のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,707人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3258

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

851 = 42 :

>>847
バカだなあ
人数関係なく岸本を落とす必要があったなら西武戦終わった後即抹消だよ
中日2連戦も普通に帯同して巨人戦初戦も普通にブルペンにいてこのタイミングで抹消
それまではじゃあ何の為にいたの?人数あわせでしょ?

852 :

大竹、7勝でリーグ2位だけど、規定投球回数未達なんだなwwwww

853 :

勝てた試合ではないでしょ
マシソンを六回から投入された時点で無理だわ
あそこの継投は12球団でもトップクラスだろ

854 = 128 :

>>848
スモールボールチームが小技さえきっちり決められなければ
そりゃ勝てない。

855 = 568 :

ぶっちゃけ3塁のチャンスで前田が同点にできなかった時点で終了

857 = 282 :

まぁ今日の試合は篠田だよ
もう少しマシになってるかと期待したがしょぼすぎる
それに継投がノープランなのは今に始まったことじゃ無い。

859 :

野村どうしたんだ
使えないんだったらロッテ戦のあとにすぐ抹消しとけよw
岸本もなんで今日抹消なんだよ
負けんのはしゃーないがこういうのってどうなってんだ

860 = 605 :

>>853
まあ勝ち試合ではないが1点ビハインドなら負け試合とも言わないだろ

861 = 639 :

どうでもいいけどsageないアホは死んでね

862 = 353 :

何でも監督のせいにするのはやめようね。

863 = 86 :

継投っつーか選手登録編成がな
去年のブルペン5人体勢の時もそうだったがノープラン過ぎて泣けてくる

864 :

NHKで広島の大竹が爆発したって

865 = 257 :

こういうゲームで勝ちパターン用投手を出さずに凌ぐのが理想なんだよな
サファテは試運転にしてもミコまで出しちゃったし

866 = 51 :

ヒット数上回ってても、こっちは長打が2塁打1本だからな。
接戦だっただけで確実に勝てた試合を落とした感じではないわ。

867 :

広島大竹爆発と聞いて飛んできました

868 = 650 :

>>853
それ以前に勝負決めれただろ
序盤の拙攻が痛かった

>>856
単純すぎるな
過去に本塁打0で被本塁打2で勝った試合なんていくらでもある

869 = 718 :

ノムケンのせいで負けた

870 = 128 :

今日は采配で負けたのではなく、長打力の差で負けた
投手力は大差が無かった。

871 = 392 :

犠打失敗続いた広島
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20120627-00000054-kyodo_sp-spo.html

 広島は終盤、自ら勝機を手放した。八回に赤松、九回には代打・倉がともに無死一塁から
犠打に失敗。あと1点が遠かった。
 これで今季初めて本拠地で巨人に敗れた。相手を上回る10安打を放ちながら2点に終わ
り、野村監督は「好機をつぶしてしまった」と嘆いた。(マツダ)

872 = 610 :

また大竹で爆発か
クセになってるな

873 = 432 :

大竹に何が

874 = 472 :

今週は良くて5割か、打線好調なのにこれが精一杯だからなあ
大型連勝がないと借金減らん

875 = 568 :

>>873
工場で自爆かよ

876 = 128 :

>>868
統一球とラビット時代では、本塁打1の価値は雲泥
だから長打の無いカープは、小技や進塁打など基本をきっちりやらないと勝てない。

877 = 718 :

自ら勝機を手放した

878 = 605 :

結局、勝負どころでバントを決められるやつはいないってことだな

天谷、岩本、赤松、堂林の4人は小細工せずにHR狙わせるべき

879 = 650 :

>>876
ラビットより前の時代でも本塁打0のチームが勝つなんていくらでもあったっていってんだよ

880 :

>>871
丸や赤松みたいな出来ない人にやらすからだな
次やらすと又失敗するぞ

881 = 712 :

(=゚ω゚)ノアマ谷と丸。その1

「丸。が犠打成功してりゃ石原の先制は2点打だった」いかにも野球オンチが好みそうなタラレバ結果論だ
そもそもスコア0-0の先制シーン、無死一塁で五番赤松に犠打指令からしてアレだが
そのバントが内野安打で無死一二塁を奇貨として、六番丸で一気に攻め崩す場面
丸は四球取って無死満塁七番ドーバもあった。丸は併殺危険性が低い特性も持つ
そしてあらゆる犠打の中で最も難度の高い一二塁犠打、犠打には物理的に不向きな右投左打の丸

どの観点からも丸に犠打はありえない

882 = 835 :

4番が3打席連続ホームラン打って、負けたチームがあるんだが。

883 = 86 :

しかしあそこで送りバントってことはまず同点という考えだったんだろうけど
追いついた後どうするつもりだったんだろうな
今村に9時半まで粘らせるつもりだったのだろうか

884 = 128 :

まあ、初戦取っておいて良かったな。
3タテされずに済んだ

885 = 650 :

ニック3連発堂林もホームラン打った試合ですら負けてんだから

886 = 859 :

石原と梅津の復調が嬉しい
08くらいとは言わないがしっかり頼むわ

887 :

迎出せよ迎

888 :

赤松バント→打たせろ
赤松打たせる→バントさせろ

889 = 387 :

野村は中14日で投げられないんだから、日曜も判らないぞ

890 = 50 :

最後の石原のヒットはツーベース級の当たりだったんだがなー。

891 = 128 :

読売のカラクリでの勝率を見れば、本塁打の威力は分かる。

892 = 420 :

倉が出てたら天谷がサヨナラ3ラン打ってたはずや

893 = 650 :

>>890
あれは完全に抜けたと思ったがなぁ
高い飛球でもなかったし
赤松が亀井のフライを2ベースにしたのより深かったのになぁ

894 = 505 :

審判が悪い(怒)

895 = 835 :

今日は巨人と言うより長野だわな、9回だってバレンティンなら三塁打だよ。

896 = 128 :

カープはいつも長野にやられている印象がある

897 :

今日の展開に何事もなくそのまま負けてしまうのがカープらしいな

898 = 605 :

エルドレッドはまだ来日しないのかよ
この打線ももう賞味期限切れてきてやばいぞ

899 = 682 :

長野がおとなしく
日本ハムに入ってくれてればなあ

900 = 859 :

篠田はなんも変わってなかったのが悲しい


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について