元スレCentOS Part 40【RHEL Clone】
centos覧 / PC版 /みんなの評価 :
453 :
ありがとうございます。
私も最初それで良いと思ったのですが、
どうやらそこで指定するポート番号は
始点のポート番号のようです。
補足: ポート番号には送信元が使う始点ポート番号と
送信先が使う終点ポート番号があります。一般にポート
番号という場合は終点ポート番号になります。終点ポート
番号として636を指定できれば、私が希望した挙動に
なるのですが、探した限りは見つかりませんでした。
456 :
>>455
ありがとうございます。ちょっと今日は時間がとれなかったのですが、
おそらく問題無いと思います。今度の日曜日にサーバ更新予定ですので、
検証して報告します。
457 :
何でなんだろう
foxitが日本語にならない
459 :
標準で組み込まれてないカーネルモジュールを
カーネルの再構築を行わないで追加することって可能かな?
コンパイル作業が長くかかりそうなので、もし方法あったら教えて。
461 :
解決しました。ubuntuではちゃんと日本語メニューになってたのに何で辺なロケールなんだと・・・
言語パックが違う場所に突っ込まれちゃうのね。
>>458
foxitの方が随分軽いんだもん。
465 :
CentOSをUSBで使うなんて思う時点で間違っている。
ディストリビューションの選択が間違っている。
466 :
なんで?
470 :
>>468
そこに書いてあるとおり、>>250 の話でしょ?
サイトリニューアルの話は >>295 で出てる。
471 :
トップに書いてある通りです
472 :
http://pnaelv.org/
まだ残してるのかw
474 :
何を聞きたいの。
479 :
とろろ食いたくなったじゃないか。
484 :
ここCentOSスレなんですけお
486 :
消え去ってしまえばいいのに
496 :
RHEL6の意味も分からず噛み付いたお子様(>>491)は、とっくに顔面蒼白で逃走済み
499 :
>>495
RHELだけどスレが寂れてるからここに来たんじゃね?
それならCentOS6でと訊けばいいのにアホなヤツだよなあ
500 :
何言ってんだ?このハゲ
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- CentOS Part 45【RHEL Clone】 (1000) - [96%] - 2016/9/1 15:15
- CentOS Part 50【RHEL Clone】 (1003) - [96%] - 2019/11/9 1:45
- CentOS Part 49【RHEL Clone】 (1003) - [96%] - 2019/4/15 1:16
- CentOS Part 48【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2018/7/17 18:45
- CentOS Part 47【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2018/1/13 21:15
- CentOS Part 46【RHEL Clone】 (987) - [96%] - 2017/6/23 23:30
- CentOS Part 30【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2011/6/26 13:02
- CentOS Part 44【RHEL Clone】 (1004) - [96%] - 2016/2/19 9:45
- CentOS Part 43【RHEL Clone】 (1003) - [96%] - 2015/8/9 8:16
- CentOS Part 41【RHEL Clone】 (1007) - [96%] - 2015/1/12 10:30
- CentOS Part 41【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2014/8/26 6:45
- CentOS Part 25【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2010/12/15 15:31
- CentOS Part 27【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2011/3/10 23:01
- CentOS Part 26【RHEL Clone】 (273) - [93%] - 2011/1/6 0:17
- CentOS Part 54【RHEL Clone】 (956) - [93%] - 2022/7/21 7:15
- CentOS Part 24【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2010/8/31 5:48
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について