のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,368,808人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレFedora 総合スレッド Part 55

    fedora スレッド一覧へ / fedora とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    901 : login:Pe - 2014/09/15(月) 19:40:54.45 ID:j1xPZ1zJ.net (+26,+29,-62)
    >>900
    Ubuntuが台頭する前はFedoraがNo.1ディストリだった。
    解説本もそこそこ売れていたはず(売れていたからこそ
    6ヶ月毎に新しくなるFedoraに解説本も追従してた訳で)
    903 : login:Pe - 2014/09/15(月) 20:10:00.22 ID:j1xPZ1zJ.net (+26,+28,-22)
    んにゃ、Fedoraになってからも。
    本屋で解説本を最後に見たのは12か13だった。
    905 : login:Pe - 2014/09/15(月) 20:45:44.97 ID:LYJFVxNU.net (+23,+28,-16)
    今はほとんどCentOSで事足りるしな
    907 : login:Pe - 2014/09/15(月) 21:17:44.07 ID:5D3KCcJU.net (+24,+29,-17)
    目新しいことは割と早かったりするんですよね
    Fedora以外でも
    909 : login:Pe - 2014/09/16(火) 01:16:00.95 ID:6wuYZEcp.net (+19,+29,-3)
    なしで足りてるならなしでもいいよ。
    914 : login:Pe - 2014/09/16(火) 06:54:28.98 ID:E8u9rogC.net (-19,+29,-126)
    >>908
    リジュームとかでメモリをスワップに退避したければメモリ容量と同量は必要になる
    やらなければ必要ないかも
    少なくとも2倍は要らない

    >>907
    SELinux対応
    Systemd対応
    Wayland対応(これから??)
    カーネル最新化が早い
    全てやってるのってFedora以外だとなんだろう
    ~は必要ないという話は必要なくて全てを取り込もうという意欲は感じられる
    他だと追従を感じられるので
    917 : login:Pe - 2014/09/19(金) 20:43:47.06 ID:6ZFfu9qc.net (+24,+29,-17)
    fedora20 を入れたんだけど、フォントが丸文字ぽっくなったね。
    嫌いじゃないよ。
    919 : login:Pe - 2014/09/20(土) 01:21:50.72 ID:+UNLM32l.net (+23,+29,-2)
    今まで何してたんだ?
    920 : login:Pe - 2014/09/20(土) 09:16:55.19 ID:3T9c3gqm.net (+27,+29,-9)
    スレに貼らずにって事?
    中の人に不満があるという話?
    922 : login:Pe - 2014/09/20(土) 13:11:21.48 ID:3T9c3gqm.net (+18,+29,-6)
    >>921
    貼るのが遅すぎるのか、出るのが遅すぎるのか
    分からなかったから
    923 : login:Pe - 2014/09/21(日) 01:36:16.26 ID:/YpL44H0.net (+23,+30,+0)
    924 : login:Pe - 2014/09/21(日) 13:20:18.50 ID:5tvQ+lUw.net (+22,+29,-5)
    >>923
    よくわからんけど、中二病をこじらせたという事?
    926 : login:Pe - 2014/09/21(日) 15:33:19.75 ID:5tvQ+lUw.net (+32,+29,-73)
    924のウィキを読んでも正直何がやりたいのかよくわからなかった
    説明を聞くとアマゾン、グーグル=クラウド、レッドハット=サーバ、と従来のフェドラ=ワークステーション?をやろう
    自分たちの考える最強の~だって感じるのは気の所為か
    ~に入るのがなんなのかが分からないけど
    928 : login:Pe - 2014/09/21(日) 18:24:22.63 ID:5tvQ+lUw.net (+33,+30,+0)
    MS化してるね、レッドハット
    ~版って上手くいった試しが無い気がする
    MSがサーバやデスクトップのバージョンを細かく分けてかつモバイルように作っても失敗
    MacXでサーバってやっても売れず仕舞い

    正直デスクトップとサーバやクラウドで大きく違うとは思わない
    最近Win8やIOSを触っていて普段のデスクトップ的リナックスとの違いを感じていた点はIMやコンソールなどの入出力応答の遅さ
    アンドロイドでも反応速度が悪い、クロックの性能で劣るiphoneに負けているし
    ただFedora20になってまだ搭載しているか分からないWaylandの影響かもしれないけどGnome3で最新化してると目立った遅さは感じない(但しCPU4.4GHzでミドルレンジの1年落ちのグラボを使ってプロプラドライバ入れたけど)

    長くなったけど何がいいたいのかというと、デスクトップ版を本気でやるとか疑問符がつくんだけど大丈夫かなというのが正直な感想
    ubuntuもコケ気味だしね
    モバイルやゲーム専門会社とか作ってそれに特化したものならともかく、トリの違いでそこまで差があるとは思えない
    930 : login:Pe - 2014/09/21(日) 22:43:03.35 ID:5tvQ+lUw.net (+37,+30,-279)
    求められている事が違ってもカーネルやライブラリ一緒ならあがって来るものは一緒
    デスクトップ、サーバ、クラウドでニーズが違うんで最終的には同じカーネル、ライブラリは使わない方が品質はあがる
    ただ同じバージョンで別の物を使うとなるとブランドの統一化はできなくなる、よってそれはやらない、結局は同じものを作る事になる
    となると違いは入れるパッケージの違い
    出来が一緒なら役割で分ける必要なくない?

    企業の業務システムだとそういった役割毎の細分化というのはよくあるんだけど
    官僚主義化して全体を把握している人間が居なくなりそう
    全体的な品質の確保はせず個別の希望を優先して訳の分からない事になって最終的には妥協案か声の大きい人間の案がとおる事になると
    OSSでも政治的要素はあるけど、一般的な議論を経るのでシステム的な理屈が通りやすいけど
    プロジェクト内で細分化すると身内意識ができて、システム的な理屈ではなく政治的な事で物事が決まるようになる

    良くはないと思う
    931 : login:Pe - 2014/09/21(日) 23:27:21.03 ID:KjSrY/8b.net (+24,+29,-4)
    お役所仕事みたいなことはやってないでしょ
    932 : login:Pe - 2014/09/22(月) 00:35:29.76 ID:CsyP7Gff.net (+35,+29,-2)
    >>930が何言ってるのかよく分からんのだけど
    933 : login:Pe - 2014/09/22(月) 00:53:16.71 ID:QLtbeYz1.net (+27,+29,-11)
    メンテナさんのかけもちが限界で
    人を増やすにしても同じじゃつまんないからとか
    934 : login:Pe - 2014/09/22(月) 01:30:30.90 ID:5ybuSIuo.net (+34,+29,-62)
    >>932
    超解釈すると、それらで同じソースから同じアーキテクチャ向けにそれぞれで違うパッケージが作られる様になるのはまずい、かな
    それは確かにまずいと思うが、UbuntuというかDebian見てる限りは大丈夫だろうと思うけど
    935 : login:Pe - 2014/09/22(月) 10:09:27.83 ID:r56Kf55l.net (+24,+29,-5)
    エンドユーザーにはそんなに影響なさそうだけど、あるのかな。
    936 : login:Pe - 2014/09/22(月) 10:17:17.16 ID:QLtbeYz1.net (+27,+29,-16)
    赤帽のやり方はおかしいといいたいだけでしょう
    937 : login:Pe - 2014/09/22(月) 19:54:37.62 ID:4H4/E0jI.net (+24,+29,-8)
    2ちゃんにおいてレス行数と知能レベルは割と反比例する
    938 : login:Pe - 2014/09/22(月) 20:29:08.80 ID:/NOqhoRT.net (+32,+29,-285)
    少しだけ商用UNIXやメインフレームを触ったけど、ものすご~~~く反応が遅い
    最近のリナックスはなんだか商用UNIXやメインフレームよりになってきて微妙に応答速度を下げている気がする(印象だけど)
    どこかの記事でとったベンチだと3.4と最新のカーネルを比較するとスループット的には劣る結果になっているらしい(リナックス板で見た気がする)
    リナックスの現状はエンタープライズよりの優先順位である安定性>スループット、反応の良さになっているのかなと

    デスクトップやモバイルだと多くのリソースをユーザ向けに割り振れ、エンタープライズほど安定性を必要としてないので
    スループットを犠牲にしたマイクロカーネルでも良くなっている
    IOSとかWin8を見てると低リソースの分野ではスループットが悪いので重めの処理をするとやっぱダメだけど、単純に応答速度のみを求めるとマイクロカーネルの方がいいのかなと思う

    デスクトップのカーネルやライブラリでは安定性を軽視したものを要求してマイクロカーネル寄りになり、サーバでは安定性を最重要視しエンタープライズよりにいくと矛盾が生じるという話
    939 : login:Pe - 2014/09/22(月) 20:44:52.62 ID:QLtbeYz1.net (+27,+29,-8)
    カーネルを場合わけして喜んでるのは、アポーな学者さんだけでは
    940 : login:Pe - 2014/09/22(月) 23:08:01.63 ID:/NOqhoRT.net (+33,+30,-299)
    意外と違いあると思うけどね
    MSがHPCも声高に喧伝するのはやめたみたいだけど、その理由としてあげられるのが
    スループットはマイクロカーネルでは上がりにくいというLinusさんの論が事実だからだと思います
    マイクロカーネルの狭義のカーネルとマイクロサーバ?との切り替えのオーバヘッドが避けられないので

    モノリシックカーネルが処理量の大きいタスクを得意とするなら、マイクロカーネルは処理量の小さなタスクをを得意とする、それぞれ逆は苦手
    処理量の小さいタスクを大量に抱えると大きなカーネルだと高機能=高処理時間なのでOS自体がオーバヘッドになる

    IOSがiPhoneで上手くいったのは多分極端にOSとしての機能を減らしてあまり速度低下させずすむようにしたから
    ハイエンドのCPUとグラボなら勿論勝てるけど同じ同程度の処理能力ならユーザ割り込みへの応答速度だけはアンドロイドには手に負えないと
    勿論大量な処理だとは思わないけどカーネルの処理がリナックス5:IOS1ならカーネルの処理時間分だけは遅れますよね

    セル戦の際のベジータ、トランクスがモノリシックのイメージ、もちろん最強のマイクロカーネル~悟飯が存在するとは思いませんけど
    941 : login:Pe - 2014/09/22(月) 23:21:11.04 ID:QLtbeYz1.net (+27,+29,-33)
    説明文読んでも違いがわかりません。
    頭のいい人には違うものなのかもしれませんが
    linuxはスケジューリングが重い(回りくどい?)ような感じがしました
    942 : login:Pe - 2014/09/23(火) 02:32:40.34 ID:hIiwuKTs.net (+32,+29,-198)
    十年くらい前
    商用UNIXやメインフレームはくそ重い、だけど安定
    以前のリナックスはきびきびだけど、案外不安定

    今はここ
    商用で充分使える位リナックスは安定、しかし重くなってきた

    モバイルとかタブレットとかだと安定したOSを使うんではなく
    不安定にならないようにやりくりする、機能を抑えたりチューニングしたり

    最近のPCだと処理能力の向上を謳わなくなっきているのでこれからはサーバOSというよりかはモバイルに近い
    高機能で安定性重視のサーバOSと低機能でハードウェア独自にチューニングが必須するデスクトップやタブレットだと
    カーネルレベルでの必要機能が異なるので共通化はできないんじゃないかという事
    943 : login:Pe - 2014/09/23(火) 02:47:51.92 ID:8j/y6nA9.net (+24,+29,-3)
    重い軽いの話はソースがなきゃ何も信用できない
    944 : login:Pe - 2014/09/23(火) 03:03:16.01 ID:o4ozDBtA.net (+12,+27,-4)
    どこを縦読み
    945 : login:Pe - 2014/09/23(火) 03:38:46.75 ID:Fv4icYXl.net (+15,+25,-3)
    新手の荒らしだろ
    946 : login:Pe - 2014/09/23(火) 05:02:23.08 ID:uIGt5L+k.net (+27,+29,-11)
    荒らしとは気づかずマトモに読んじまったが、内容は薄っぺらいうえに適当なんだな
    948 : login:Pe - 2014/09/23(火) 08:39:55.21 ID:hIiwuKTs.net (+14,+29,-178)
    >>925>>927>>929で書いてあるけど
    デスクトップやサーバやクラウドをレッドハットがリリースしてるんで
    Fedoraでも共通部分を切り出して開発するようにするなるのがFedora Next
    だよね?

    デスクトップとサーバで必要なものが違うのでカーネルレベルでの最適化方法が違うのに共通化は出来ない
    全てのバリエーションでサーバ用OSを使うんならわざわざ分ける必要ないよね
    という話

    >>947
    個別に設定したカーネルを使って動作確認するなら共通化出来ないよね?
    結局は別々にチューンしたカーネルやライブラリを使うんでしょ
    949 : login:Pe - 2014/09/23(火) 09:38:47.43 ID:tVtxsvOz.net (+27,+29,-26)
    共通化できないことを突っ込んでるだけか
    個別に設定してコケた窓のことをいってるのかな
    950 : login:Pe - 2014/09/23(火) 10:09:00.13 ID:hIiwuKTs.net (+25,+29,-32)
    個別に設定してコケた窓を見ているはずなのに反省せず
    大差無いものを細分化するのはバカだろっていってる
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / fedora スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について