のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,503,830人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3279

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

201 :

今日勝たないと1勝2敗は確定
ヘタすりゃ3連敗もあり得るから大竹頑張ってくれよ

202 :

せめて1勝2敗はしないとな
大竹次第だな

203 = 193 :

ヤクルトは横浜と3連戦か。勝っても差がつまらないな

204 = 7 :

>>200
そんな事言うと森野や谷繁、平田に痛打されるのがぼくらのカープ

205 = 7 :

>>203
ベイスは燕ちゃんには牙を剥く
現在4勝5敗
連敗の反動力にも期待

206 :

マエケンやノムスケが活躍するたびに喜びながらも、

「あかん、そんなことしたら年俸上がっちゃう」

って複雑な心境になってしまうのは、病気ですよね。カープファン歴長くなるとどうしても。。

こんな早熟で超一流の活躍を見せる選手なんて近年いなかったから、安定して成績
残されると30歳までまで雇い続けられないね(泣)
今チーム総年俸が19億しかないし。。

207 :

>>203
前回ヤクルト横浜(神宮)もそんなレスばっかで実際は1勝1敗1分け。カープは巨人とやったのに0.5ゲームしか離れなかった 
今回はハマスタで三浦、藤井が投げるから1勝はするやろ 
ベイスはカープとナゴド中日以外にはそれなりに強い

208 :

>>194
言ってる事が矛盾してる・・・

209 :

ウェスタン見ていると中日も阪神もそんな層があるとはとても思えない
むしろカープの方があるんじゃないの?
イースタンはしらんが

210 = 198 :

マエケン、野村、今村、この3人がいるうちに優勝してくれないと
次の世代なんていつモノになるか・・・

つか、横浜以外のセ・リーグ4チームにこの3人の誰かがFA移籍するだけで
あっさり優勝しちゃうよな。

211 :

野村と森保20年前のチームリーダがそのまま監督になって優勝争い
素晴らしいじゃん

212 :

7/31の平塚球場での広島-横浜戦
地元なんで観に行こうと思うんだけど誰が先発にくるかな?

オールスター明けの先発ローテ再編成で
7/25のヤクルト戦にマエケンを持ってきてくれれば
7/31の横浜戦はマエケンの可能性が高くなるんだけど

7/27からの巨人戦にマエケンをまわすとヤクルト戦は
野村・大竹で7/31の横浜戦もこの二人のどちらかに
なるかなと思ってるんだけどどうだろうか

213 = 195 :

まてまて
まだ優勝争いは遠いぞ

214 :

>>212
菊地原凱旋先発あるで

216 :

チーム全体が暴走モードに突入した感じだな
ノムケンに求めてたのはこれなんだよ

217 = 209 :

菊地原は相模原だろ。平塚とはかなり距離がある

218 = 212 :

>>214
ありえんしw 勘弁してくれってw
せっかく観に行くんだからマエケンか野村のピッチングを
ネット裏のSS席で観たい
今井とか篠田とか調子の悪いバリはイヤだなー

219 = 207 :

野村は週末の巨人戦で、福井か大竹やろ 

220 :

平塚球場での広島-横浜戦??

開催地保護権はベイスがOKだしたの?

221 :

昨日ラジオで解説の笘篠が福井をべた褒めしとったで
福井が150kmのストレート投げたら、「入団後最高のピッチング」と大興奮
「AS明けは先発でいくかも」と講釈垂れとったわい
笘篠はカープOBでもあるけえ話半分でええかの
松本典子はおばさんになっとるじゃろうのう

222 :

>>212
プロレスの地方巡業と同じでエースは出さんだろ


永川さんの先発転向や

223 :

AS後ヤクルトと直接対決だよ。ここで2連勝すれば一気に2ゲーム縮まる

224 = 211 :

福井は長いイニング続かないだろう
リリーフでいいタイプ

225 = 194 :

少なくとも今の野球で球が速いだけでは先発は無理、かといって福井に
これ以上コントロールを求めるのも無理難題。なんか変化球が欲しいね。

226 :

こっちも打てるからヤクルト戦は楽しみだな

227 = 212 :

大竹に福井か・・・、NGはないだろw

230 :

大竹プレッシャーかかってるだろうなあ
3連勝で借金1ときて先発だから
7回2失点お願い

231 = 221 :

>>222
そういやあ4年前のシーズンオフに、NG川の奴がTVのインタビューで、
「そろそろ押さえから先発に転向したい」と言いよったで
よし、平塚で引退前に最後の夢をかなえさせてやろう
>>225
福井に切れ味鋭いシュートがありゃええんじゃがのう
東尾のようにわざとぶつけるのもいけんが

232 = 7 :

>>212にいいデータをやろう

85年開場の平塚はカープ戦を過去6試合
(1986・89・90・92・2000・05年)やってるが、
負けたのは92年だけ(音のサヨナラエラー)

なんで知ってるかって?
俺も全部行ってるからだよw

ちなみに91年は読売とジュニア日本シリーズをやってるが
雨天コールドゲームの後再試合で負けた(橋本サヨナラヒット)

233 :

>228
やっぱり山崎がいけんかったん?

234 :

 先発 ローテション
 前田健 大竹 中村恭 野村 黒田
 中継ぎ
 今村 中田 ミコ 梅津 福井

235 = 209 :

梵と石原と堂林以外今のスタメン野手みんな開幕2軍だろ
そりゃ2軍は強いやろうな

236 = 185 :

>>231
自分の抑え投手としての限界を感じてたんだろうか

238 :

先発3人もAS出したくねえな

239 :

ジョイナスのやろうまじムカつくわ
自分のチームからは出さねーのに

240 = 230 :

まあ、優勝チームの特権だししゃーない
うちらも今年優勝してイヤガラセすればええんや

241 = 185 :

阪神の榎田
肘痛で辞退らしいね

242 :

>>225
福井は今の球種で十分だろう
球種を増やしたから制球力が良くなるなんてことはない
フォーシーム、スライダー、カーブ、フォークの制球力を上げるしかない

243 = 58 :

バリが去年の成績とまでいかないまでも、せめて5分の成績なら貯金生活なんだが

244 :

75年の球宴では赤ヘル旋風が巻き起こり前半戦3位で折り返したカープは激戦の末リーグを制したのであった。

245 :

今年のカープファン
ベイをコテンパンにする
カープは強いんだ!!!

中日と試合して・・・

246 :

8月の阪神戦偏りすぎだな

247 :

福井ってコントロール悪いというより、下半身の使い方のせいで、ここというときにシュート回転が甘く入って、失投になるから駄目なんだよ
まさに長富2世といった感じだね、サイドスローに転向したほうがいいかも

248 :

2軍は天谷、赤松、岩本、永川、横山、篠田、梅津と1軍級を揃えていた
から、勝つよ。
他球団は今年育成出したり若手に切り替えた。

249 :

まあいつも通りノムケンが虚ろな目でベンチに固まってりゃ
あっさり勝ち越すだろう。あれが動くと試合終了だ。

250 = 212 :

たしかに8月の週後半は虎戦ばっかだね

>>232
ほぼ負けなしか、いい試合が見たいな


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について