のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,540,092人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープ part4909

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

651 = 379 :

>>635
頑張れ、今日の調子ならあと3勝はイケるぞ

652 :

栗林

653 = 480 :

>>649
全然間に合わないゴロをホームに投げたり送球は緩いしで緩慢プレーが多いけどそれでも上手いと思うならそれでいいよ

654 = 652 :

栗林3三振は復調したと見ていいのか?
巨人大勢見たく大事に使わないと
マー君は相変わらず援護が少ないのは何かあるのか
楽天はお金あるからマー君年金の関係でメジャー復帰ならマエケンでもダルビッシュでも菊池でも幾らでも呼べるとファンは言っていたが
カープは黒田の男気みたいな選手は値上円安で中々現れんだろ

655 :

床田さんと栗林さんだけが頼りだわ

656 = 361 :

森浦はあのチェンジアップあれば何とかなるな。他の球速速いだけのノーコンたちと違い武器がある。

657 = 655 :

>>654
復調ってのが去年前半ぐらいまでの無双状態という意味なら、近いが同等とまでは思わない
それでも抑えとしては一流かと

658 = 392 :

DeNA・石井琢朗野手総合コーチが「左小脳梗塞」の診断を受け、入院
http://news.livedoor.com/article/detail/22299345/

659 :

交流戦後の坂倉君の打撃が気になるっす
少し前は打ち取られても当たりは良かったりしてたけど、普通の凡退が増えた

変わって野間君がめちゃ打ってるけど、モグラたたきみたいに各選手の好不調がうまくいかんね

660 = 655 :

>>659
いま数字を見たが、交流戦での坂倉の得点圏打率は0.000だ
(打点はあるから犠牲フライかなんかだろう)

交流戦のここまでのていてらく、それまでの活躍度からの落差という意味では
坂倉は多分チームトップレベルにでかい

661 :

坂倉長打減ってるのが気になるな
しかも単打もコースヒットみたいのが多い

662 = 408 :

今年が実質レギュラー1年目だからな
坂倉はようやっとる

663 = 418 :

森浦先発にして、大瀬良中継ぎでもいいなぁ。森浦いつか先発すると思うけど、まだ線が細いからスタミナが?かな。左投手あと一枚先発ほしい。床田より落ちるけど玉村より上やろし

664 = 408 :

ゲーム脳

665 :

>>411
私もそう思う!

666 = 665 :

>>643
一昨年のドラフト

一位 栗林

二位 牧

これって順番的に不可能だった?

誠也出て行くの分かっていたし、先行投資でスラッガー取らんのはなんでジャ?

667 = 643 :

簡単に大瀬良九里を中継ぎになんて言うけど多分無理
FAしなかったご褒美として先発にこだわる2人に先発手形の話はしてる

668 :

牧取ってたら森浦取れてないじゃん

669 = 655 :

>>668
おれもああいう馬鹿馬鹿しい妄想、一番きらい

栗林のここまでの貢献への侮辱だし

670 :

>>660
僕らファン以上に本人は気にしてるはずだし、坂倉君は大丈夫と信じて明日も応援するっす!

西川選手帰ってきて野間君坂倉君が同時に好調維持したらAクラス残れるはず!(たぶんw)

671 :

どう見ても投手が足らんのに2位で野手をとる余裕なんかなかった
宇草の2位もアホ

672 :

>>666
順番的には可能だけどニ位は元の予定だった

673 :

カープのエースは床田で決まりだな。大瀬良も森下もエースじゃないわ。

675 :

交流戦でまだホームラン打ってないよな?せめて1本は打ちたいな

676 :

坂倉は捕手やってる方が打撃良さそう。サードだとなんか試合に集中してないというか、打撃のこと考えて過ぎて逆によくないと

677 = 673 :

>>675
野間のランニングHRとかならあるかもしれんなw

678 :

>>666
スカウト能力が低くて
中大にパイプがまったく無いから無理

679 :

あれ、野間はもういなくなるの確定なの?

680 :

>>666
スラッガーって評価じゃなかったやろ

681 = 671 :

牧はインコースも打てるのが厄介

682 = 675 :

楽天とはどちらも赤系のチームやな、紛らわしいな。

684 :

他のチームだとサードと併用なんてあり得ないからな
なんでこうなるかと言うと會澤への忖度だから
キャッチャー能力は変わらないし
まあキャッチャー1本でやっていきたいだろうから、読売あたりにFAするのは確実だな

685 :

キャッチャー能力は変わらない?

686 = 683 :

捕手だと試合前日は配球考えにゃならんし
当日は先発とブルペン入ってリードを考え
試合が始まれば軸になる球・使える球種を模索しながら
投球を組み立てていかねばならんし

打撃のことを考える時間なんてありゃしませんわな

687 :

本人はキャッチャーでやっていきたいだろうからFAで読売に行くだろうな

688 :

エンゼルスがマドン監督解任
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654637144/
今季一時首位も同一年ワースト12連敗の大失速

689 = 676 :

チチゴンザレス日本と韓国球団が調査中、ウ~ン、カープじゃないな。

690 :

バッティングフォームとスイングがどっちもぬるく見える時は撃つわけないねん (キリッ

691 :

>>688
さすがメジャーは容赦ねーな。

692 :

>>606
昨日は最初から諦めて見てなかったw
久しぶりに会えて嬉しい!

693 :

不振の成績取らされてすぐに監督解雇出来るメジャー羨ましい

694 :

昨夜は床田最高!

695 = 685 :

>>693
コロコロ監督変わって羨ましいか?
いい事ないと思うけどなぁ

696 :

救援投手の代わりばな必ず四球って何かの縛り?
投げる(ピッチャー)方が悪いんだけど捕手にも問題ない?
特に會沢・・・

697 :

佐々岡、選手に
「ミスをなくさないと」っと言ってるようだが

「お前の采配ミスをなくせよ!」と思う

698 :

何か投手に甘い人多くない?
全て捕手のサイン通り構えたところに首振らず投げてるなら捕手のせいともいえるけど構えたところに投げてない投手もいくらでもいるのに

699 = 671 :

ノムスケが勝てていたのはコントロールが良かったから

700 :

北別府が200勝以上できたのは
コントロールとピッチングセンスが良かったから


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について