のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,696人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3258

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

101 :

右 天谷
二 東出
遊 梵
一 エルドレッド
左 岩本
中 赤松
三 堂林
捕 石原

いいオーダー。
栗原復帰したらどうするんだろ。

103 :

>>90
石原が打撃好調のときは6番を打ってるイメージが強い(2007~2010)
5番は本来、丸か廣瀬がやってくれないといかんのだが適任がいない
エルドレッドか・・・?

104 = 94 :

安部だって四球選べてるしバントしっかり決めてる中で赤松2番とか理解できない

105 = 73 :

今年の成績はれよ

106 = 42 :

成功率はインプレーになったバントだけだからあんま参考にならんのよな
そもそも赤松本人が送りバント苦手ですって言っちゃってるし

107 :

エルドレッドはボールとかハーストと同じ臭いがする
数字だけ先行
二軍で.350 20本くらい打てなければ下手に1軍で使わないほうが良い

108 = 51 :

今のメンバーの中じゃ2番は梵が適任だけどね。
バントも右打ちもまずまずで四球もソコソコ選べる。
ポッパーなのがたまにキズだが。

まあ、今は安部が頑張ってるから動かさなくていいけど。

109 = 73 :

今年赤松一回もバント成功してなくないか

110 = 92 :

>>99
少なくても今は選んでるし、選べなかったのは左限定起用にされてるのが原因だったわけだし
5番よりは2番のほうがいいと思う

111 :

今更赤松のバントが下手とか言う奴はたぶん今年カープファンになった人だと思うわw

112 = 28 :

5番がいねーからあそこに居る訳で2番のがいいと思うとか
赤松中心に物事考えすぎだろ

113 :

見る目なしのウヒョ民からボールハースト認定きました
これは大活躍間違いなし

114 = 73 :

>>111
過去の成績に拘るなら、OP戦好調の松山使い続けようぜ

今上手くなかったらなんの意味もないだろ

115 = 86 :

今更赤松2番なんて言い出す奴こそ今年カープファンになったんじゃないの?
今まで何回も2番を試されてその度に2番はムリという結論になってるだろう
赤松ファンですら「赤松は器用なことが出来ないのに2番で使うほうがバカ」という意見が大勢だっただろうに

116 :

>>112
赤松は当面五番でいいよ。少なくとも、丸、廣瀬よりは仕事してる。二番は、安部で今のところ問題ないし。

逆に安部は五番ー八番で使っても役に立たないだろう。


117 :

安部は上位やらせるより堂林みたいにまず下位でやらせた方がいいと思う

118 :

やっぱり俺たちのhigashideがいないと勝っても盛り上がらないな

119 = 41 :

2番石原待望論

120 = 21 :

というか赤松に1、2番は無理
なんで今夜は赤松ヲタが沸いてるん?

121 = 92 :

>>112
いやいるだろ堂林が

122 :


でも打たれたのが堂林だからまだ許せるかな。坂本も打ったし。

それにしてもプロ野球全体見渡しても1980年代あたりから比べると
 身長的にも ビジュアル的にも 随分と『 改 善 』されてきたなあ と思う。

衣笠 → 堂林

河埜和正 → 坂本隼人

東尾 → 岸

牛島 → 浅尾
 

123 :

>>120
赤松は盗塁稼げるし、塁に出られるなら別に上位はいいと思うぞ

124 = 95 :

外人来たら2番赤松やってもいいが

というか過去何回もやってるしそんな特別な事でもないが

125 = 41 :

7番堂林はノムケンの判断というより
OBか誰かの入れ知恵だと思う

126 = 84 :

エルはすぐにでも4番にすべきだろう

127 = 21 :

>>123
ブラウンのころから何度試しても塁に出れないから言ってる

128 :

赤松はあれだけの守備と走力があれば
一日1回出塁するぐらいで十分だわ
それより、堂林が7番で覚醒していることの方が大きい。
主軸にして、気負ってバランス崩壊するリスクがあるからな。

129 = 73 :

赤松がちゃんと出塁できるならこんな議論にはなってないよな

130 = 79 :

エルドレッドは現状だと5番だな

131 = 113 :

ちょい打ち出せばもう欲だして打線組み換えろとかw
お前らあんまノムケン馬鹿にできないな

132 = 14 :

>>128
一日一回出塁ならここ一番の代走でいいわw

133 = 122 :

>>
主軸にして、気負ってバランス崩壊するリスクがあるからな。

前例 小早川かな。

134 :

赤松の5番は、
打線の箸休めみたいなもんだから気にしない

135 :

まあ別にいいんじゃないの赤松が2番でも

石原が打順あがって赤松が下がるより
赤松が2番に入って安部が8番に行くほうのが話がわかる

136 = 73 :

>>132
確かにw
つか、赤松は代走、守備硬めが一番活躍できそう
今日も打線切ってたし

137 :

赤松はそれこそ6番辺りで好き勝手させるのが一番いい気が
あれこれ考えてチームバッティングさせたら考え過ぎて駄目になるんじゃね?ww

138 = 13 :

エルドレッド次第だが、6番堂林7番赤松にできればなあと思う。

139 = 14 :

>>137
エルが一軍に来て5番に入ったら結局はそうなるんじゃないかと思う
丸がそれまでに調子上げてるような事があれば併用

140 :

岩本はいいシーズン送ってくれたら栗原も出やすいだろうな
東出は複数年終わってももう獲るとこないから出ないだろうし、
それだとそれなりに下げれるな

141 = 128 :

とりあえず、今は攻守のバランスが良いから
下手にオーダーは弄くらない方がいいだろ。
巨人がオーダーを弄る度に、機能しなくなるのを見ると
つくづくそう思う。

142 :

まぁ打線はしばらくはこのままでいいと思うよ
赤松に関しては俺たちも実際そんなに期待してないしさ
たまに驚くようなヒットやHRがでたらまぁOKと考えれば
とにかくマエケン・大竹・野村の3人で確実に勝ちを拾っていければ
残り3人の内誰かが1勝すれば貯金2が計算できるから明日の篠田は
負けても腹がたつことはなかろう

144 = 128 :

あまり、確定要素のない選手を机上で計算するわけにもいかないからな。
エルドレッドがどれだけ機能するかによって、オーダーは再考すべき。

145 = 140 :

大竹は結構な巨人キラーになったよな
わからんもんだなw

148 = 51 :

箸休めは丸と廣瀬の6番枠。

149 = 128 :

http://baseballconcrete.web.fc2.com/fielding/outfielder.html

とりあえず赤松の守備力の貢献度はこれを見れば少し分かる。

150 :

まあタイミングとかもあると思うが、最終的には1,2番いって欲しい選手だわな


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について