe』と同じフォルダに保存
■gethtmldat.cfgを作成
(gethtmldat.js用ユーザー設定ファイル)
メモ帳を開き、【gethtmldat.js】の3:の上書きと同じ内容を貼り付け
『ファイル』→『名前をつけて保存』→『gethtmldat.cfg』文字コード『ANSI』でJane2ch.exe(gethtmldat.js)と同じフォルダに保存
上の手順の通りにgethtmldat.cfgを作成しておくと、【gethtmldat.js】の3:の修正をしなくても過去ログを取得できます
※gethtmldat.js本体の改変が不要になる長所の代わりに、用意するべきファイルが2つになる、I/Oアクセスがわずかに増える短所があります
■使用方法
(gethtmldat.jsを実行するコマンドの登録)
Jane Styleを起動して『ツール』→『設定』→『コマンド』
『実行するコマンド』に以下を記述
wscript "$BASEPATHgethtmldat.js" "$LINK$URL"
コマンド名はわかりやすいもので構いません(過去ログ取得、など)
過去ログURLのリンクや、範囲選択した文字列の右クリックメニューから、過去ログ取得のコマンドを実行できます
以下のコマンドで『外部コマンド』のボックスを呼び出し、そこにURLを入力して過去ログを取得することもできます
wscript "$BASEPATHgethtmldat.js" "$INPUT$URL"
同じようにコマンド名は何でもいいです
詳しい使い方がgethtmldat.js内に直接記載されているので読んでおくとよいでしょう
【最新dll】
不具合の修正や高速化のためになるべく最新版にする
■sqlite3.dll 3.38.2 (2022-03-26)
http://www.sqlite.org/index.html
http://www.sqlite.org/2022/sqlite-dll-win32-x86-3380200.zip
Dounload > Precompiled Binaries for Windows > sqlite-dll-win32-x86-XXXXXXX.zip
■bregonig.dll 2019-01-30 (4.20)
http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
http://bitbucket.org/k_takata/bregonig/downloads/bron420.zip
■libeay32.dllとssleay32.dll (1.0.2u 最終版)
http://github.com/IndySockets/OpenSSL-Binaries
http://github.com/IndySockets/OpenSSL-Binaries/raw/master/openssl-1.0.2u-i386-win32.zip
(参考)
14 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/06/11(金) 01:01:24.12 ID:o44shi140
>> 11
SQLiteは新しいほど軽くなってる
なのにJaneStyle同梱版は11年前の3.7.0.1という
不具合の修正や高速化のためになるべく最新版にする
■sqlite3.dll 3.38.2 (2022-03-26)
http://www.sqlite.org/index.html
http://www.sqlite.org/2022/sqlite-dll-win32-x86-3380200.zip
Dounload > Precompiled Binaries for Windows > sqlite-dll-win32-x86-XXXXXXX.zip
■bregonig.dll 2019-01-30 (4.20)
http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
http://bitbucket.org/k_takata/bregonig/downloads/bron420.zip
■libeay32.dllとssleay32.dll (1.0.2u 最終版)
http://github.com/IndySockets/OpenSSL-Binaries
http://github.com/IndySockets/OpenSSL-Binaries/raw/master/openssl-1.0.2u-i386-win32.zip
(参考)
14 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/06/11(金) 01:01:24.12 ID:o44shi140
>> 11
SQLiteは新しいほど軽くなってる
なのにJaneStyle同梱版は11年前の3.7.0.1という
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ギコナビ スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part93 (344) - [98%] - 2023/2/5 11:00
- 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part81 (1001) - [98%] - 2017/6/12 3:45
- 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part90 (1001) - [98%] - 2022/4/10 21:15
- 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part92 (1001) - [98%] - 2022/8/5 15:45
- 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part61 (1001) - [96%] - 2011/8/27 12:02
- 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part51 (1001) - [96%] - 2008/9/17 4:51 ○
- 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part79 (1004) - [96%] - 2016/1/17 12:00
- 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part80 (1002) - [96%] - 2016/8/4 5:00
- 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part78 (1004) - [96%] - 2015/11/6 12:45
- 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part82 (1002) - [96%] - 2017/11/16 12:15
- 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part87 (1001) - [96%] - 2020/12/9 0:45
- 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part84 (1003) - [96%] - 2018/8/14 22:00
- 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part85 (1001) - [96%] - 2019/4/4 8:30
- 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part89 (990) - [96%] - 2021/6/18 10:00
- 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part86 (1002) - [96%] - 2020/6/20 9:15
- 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part83 (1001) - [96%] - 2018/2/26 19:00
- 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part60 (1001) - [94%] - 2011/5/28 23:40 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について