のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,587,219人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープ part4961

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

101 = 95 :

>>97
杉本のは振ってたな

102 = 97 :

>>100
イニング間と投手交代時だけ

103 = 37 :

ヤクルトは外国人が機能してるのが大きいわ。
うちはなんで外国人補強弱くなったのか。
誠也流出とかでお金浮いてそうなのにな。

104 :

今日のヤクルト見てやっぱりホームラン大事だなって痛感したわ
サードは林君の復活が一番しっくりくるんだけどなあ

105 :

ルッカーは要る。外野全員左打者はさすがにバランス悪い。
あとターリーとフランスア切って、2名セットアッパー候補の外人いれろ。

106 = 33 :

サードは数年後の内田に期待しよう

107 :

安部はレガースとかが青だったから干されたのかな

108 = 60 :

>>72
なんで奥川?バカすぎて話ならん

109 = 7 :

誠也が、今日マツダスタジアム訪問してたんやな。さっそく野間くんに絡んでたんか。

110 :

ヤクルト黄金時代

・長岡、内山の成長

・吉村 先発ローテの柱に
・澤井 .250 20本 レフト固定

・渡会Jr 来年ドラフトで獲得予定、山田哲人の次の二塁手に

111 :

カープは投打とも入れ替えの時期だからなぁ
九里、大瀬良に引導渡す若手が出ないと無理

来年とりあえずルッカーは獲って欲しい
野間に気を使って右の大砲(外野)獲らないという
アホなことは止めてくれ

112 :

>>108
山本由伸は100球で交代しました?

113 :

ロッテ戦力外になった西巻って一時期掘り出し物って言われていだけど、全くダメなのかな?
2軍で0.242だから伸び代無しって判断されたんかな

114 :

>>103
秋山さん取ったでしょ

115 :

白濱クビにするの15年遅いわ

116 :

戦力外にする捕手を一軍で何試合かスタメンにしていたからねぇ。あれは何だったんだ。思い出作りなら一試合で十分、いや1イニングでも十分だろう
シーズン中なんだから
結構狂っとるわ

117 :

今年の西川は悪球打ち減ってた気がするんだけど
試合見てた人的にはどうなの?

118 :

>>96
田中なんかすでに切られてるやん
年齢的にももう小園差し置いて使わんだろ
松山會澤はしらね

119 :

田中すちゃうんかい!

120 :

>>33
支配下からの戦力外は8人
よって支配下67人

121 = 120 :

外国人1人追加するだろうから68人

育成からの支配下1人はなんとかなるかな

他チーム戦力外から拾うのは今年も無さそう

122 :

どうして安部は干された上に捨てられたの?

123 :

新外国人がまあんな世の中甘くないけどマクと同じ程度の打率で30本打てそうな人だったら下がるのは普通に考えてマク本人だろう?🤨
林に毛が生えた程度しか打たない上に上位互換が居るなら先発投手をひとり増やした方が楽だ

124 :

外国人野手2人なら、野間が控えでしょ

125 = 123 :

3割で守備も肩も素晴らしい打者より「林」?
どうかねえ

126 = 123 :

まあ来年のタラレバを話してても仕方なかったわ
活躍してくれたら誰でも構わないわ

127 :

安部への陰湿な扱いは広島の終わりの始まりになりそう

128 :

これで安部が他球団行って活躍したらまた赤っ恥案件だよな

129 :

>>128
左の内野手が足りないチームなら獲得する可能性はある。ただ腰痛持ち。

130 :

>>128
ぜひ安部には他球団に行って活躍してほしいね
野間や西川も新井政権1年目だから様子見なだけで来年はFAで出ていきそう

131 :

中田廉に戦力外通告 マエケン「うそやろ」
http://news.yahoo.co.jp/articles/21e4adbf1d6a3e5f968b8703fc7838b1927ee7ae

132 :

横浜あたりいいかもね
サードの宮崎も休ませながらってのもあるし

133 = 115 :

>>128
西武に行って活躍しなかった選手ならいたけど

134 :

>>133
メジャー行って活躍できなくて逃げ帰ってきた選手を取る球団もあったな

135 = 132 :

>>134
挑戦もしたことがない人生送ってると
そういう解釈しかできんわな

136 :

メジャー行くだけで凄いやん。なんだそのクソ解釈w

137 :

行くだけじゃ凄くないな
黒田やマエケンみたいに戦力にならんと

138 = 132 :

>>137
「挑戦」だからな
挑戦と結果を求めることは別物よ?

139 = 137 :

>>138
挑戦ならマイナーから上がって行けばいいわけで大金積まれたなら結果出せんとダメよ

140 = 136 :

白濱の一軍試合出場が90試合だった。なんかすげえ。

141 = 132 :

>>139
こりゃ主観同士の話だなw
終わりましょ

142 :

そう考えると筒香は立派だな
どこかの誰かと違って少しの間だがメジャーで結果を出した上にアメリカに踏み留まって挑戦し続けているのだから

143 = 132 :

>>142
年齢的なものもあるんじゃないのかね

144 = 137 :

>>141
誠也も給料泥棒にならんようにせんとな

145 :

>>144
誠也が来年も同じくらいの成績なら現地でボロカスに叩かれ始めるんだろうね

146 = 137 :

まあカープを出て行ったやつがどうなろうと知ったこっちゃないけど

147 :

「FAで出て行きそう(出て行ってくれええええええええええ)」

148 :

安倍もう戦力外って、去年の今村といい最近見切りが早いね。

149 :

カープを出て行ったやつが復帰できたり監督になったりするのはどうなんだろう?
カープ一筋で頑張り抜いた選手をもっと大切にした方が良いし、そうすることが結局は人材流出を防ぐことにつながると思う

150 :

新井は特別だろう
なかなか居ないよ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について