のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,542,853人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ広島東洋カープPart3268

広島東洋カープ スレッド一覧へ / 広島東洋カープ とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
601 : 代打名無し@実況 - 2012/07/09(月) 18:54:48.59 ID:rsJb7ACp0 (+33,+29,-41)
>>585
そんな簡単なら苦労しないだろ・・
即戦力で中継ぎ活躍できた選手って誰だよ・・
永川くらいだろ
602 : 代打名無し@実況 - 2012/07/09(月) 18:55:29.51 ID:Rcjzdc5AP (+24,+29,-41)
ID:+pEUraQj0

今村の将来を心配して一日中今村先発論で熱くなるぐらいなら
自分の将来のために熱くなろう
ニートじゃこの先生きていけないぞ
603 : 代打名無し@実況 - 2012/07/09(月) 18:55:50.56 ID:bR/hCOsj0 (+27,+29,-21)
とはいっても今のカープの日本人投手の中で一番力ある球投げるのはどう見ても今村だし
コイツが期待するほど育ってないのが一番イライラする。
604 : 代打名無し@実況 - 2012/07/09(月) 19:00:18.30 ID:ZeuGgTgd0 (+29,+29,-18)
バーデンも去年デビュー戦は7番だったな。ヒットもでた
605 : 代打名無し@実況 - 2012/07/09(月) 19:01:15.65 ID:O8lrvLXu0 (+22,+29,-50)
まあいろいろ議論が酌み交わされてはきたようだが
ID:bR/hCOsj0が一番馬鹿だと思う

野村と石井が仲悪いだの
石井の替わりは松山だの
粛清だの
今村が育ってないだの
606 : 代打名無し@実況 - 2012/07/09(月) 19:02:06.11 ID:we9DJqhR0 (+38,+29,-58)
今村中継ぎ転換の時無意識に手抜きする癖を無くさせたいという発言があったけどもう直ったのだろうか
日ハム戦でやらかした時解説の誰かが直ってないと指摘してたが
607 : 代打名無し@実況 - 2012/07/09(月) 19:02:30.30 ID:ygxc7/ox0 (+32,+29,-14)
>>558
じゅんぺーなんてホイホイついて行ってしまいそうだ
608 : 代打名無し@実況 - 2012/07/09(月) 19:04:28.37 ID:nXVK4CHa0 (+30,+30,-85)
セットアッパーの負担と消耗度はクローザーの比じゃないからね
セットアッパー専任で壊れなかった投手の方が少ないので
今村に長い間セットアッパーを務めて欲しくないというのは自分もそう思う

ただシーズン途中に先発転向とか頭おかしいだろ
去年先発で上手く行かなくて後ろに回ったの忘れたのかね
609 : 代打名無し@実況 - 2012/07/09(月) 19:05:06.35 ID:rsJb7ACp0 (+32,+29,+0)
>>606
その日泣いた日以来変わったんじゃないかな
610 : 代打名無し@実況 - 2012/07/09(月) 19:11:46.80 ID:ZeuGgTgd0 (+29,+29,-46)
俺が監督なら菊池を2番エルドレッドを6番で梵を7番か8番におく。石原は7番で3番は廣瀬
611 : 代打名無し@実況 - 2012/07/09(月) 19:12:29.72 ID:ZeuGgTgd0 (+29,+29,-12)
それにしても岩本の外野が心配だな。。。本職は外野なのにあの体じゃ心配じゃ
612 : 代打名無し@実況 - 2012/07/09(月) 19:13:53.14 ID:qnFSXrUR0 (+32,+29,-47)
>>565
タクローは広島1年目のブログでも、広島ローカルの女子アナのことをちょくちょく書いて、
相変わらずの女子アナ好きを見せてたもんな。

最近は女子アナネタって全く書かなくなったがw
613 : 代打名無し@実況 - 2012/07/09(月) 19:16:07.30 ID:uysTrUGS0 (+33,+29,-2)
>>561
浅井を派遣してあげようぜ
614 : 代打名無し@実況 - 2012/07/09(月) 19:17:07.11 ID:aZKo7TK+0 (+33,+29,-44)
内海、岩田、村中打てなかったように左に弱いからエルドレッド入れるのはいいが
右投手の時は守備面を考慮して今まで通りでいいな
615 : 代打名無し@実況 - 2012/07/09(月) 19:17:23.39 ID:qnFSXrUR0 (+27,+29,-51)
菊地は内野手らしい肩の強さだな。
モーションがコンパクトなのに送球が力強い。
二岡タイプ。

東出は投手やってただけにモーションが大きいんだわ。
だから、ギリギリのゲッツーが取れない。
616 : 代打名無し@実況 - 2012/07/09(月) 19:18:51.13 ID:/GoNPmX70 (+24,+29,-26)
関西鯉だが明日京セラなんだな・・・思いっきりスルーしてた危ない危ないw
応援団は上段自由席に陣取るんかな?
617 : 代打名無し@実況 - 2012/07/09(月) 19:19:34.70 ID:we9DJqhR0 (+27,+29,-38)
たぶん連勝止まるまではエルドレッドは代打じゃないか
貧打で負けた次の試合から入れてきそう
あとノムケンは迎をどうしたいんだ
ソコソコ打ってたから1試合くらい先発あるかと思えば全くないし
618 : 代打名無し@実況 - 2012/07/09(月) 19:21:05.15 ID:uysTrUGS0 (+27,+29,-24)
東出と小窪に共通する問題なんだが打球を待って取ろうとするからねそれでどれだけやらかしてるか
菊池はちゃんと足使って取りに行くから守備のリズムも良くなる
619 : 代打名無し@実況 - 2012/07/09(月) 19:21:31.14 ID:rsJb7ACp0 (+43,+30,-121)
中継ぎ専門=選手生命を削る ってのがやっぱりみんな頭にある分、才能豊かな
今村を壊したくないっていう意味で批判的な意見が多いのかな。
確かに一昔前の黒歴史である小林幹英を筆頭に多くの有望株の寿命を奪ったしね
中継ぎはどうしても登板過多になる傾向があるのがねぇ。
しかしここのスレの流れを見ると中継ぎは誰でもできるから使い捨ててもいい選手を
宛がおうっていう意味に感じる
620 : 代打名無し@実況 - 2012/07/09(月) 19:21:57.07 ID:8ucvIJxp0 (+34,+29,-24)
>>614
無理
理由は岩本の守備位置にある
エルドレを外野を使うことはないと確定した以上岩本の守備位置が変動しまくり打撃に悪影響を与える恐れがある
621 : 代打名無し@実況 - 2012/07/09(月) 19:26:26.21 ID:PL8XOQ1W0 (+49,+30,-47)
>>606
マエケンは江川がやってたような打者査定をやっている
今村もそうしているのかもしれない。これは意見が分かれるところだから、常に全力投球でないと気に入らない人には手抜きは許せないだろうがその力があるなら手抜き大いにけっこうだ
622 : 代打名無し@実況 - 2012/07/09(月) 19:26:32.77 ID:rI/tWmBS0 (+33,+30,-81)
今村の"手抜き"てのは、中継ぎでは褒められないが
先発に戻った時は有利に働くんでないの
ピンチを作らないのでは無く、ピンチの時どうするか

エルドレッド代打起用はちょっと・・・
それなら2軍で場数こなしてから上げて欲しい
623 : 代打名無し@実況 - 2012/07/09(月) 19:26:34.99 ID:ZeuGgTgd0 (+35,+29,-1)
まあ毎日エルドレッドスタメンはやめてほしい
624 : 代打名無し@実況 - 2012/07/09(月) 19:26:59.13 ID:j2eXRu8D0 (+24,+29,-5)
もしかしたら今年カープは優勝するんじゃね?
625 : 代打名無し@実況 - 2012/07/09(月) 19:27:04.89 ID:Xo1weD0i0 (+34,+29,-13)
>>590
いついかなる時もハジメはクソだ
626 : 代打名無し@実況 - 2012/07/09(月) 19:27:15.00 ID:MDfYDfz30 (+33,+29,-38)
エルドレッドが使えるかどうかで大分変わるから一番気になるところ
栗原もすごく気にしてるんじゃないか?w
もし打ちまくったら帰ってくる場所が無いぞ、休む奴が悪いんだからな
627 : 代打名無し@実況 - 2012/07/09(月) 19:29:45.46 ID:0viwnPg/0 (+34,+29,-9)
>>626
結局ファーストなのかよ
外野では起用できないのか
628 : 代打名無し@実況 - 2012/07/09(月) 19:30:34.47 ID:+b6aozHL0 (+13,+23,+0)
アベベ高感度アップ!
629 : 代打名無し@実況 - 2012/07/09(月) 19:31:31.46 ID:8ucvIJxp0 (+34,+29,-24)
>>623
中断期間中に考え直せるけどとりあえずあと9試合は覚悟しといたほうがいいよ
俺は一応当たりであってくれと思いつつ楽しみにしてるけどw
630 : 代打名無し@実況 - 2012/07/09(月) 19:32:10.62 ID:bUFt7Ejo0 (-20,+30,-42)
これで、いろんな憶測を生んだりすると思いますが

僕自身、カープは間違いなく石井琢朗という人間を

大事に扱ってくれていると思っていますから

それだけで十分です。
631 : 代打名無し@実況 - 2012/07/09(月) 19:33:31.14 ID:GUhRn1Gx0 (+24,+29,-33)
マクレーンはでかい割りに守備そこそこ上手かったような気がするけど
エルドレッドはどうなのかなぁ
632 : 代打名無し@実況 - 2012/07/09(月) 19:36:49.50 ID:Xabuw4qJ0 (+36,+30,-113)
>>619
戦力的に楽な展開にできないのがつらいのよね・・・。今村・サファテ以外安心してみていられる中継ぎがいないし。
岸本がいまだにたまにボヤから大火だすからほんとあれだわなあ
去年最初馬鹿の一つ覚えみたいに中継ぎで青木酷使で破壊はさすがにノムケンがいけんが。
633 : 代打名無し@実況 - 2012/07/09(月) 19:37:36.08 ID:0viwnPg/0 (+35,+30,-103)
カープの外国人野手で守備の心配されなかったのはバーデンとシーツぐらいじゃね?
ディアスはグラブ捌きは柔らかいが守備範囲が狭かったし
ブラウンとかジョンソンとかロードンとかぐらい前の選手になるとリアルタイムで見たことないから分からんが
634 : 代打名無し@実況 - 2012/07/09(月) 19:38:26.21 ID:fbrggVKs0 (+34,+29,-18)
最近試合見れて無いんだが、菊地原どう?
635 : 代打名無し@実況 - 2012/07/09(月) 19:38:31.80 ID:we9DJqhR0 (+33,+30,-30)
>>621-622
意識的にやってるならいいんだけどどうも無意識の内にやってるらしいからなあ
また先発挑戦はやらせるだろうけどこの癖と球種をもう1個は増やさないとまた失格になる可能性が高い
636 : 代打名無し@実況 - 2012/07/09(月) 19:38:48.53 ID:AsO/yUH10 (+33,+30,-53)
手抜きと言うかスタミナ配分と言うかはともかく、それは否定すべきことではない。
ただ今村のそのやり方はプロでは通用していないということ。かといって全力に近い
投げ方だとあっという間にスタミナ切れを起こす。

つまり今の今村は先発をするのは難しいだろうということ。
637 : 代打名無し@実況 - 2012/07/09(月) 19:39:40.56 ID:xqxm999o0 (+35,+30,-104)
>>619
高卒のドラフト1位で早々に頭角を現してる段階の選手の
働き場所を故障によって限定して欲しくないからじゃないかな
より大きく伸びる余地が十二分に残されている今の段階で中継ぎ抑え選任ってのも勿体ないし
大学や社会人を経由したり、プロ入り後時を経て歳を重ねて自らの働き場所を
意識してから答えを出した転身ってわけじゃないから
638 : 代打名無し@実況 - 2012/07/09(月) 19:40:10.20 ID:OWcBqcJm0 (+30,+29,-68)
エルドレッドの一塁守備がどれ程か分からないけど普通以下なら外野守って欲しい
堂林の魔送球とショートバウンド捕れないエルとかなら組合せ最悪
639 : 代打名無し@実況 - 2012/07/09(月) 19:40:41.35 ID:yCk63LIv0 (+30,+29,-33)
誰も彼もカープでの中継ぎの重要性をどれだけ理解しての発言やら
640 : 代打名無し@実況 - 2012/07/09(月) 19:42:17.43 ID:MDfYDfz30 (+31,+29,-45)
>>634
数字はよいが、実際は数字ほど信頼できる感じじゃない
左のワンポイントで出てきてフォア→降板して次の中継ぎが抑える
こんなこともあるし
641 : 代打名無し@実況 - 2012/07/09(月) 19:43:28.15 ID:0viwnPg/0 (+39,+30,-121)
>>638
岩本はファースト上手い方だよな

エルドレッドはショーバン捕球難アリそうだし、変に今の流れを崩さずいくには
レフト起用がいいだろうな
高い送球は岩本がジャンプして捕球するようなのでも普通に取りそうだがw

外野なら広い球場という事で天谷の守備の負担は相当なものになるが、エルドレッドは足は遅くないからな
打球への反応がどうなのかが問題
642 : 代打名無し@実況 - 2012/07/09(月) 19:43:32.89 ID:lH59ws8P0 (+41,+30,-97)
>>621
今村が手抜きしているかどうかは分からない。ただ出てきた状況が厳しい場面・重要な場面の方が成績がいいのは
何が原因なのかとは思う。5月くらいに「今村は大差やビハインドでは出来が悪いのに同点・1点リードからの登板では無失点」
という事が話題になったからな。そして去年中継ぎで好成績だった時期(6月下旬~8月下旬)でもビハインドではやっぱり
良くない傾向が見られた。
643 : 代打名無し@実況 - 2012/07/09(月) 19:43:52.19 ID:eg0iLtoj0 (+27,+28,-1)
>>634
梅津サマサマ
644 : 代打名無し@実況 - 2012/07/09(月) 19:46:44.78 ID:AsO/yUH10 (+38,+30,-57)
今村に関しては見ていれば分かるけどね。とにかく力を入れて投げれば直ぐにガス欠を起こす。
初登板の例ね。その後も力を入れた場合はほとんど同じ傾向が出ている。だから力を抑え気味に
投げる→打たれる→先発失格でリリーフへ。
645 : 代打名無し@実況 - 2012/07/09(月) 19:49:24.60 ID:rI/tWmBS0 (+36,+30,-55)
>>639
カープで中継ぎ抑えを軽視するファンはそんなに居ないと思うけど
ファン暦の長い人なら永川の入団前に、
どれだけ抑えに苦労したか知っているし
入団後も胃薬手放せなかったしw
岡田・阪神の7~9回完全分業も間近で見てるし
646 : 代打名無し@実況 - 2012/07/09(月) 19:49:50.02 ID:lH59ws8P0 (+40,+29,-7)
>>644
初登板ていつの話?ガス欠ウンヌンて展開じゃなかったけど
647 : 代打名無し@実況 - 2012/07/09(月) 19:51:10.91 ID:AsO/yUH10 (+39,+29,-14)
>>646
初先発の時のことね、
球速がどんどん落ちて行ったよ、初回からそんなに出ていたわけではないのに。
648 : 代打名無し@実況 - 2012/07/09(月) 19:52:24.72 ID:MDfYDfz30 (+43,+29,-42)
中継ぎの防御率みてたら中田程度でも2点割ってるのかよ
バレンティンに豪快にぶっこまれてたけど
統一球で5点台の連中はアレだな、もうアレだわ、サイナラ
649 : 代打名無し@実況 - 2012/07/09(月) 19:53:52.59 ID:mVyaMbcSO (-5,-2,+0)
>>633 デュプリー
650 : 代打名無し@実況 - 2012/07/09(月) 19:54:09.04 ID:hxICC4PC0 (+30,+30,-152)
今村の最大の魅力はB型であることだ

B型は気分屋が多いと思われがちだが、山本浩二もイチローもB型だ
そう…B型は大物になる確率が極めて高い!

今村の最大の魅力はB型であることだ

今村の最大の魅力はB型であることだ

今村の最大の魅力はB型であることだ
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について