のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,518,244人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3301

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

401 :

気が早いけど、来年の投手陣
前田 大竹 野村 今村 福井 バリントン
中継ぎ
中田 横山 今井 梅津 青木高 サファテ ミコ

402 = 244 :

「7」は菊池がかなり欲しがってるらしいね。猪突猛進男菊池のニンジンのためにしばらく空けといてほしい

403 = 267 :

中継ぎに今村がいなくなると厳しいな青木がかえってきても

404 = 50 :

>>399
黙れ!クソペテン師が

405 = 377 :

堂林3、菊池8でいいよ
こういうのは本人が存命のうちに開放した方がいい

406 = 57 :

長嶋「プリンスにはぜひボクの背番号0を・・・」

407 = 58 :

>>401
黒田は?

408 = 390 :

>>407
ヤンキース

409 :

>>402
9はどうなるんや

411 = 391 :

エルドレッド不要論について述べてみたまえ。

412 = 354 :

他県ファンだから気になりつつ見れてないんだけど広島工の辻駒っていいPなの?
獲ったら将来中継ぎくらいはやってくれそうな感じ?

413 = 57 :

そういやこないだの放送で、菊池が33番になったのは
実家が江藤の実家の近所だったからとかいう噂があるとかないとか
菊池が自分で言ってたとか。

414 = 235 :

ただ栗原、岩本、外国人野手をどう使うかは難しい問題であることは確かだ。
岩本にしても外国人にしても外野を守らすと大きな穴になる。でも栗原がファースト
以外の選択肢がないのなら外野は岩本か外国人。場合によっては外国人も岩本も
二人とも同時に守るという恐ろしい可能性もないわけではない。

416 :

>>412
プロが取るわけがない

417 = 58 :

>>408
もう中4日はキツいって言ってたぞ

418 = 141 :

>>410
開幕前に思っていた程じゃない

419 = 377 :

>>410
堂林と梵が抜けてたのに、他所の二遊間が追い上げてきたな

420 = 416 :

>>417
引退するんじゃね
もしくは10億払える国内球団移籍

421 = 43 :

>>415
ID変えるの忘れてただけだろw
そっとしといてやれ

422 = 354 :

>>416
そんなレベルか
ありがと

423 = 244 :

>>409
緒方のときは三村監督が「ボクの9番はキミにつけてほしい」で決まったから
緒方コーチの愛の矢が刺さった人だな

424 = 364 :

堂林のエラーは大目に見てやれ
少しずつ改善してくるから

425 = 97 :

エルドレッドは来季の契約どうなってるんだっけ?

426 = 267 :

堂林のエラーは勝ってる試合の最終回以外は許せる
最終回のエラーだけはマジ許せん

427 = 55 :

>>410
あと5で東出に追い付くな

428 :

つかキムショーの打撃が酷すぎで他に使いたいような選手もいないし堂林一択でいい

429 = 372 :

>>392
本人がいつ先発したいと言ってた?ソースは?

430 = 122 :

正直黒田は帰っていても、将来大家化してそうで困る

431 = 372 :

キチガイに餌をやるバカもあぽ~んするぞ

432 :

今来た
何で堂林叩きの流れになってんの?
そりゃ守備固めは必要だとは思うが叩かれるなら守備固め出さない監督だろうよ

433 = 9 :

>>265
この話ラジオでも聞いたな
昭和脳というほど堅くはないけどチャラついてる奴はおらん、ええことよ

434 = 364 :

堂林には7番付けて欲しいな

435 = 141 :

>>432
そんな流れないでw

437 = 57 :

13といえば川端のイメージが・・・

438 :

ん?僅差の終盤では守備固め出してるよな

439 = 235 :

野村は良い選手だったが堂林のスケールを考えると7番ではダメだ、13番のままが良い

440 = 391 :

私は大学教授を務める傍ら、カープ学研究所所長も務めた。
堂林不要論について述べてみたまえ。

441 :

あれっ今日はバリントンじゃねえか
中4日で見たくねえな

442 = 9 :

>>277
球場に行って抗議するかハジメが歩いてたら尻を蹴飛ばすのがベストなんだよ

443 = 409 :

野村が文句言ってたのはタニマチ連中じゃなかったっけ

444 = 131 :

堂林は動けてるからピッチャーも別にしょうがないかって思ってるだろ
ラミレスみたいにレフト前の浅いフライがヒットになったり、余裕で2塁に行かれたり記録に残らないエラーされるのが一番困る

446 = 249 :

ウドン ダイスキ

447 = 392 :

>>429
本人は今の立場上、表では当然に中継ぎも大事で素晴らしい言ってるね
ただし、マエケンがその話題になった時に普段言ってる事と違う、爆笑してるな
そりゃー表面上は高卒二年目が偉そうに先発先発アピールは厳しいだろうが
チーム内ではそんなの分かってる事だろ

448 = 244 :

ベースボールマガジン2002年7月(背番号特集)号によると
編集部選「13番」の歴代ベスト3は西口文也・柴田保光・小川健太郎と他よりやや地味め
この番号のナンバーワン目指しちゃえ

449 = 58 :

堂林もマエケンの時にやって以降ノーエラーだろ
白浜のアレは除いて

450 = 364 :

大下剛のイメージで菊池に1番とか駄目かね


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について