のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,488,950人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ2018年広島専用ドラフトスレ23巡目

広島東洋カープ スレッド一覧へ / 広島東洋カープ とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
101 : 代打名無し@実況 - 2018/09/17(月) 06:44:41.87 ID:cTbfuJUX.net (+24,+29,-36)
去年鈴木を指名出来てたら今年のドラフトは柔軟性のある指名が出来てたのになぁ
とにかく一年目から使える投手を補充しないと来年戦えない
102 : 代打名無し@実況 - 2018/09/17(月) 07:17:32.24 ID:JIWmqcZ4.net (+32,+29,-23)
横浜高の元監督「小園、ずっと思ってたけど守備に問題」
http://draft.liblo.jp/archives/5585301.html
103 : 代打名無し@実況 - 2018/09/17(月) 07:21:36.01 ID:VY2Z3Eni.net (+29,+29,-22)
>>102
ここの一部住人には絶賛されてたけどな小園の守備位置
104 : 代打名無し@実況 - 2018/09/17(月) 07:43:48.97 ID:EOrwy7Lc.net (+40,+30,-254)
>>68
小園が本質的な部分でパワーに欠けるのは事実

http://www.daily.co.jp/baseball/2018/08/30/0011592076.shtml
> 逆風で木製バットにもかかわらず、プロのような鋭いスイングから、
> 大きなフォロースルーで何度も大きな放物線を描いた。
> 本塁後方では今秋ドラフト1位候補の報徳学園・小園海斗内野手や、
> 浦和学院・蛭間拓哉外野手、渡辺勇太朗投手(全て3年)が打撃練習を観察していた。

> 同じ条件で、柵越え1本だった小園は「あいつは別格です」と称賛。
> 永田裕治監督も「今日のスイングは良かった。
> 疲れがあったと思うし、状態は上がっている」と復調気配を感じ取った。

相手のと投げた球の勢いを利用してHRしたりは出来るんだけど
小園は基本的にはアベレージタイプと考えるべき
105 : 代打名無し@実況 - 2018/09/17(月) 07:47:11.74 ID:ERcQdCrX.net (+39,+29,-22)
>>104
異論ありだな もちろんアベレージタイプの定義次第だけど。
体格は悪くないしミートポイントも悪くない とすれば鍛えていけば普通に飛距離は出てくると想像できる
106 : 代打名無し@実況 - 2018/09/17(月) 08:04:15.43 ID:O5SEJ5V3.net (+32,+30,-25)
>>98
松井はフィジカル高くて身体も強そうなんで下位でなら可能性あるな
足肩あるし獲るとすればおそらく外野手指名
野間より下の左打外野手がいないんでそろそろ抑えておきたいとこだろうし
107 : 代打名無し@実況 - 2018/09/17(月) 08:04:32.78 ID:n4vShJN3.net (+31,+29,-22)
小園って今やハズレかハズレのハズレ候補ぐらいまで急落してるからどうでもいい
108 : 代打名無し@実況 - 2018/09/17(月) 08:22:33.51 ID:9RC1wl8Z.net (+42,+29,-17)
>107
お前の中ではな。
決めつけで評価して、ドラフト後にもっと下で取れたと騒ぐのはドラフトスレの伝統芸。
109 : 代打名無し@実況 - 2018/09/17(月) 08:30:18.01 ID:6V4JFNgY.net (+22,+29,-14)
小園オタはいい加減諦めようよ
110 : 代打名無し@実況 - 2018/09/17(月) 08:30:35.68 ID:YWS/VAGu.net (+34,+29,-49)
>>108
でも実際ちょっと前までは
広島、オリックス、ヤクルトの名前が出ていたけど
1回目で指名はあるのかな?
広島は結局誰を指名するの?梅津?
111 : 代打名無し@実況 - 2018/09/17(月) 08:43:24.57 ID:kCz1EY/H.net (+33,+30,-88)
少なくとも外野手のサブローの記事読んで
小園はプロ並みに深い位置で守れる
小園の良さは守備と走塁だからと言ってた連中は完全にメクラだったって事

守備もプロ入り後鍛えればよくなるかもしれないけど、送球の不安定さややらかし癖はある
112 : 代打名無し@実況 - 2018/09/17(月) 08:53:03.89 ID:JIWmqcZ4.net (+27,+29,-22)
深く守るなら菊池みたいに前に猛ダッシュで裁けないとね
深く守ってるのに待って取ってたら
普通のゴロプレーでもアウトなんてできない
113 : 代打名無し@実況 - 2018/09/17(月) 08:53:47.58 ID:YqDQPHLV.net (+35,+30,-109)
一概にプロの目や指導が優れていると言えない部分があるからな。
経験則、閉鎖的な上下関係、MLBかぶれの論理破綻等にに縛られ客観的な視点や論理的な分析が甘くなる。
渡辺の言ってることが全て正しいわけではないが、小園の守備に関しては中二病とアマの指導の悪癖のミックスみたいな欠陥があるのは明らかだな。
114 : 代打名無し@実況 - 2018/09/17(月) 08:54:11.75 ID:ERcQdCrX.net (+25,+29,-9)
深く守りすぎというのはその通りだけど、それをもって下手糞というのは論理的には破綻している
115 : 代打名無し@実況 - 2018/09/17(月) 08:58:24.01 ID:YqDQPHLV.net (+29,+29,-78)
小園は地頭が悪いからな。それがどう出るか。守備は指導と反復練習で改善される可能性はあるが、
バッティングは感覚を考える力に落とし込めないと厳しいだろうね。
116 : 代打名無し@実況 - 2018/09/17(月) 08:59:07.45 ID:e7H4WMfL.net (+33,+30,-66)
そもそもセカンドならぎりぎりの打球でも止められればアウトにできる。
ショートの場合はファーストまで距離があるから止められてもアウトにしにくいから、深く守る必要がないとも聞くけどなあ
恐ろしいくらいの強肩ならまた別なのかもしれあいけど
117 : 代打名無し@実況 - 2018/09/17(月) 09:00:23.70 ID:kCz1EY/H.net (-11,+30,-111)
>>105
ビルドアップしてからは現段階で遊撃手としてはこれ以上体重は増やしにくい体格で、木製も完全に使いこなしての今の飛距離だから
飛距離に関しては伸び代はもうあまりないよ

打率は残すけど出塁率はOPSは低いパターンの
典型的選手になりそう

深く守っても上手い選手ならエラー連発はしない。深く守った事で普通に守ってたら出るはずがなかったボロが出ただけ。カープにしてみれば良かったと言えるかもしれない
118 : 代打名無し@実況 - 2018/09/17(月) 09:07:14.96 ID:PZUrqiIV.net (+25,+30,-37)
下がっても大丈夫な守備ではなく、下がらないとボロが出る守備だった訳だ
長所を生かす、或いは身の丈に合ったポジショニングではなく
短所を無理矢理隠そうとしただけに見えた
119 : 代打名無し@実況 - 2018/09/17(月) 09:08:04.08 ID:ERcQdCrX.net (+36,+30,-169)
>>117
① 遊撃手としてはこれ以上体重は増やしにくい
この部分は俺も実は気になるというか、ショートとしては太目だなと思っていた
②飛距離に関して伸びしろはない
この辺は全く理解できない 高校の段階で体が出来上がっているというのは例外的ケースと言って良いと思う
③深く守っても上手い選手はエラーしない
永田監督が球場のコンディションが悪いからエラーは出るかもしれないと試合前から言っていたぐらいだから、あのU18をもって下手糞というのは
決めつけが甚だしい 西巻だって、U18でとんでもないエラーをしていた。グラウンドコンディションなどいろいろな要素があるわけで、わずか数試合での
評価はあまりにも無謀
120 : 代打名無し@実況 - 2018/09/17(月) 09:17:02.09 ID:YqDQPHLV.net (+29,+29,-88)
小園は20年前の選手にしか見えないんだよな。ただプロのスカウトも20年前で頭が止まってるやつらばっかだから小園の方が根尾よりスケールが大きいと判断すると思う。
121 : 代打名無し@実況 - 2018/09/17(月) 09:21:44.31 ID:9RC1wl8Z.net (+27,+29,-30)
小園をとって欲しいとは思わないけど、ここで必死に粗探ししたって意味無いよ。
守備位置にしたって必要ならプロに入って修正すればいい事だし。
122 : 代打名無し@実況 - 2018/09/17(月) 09:21:55.54 ID:kCz1EY/H.net (+28,+30,-47)
小園に関してはある程度身体ができていてこれ以上の過度なウェイトは守備に悪影響なので
結局、打てて10本程度だろう
神宮や浜スタならそこそこ打てるけど広めの球場が本拠地だと全然打てないタイプ
123 : 代打名無し@実況 - 2018/09/17(月) 09:22:16.71 ID:n4vShJN3.net (+33,+29,-15)
>>108
べつに2位指名まで落ちぶれたと言っているわけではないのだからそう怒るなよ
1位で取るには割りに合わないというだけのこと
124 : 代打名無し@実況 - 2018/09/17(月) 09:24:17.41 ID:YqDQPHLV.net (+35,+30,-69)
トップの作り方がヤクルト山田のコピーだし巨人ファンだし関東いったほうがいいんじゃないか。
カープに来てもお互いあんまりメリット無いと思う。根尾ならキャラクター的にも今までのカープに居ないタイプだし丸や田中から吸収できるものが多い。
125 : 代打名無し@実況 - 2018/09/17(月) 09:28:44.43 ID:YqDQPHLV.net (+35,+30,-121)
いい意味で化学反応を起こせないと長期的な成長力の維持はできない。
小園は20年前のカープ臭がする選手で、根尾は今までのカープに居ないタイプの意識の高いエリートで、
カープブームをさらに上昇トレンドに引き上げ化学反応を起こせる選手。
田中や丸のようなセイバーメトリクス的に正しい選手が増えたから強くなっている。
これは天性の才能に頼る小園のような選手を多く集めてもできないチーム。
126 : 代打名無し@実況 - 2018/09/17(月) 09:33:35.62 ID:+M8r9q1c.net (+42,+30,-57)
>>119
甲子園の最後の試合も2エラーしてる
プロにいけばもっと速い打球で俊足の打者がいる。守備位置さえ変えれば全てが解決するって
ニワカかな?守備もプロで伸びないと厳しい
宮崎や新井みたいにプロ入り後、守備が伸びる選手もいるからそこはわからないけど
127 : 代打名無し@実況 - 2018/09/17(月) 09:33:51.69 ID:4BDEEIGR.net (+30,+29,-37)
もうそろそろ他球団のドラフト一位指名も予想していきたいな。駆け引きはじまるから。今年はだいぶ別れそう。吉田君出てきたから多くて三球団競合かな
128 : 代打名無し@実況 - 2018/09/17(月) 09:44:42.59 ID:ERcQdCrX.net (+39,+29,-31)
>>126
守備位置を代えればすべてが解決するって書いてないことを勝手に自分の脳内で作り上げて罵倒するって無茶苦茶だな
129 : 代打名無し@実況 - 2018/09/17(月) 09:50:30.22 ID:6V4JFNgY.net (+32,+29,-18)
>>127
吉田は去年の中村みたいなもんだな
本来なら上位候補の一人程度の選手
130 : 代打名無し@実況 - 2018/09/17(月) 09:52:33.40 ID:+M8r9q1c.net (+43,+30,-75)
>>128
守備位置さえ変えれば解決するってのは
120に対してね
吉田に前に出ろと言われても頑なに拒否したのみても性格的にも難があるかもしれない
あれでは、個人の成績に走ってチームバッティングをしないタイプになりかねない
131 : 代打名無し@実況 - 2018/09/17(月) 09:53:12.02 ID:YqDQPHLV.net (+35,+30,-70)
俺は渡辺が指摘する前から小園の勘違い守備を指摘していたからな。流れがないし肩を痛める。
セカンドならあれでもいけるかもしれないけどショートでは駄目だと。

地元出身の中村、意識の高いエリートの根尾、センターに怪物万波
これだけそろえば夢は描けるな。中村だけじゃ、新しい波は起こせない。
132 : 代打名無し@実況 - 2018/09/17(月) 09:53:58.76 ID:gsvJeX3H.net (+27,+29,-18)
現状競合確実と言えるのは甲斐野くらいだな
133 : 代打名無し@実況 - 2018/09/17(月) 09:55:10.27 ID:e7H4WMfL.net (+27,+29,-31)
高卒野手が目立つけど、大学生投手に行くと思う
2年連続ドラ1高卒野手はちょっと考えにくいし、投手が豊富とは言い難いチーム事情
134 : 代打名無し@実況 - 2018/09/17(月) 09:58:04.87 ID:YqDQPHLV.net (+31,+30,-75)
正直、勝ち負けとかどうでもいいからな。見たいと思うようなチームや野球を実現するためにどういう選手が欲しいかだよ。
興行なんだし、勝ち負けだけじゃ限界があるのは市民球場時代のカープの歴史が証明しているだろう。
勝ち負けよりも、収益を伸ばし下請けいじめのような構造を打開することが、今のカープの使命だ。カープに関わるすべての人を幸せにできなければ存在価値がない。
135 : 代打名無し@実況 - 2018/09/17(月) 10:04:29.73 ID:ERcQdCrX.net (+32,+29,-8)
>>134
賛成かな 勝ち続けることと観客が入り続けることは正の関係ではないと思っているからね
136 : 代打名無し@実況 - 2018/09/17(月) 10:11:59.99 ID:YqDQPHLV.net (+35,+30,-124)
坂倉はサードにコンバートすべきで、林とか野村で無理に穴を埋めようとしなくてもいい。U18でサードを守ってた根尾を守らせて田中が衰えたら交代。
センターラインは中村、根尾、万波で固めたいね。来年は高校生捕手が豊作だから、なるべく早く坂倉をサードにコンバートしたい。
137 : 代打名無し@実況 - 2018/09/17(月) 10:22:53.56 ID:YqDQPHLV.net (+29,+29,-39)
万波のバッティングは誰が見てもおかしい。そこが落とし穴だからな。とてつもないタレントだ。オコエより数段上のポテンシャルがある。
今年の選手の中で間違いなく圧倒的にポテンシャルナンバー1だ。
138 : 代打名無し@実況 - 2018/09/17(月) 10:25:08.72 ID:YqDQPHLV.net (+35,+30,-186)
選手というのは入る球団によって大きく運命が変わる。だからこそ100%の的中は不可能だ。大成するはずの選手も、環境次第ではしなくなる。
スカウトという仕事には、そういった責任もあるのだ。
一方、ファンは無責任の方がいいアイディアが出る。ポジティブマインドで最大利確の夢を見る事だ。妄想力、想像力が大事なのだ。
セコい打算で補強ポイントとか考えて一喜一憂する必要ない。家畜マインドに染められる意味が分からない。
日本一になる今年は、1位根尾2位万波3位杉山4位米倉でいけ。夢を描けなければ、生きる価値がない。
139 : 代打名無し@実況 - 2018/09/17(月) 10:25:19.81 ID:9RC1wl8Z.net (+38,+30,-118)
>130
守備位置に問題があるなら修正すればいいと言ってるだけで、それで全て解決するなんて言ってない訳だが。
小園1位が嫌だから粗を探して批判することが目的になってるのは如何なものかと思うって話よ。
って書くとまた小園厨だの言われそうだけど、1位で指名して欲しいと思ってる訳ではないし、そう言う趣旨の書き込みをしたことも無いよ。
140 : 代打名無し@実況 - 2018/09/17(月) 10:34:33.24 ID:EzVlzY4t.net (+27,+29,-40)
小園は逆方向伸びるからマツダ合うだろうな
いの一番で行くかは置いといて東出だと思ってる奴は見る目ない
141 : 代打名無し@実況 - 2018/09/17(月) 10:36:11.09 ID:rKIL+PJP.net (+24,+29,-32)
センターラインが重要
1位で固めろと言いつつも坂倉はコンバート
會澤のFA取得も近いのにアホなのかと
142 : 代打名無し@実況 - 2018/09/17(月) 10:36:32.22 ID:YqDQPHLV.net (+35,+30,-74)
スカウトという仕事は獲ったら終わりではないし、今までのように先輩後輩の縦関係を利用して、パワハラや無責任な対応で済ましていいということでもない。
かって二岡という選手を獲り逃した裏事情を知る俺からすれば、先輩後輩という関係に甘えたカープのスカウトの驕りがあったのだ。そこらへんは、勘違いを辞めなければならない。
143 : 代打名無し@実況 - 2018/09/17(月) 10:36:48.02 ID:EzVlzY4t.net (+33,+29,-18)
高校生に対してあれができないこれができないという見方をしてもあまり意味がない
高校生でこれが出来るという視点で評価しないと
144 : 代打名無し@実況 - 2018/09/17(月) 10:40:44.33 ID:Qi4lsHjH.net (+27,+29,-16)
万波とかもう夏の予選時点でスカウト視察してもなかったし、
リストから外れてる可能性もある。
どうでもいいヤツのことを何度も主張するな。
145 : 代打名無し@実況 - 2018/09/17(月) 10:48:51.80 ID:YqDQPHLV.net (+34,+29,-35)
俺は大会前から吉田が今年の高校ナンバー1と言ってたし渡邊も買っていた。
万波は酷評ばかりの時点で明日吉田から打つと予測し、実際に吉田から2本ヒットを打っている。
君のレスは何か当たった実績があるのかね?
146 : 代打名無し@実況 - 2018/09/17(月) 10:54:41.32 ID:YqDQPHLV.net (+34,+30,-76)
典型的なドラフトオタクが引っ掛かるトラップが万波と杉山だな
これドラフトオタクがニワカと呼ぶやつらのほうがまだマシなコースになるぞ
オタクは視野狭窄に陥りやすいからな
147 : 代打名無し@実況 - 2018/09/17(月) 10:59:37.40 ID:YqDQPHLV.net (+26,+30,-115)
万波、米倉あたりはドラフトオタクが一番嫌いそうなニワカが高く買う選手達に思えるからな(笑)周回遅れだろとでもいいたいのだろうが。
そういったオナニーは、現実の結果に対して役に立たないからな。むしろ俺のように人生甘いも吸いも味わってきた人間は、買いに転換する。
株に例えると分かりやすいだろうな。多くの人間がバカにしだす高いポテンシャルをもったブツは強い。
148 : 代打名無し@実況 - 2018/09/17(月) 11:00:19.78 ID:q5qSjPPa.net (+34,+29,-30)
>>146
前スレから万波厨が沸きすぎだわ
上位で消えるとかわけわからん
現状4位5位評価に過ぎん
149 : 代打名無し@実況 - 2018/09/17(月) 11:01:56.18 ID:YqDQPHLV.net (+29,+29,-62)
俺の中では2位だな。ただ3位でも取れるならそりゃ美味しいが。
誠也と比較しても万波の方が上だな。俺の中では俺の価値基準が全て。
150 : 代打名無し@実況 - 2018/09/17(月) 11:04:15.51 ID:YqDQPHLV.net (+35,+30,-48)
素質だけ考えりゃ1位競合クラスだよ。だけどドラフト的には評価が落ちてきていてはいるからな。
ただ必ず落とし込んで見抜いてくるスカウトは居るから、誠也や菊池のように2位で消えるのはほぼ間違いないだろう。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について