のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,503,966人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ広島東洋カープPart3249

広島東洋カープ スレッド一覧へ / 広島東洋カープ とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
451 : 代打名無し@実況 - 2012/06/14(木) 01:40:10.96 ID:o7z3yyiQO (+28,+30,-55)
堂林や丸は思い切りスイングするから見てて期待は持てる
岩本もだけどもう少しボール球を見逃せればかなりいい

ただ松山や安部なんかの当てるだけの打撃は見たくない
もう東出二世はいらない
452 : 代打名無し@実況 - 2012/06/14(木) 01:41:27.71 ID:DXYwvXCR0 (+33,+28,-5)
>>438
今北産業並みのレス乞食だな
453 : 代打名無し@実況 - 2012/06/14(木) 01:41:38.94 ID:x977nrgb0 (+32,+29,-21)
>>448
その無能じゃなかったら起用すらされてないのに酷い言い種だなw
454 : 代打名無し@実況 - 2012/06/14(木) 01:41:53.92 ID:dbJED5t70 (+29,+29,-21)
アマ谷は、典型的なラインドライブヒッターだったな
そこを崩すと、駄目だろうな
455 : 代打名無し@実況 - 2012/06/14(木) 01:42:40.04 ID:3XRc8fio0 (+27,+29,-9)
早くプロ監督の脳無犬さんも結果をだしてくださいね
456 : 代打名無し@実況 - 2012/06/14(木) 01:42:48.75 ID:o7z3yyiQO (+32,+29,-45)
捕手
石原 倉 會澤

内野手
小窪 堂林 梵 木村 石井琢

外野手
岩本 天谷 赤松 丸 廣瀬 中東


前田


交流戦終わったら先発の枚数増やさなきゃだから野手は15人体制かね
夏場だから中継ぎも減らしたくないし
457 : 代打名無し@実況 - 2012/06/14(木) 01:42:55.21 ID:qZ+LHWzm0 (+29,+29,-12)
変な言い方すると松山から負のオーラしか漂ってなかったよね。
何か彼がいるから打線も繋がらないみたいな・・・・・
458 : 代打名無し@実況 - 2012/06/14(木) 01:45:31.58 ID:i82cZiIV0 (+38,+30,-110)
指導者っていうのは、結果が出るのは5年後10年後で当たり前。
ましてや新人監督ならなおさら。
即戦力監督が欲しいなら、最初から野村克也とか1001とか連れてこればよかっただろ。

もう、そんなにノムケンが嫌なら、
巨人の原が一回監督を退いて再び数年後監督になったように
来期は山本浩二御大に監督になってもらってノムケンはコーチで
2、3年後再びノムケンを監督にするとかがいいんじゃない
459 : 代打名無し@実況 - 2012/06/14(木) 01:47:23.23 ID:qZ+LHWzm0 (+29,+29,-22)
原なんかは監督やって一度辞めて
スポーツ評論家で色々経験したのが
大きかったと言ってたな。
460 : 代打名無し@実況 - 2012/06/14(木) 01:49:46.61 ID:3XRc8fio0 (+27,+29,-17)
仰るとおりなのではやくやめさせてくださいw
461 : 代打名無し@実況 - 2012/06/14(木) 01:52:36.96 ID:E8gdBW6pP (+28,+30,-38)
天谷は流し打ちで強い打球をとか言い出して遠回りになったな
ありゃもう典型的なプルヒッター
とにかく引っ張って強い打球を打つこと考えればええ
462 : 代打名無し@実況 - 2012/06/14(木) 01:53:48.62 ID:K5uzfs9V0 (+28,+29,-6)
>>93
ニックに足貸すくらいなら前田に足あげる!
463 : 代打名無し@実況 - 2012/06/14(木) 01:54:03.76 ID:DXYwvXCR0 (+40,+29,-19)
>>458
ノムケンは采配だけでなく、人間性に問題があるからここまで叩かれてるんだろ
今でもお腹いっぱいで吐きそうなのに、出戻りなんてもってのほか
464 : 代打名無し@実況 - 2012/06/14(木) 01:54:36.99 ID:dbJED5t70 (+35,+30,-217)
堂林が遠回りしたのは、堂林的には、フィジカル的に言うと、結果的に良かったという事もある
しかし、ハジメカープとしての組織の在り方的には不味いね
過去に全く2軍の実績が無いまま1軍で使い続けることは悪い前例となる可能性が高い
あくまで堂林のような存在はイレギュラーであるという認識を持たねばならないが、
残念ながら、堂林のポジティブな力も、組織自体にはネガティブな閉塞感を与えるだろう
間違いなく、彼はFAで出て行く選手だし、わざわざFA取得日数を早めて1軍で育成するということもマイナスだね
まあ、これは堂林や能無犬のせいではなくて、この球団が組織の在り方として、駄目ということだけどね
本来なら、まだ2軍でやる選手だが1軍の壁がないので使われざるを得ない
466 : 代打名無し@実況 - 2012/06/14(木) 02:06:41.09 ID:E8gdBW6pP (+36,+30,-83)
しかし今日の中東の打席で會澤、廣瀬、迎をベンチに置いたままだったわけだが
コイツらは中東以下という評価なのだろうか
左右病というのならその前の小窪決勝タイムリーの打席では代打キムショーであるべきだし
さっぱりわからない
467 : 代打名無し@実況 - 2012/06/14(木) 02:09:32.29 ID:x977nrgb0 (+38,+29,-6)
>>463
批判に人間性まで材料にする奴は終わってると思うわ。
468 : 代打名無し@実況 - 2012/06/14(木) 02:15:23.06 ID:qZ+LHWzm0 (+29,+29,-36)
Bクラスというトンネルを抜け出した時に監督に座ってるのが
誰か凄い楽しみではあるわな
469 : 代打名無し@実況 - 2012/06/14(木) 02:23:00.21 ID:NMhxkeey0 (+19,+24,+0)
>>466
お気に入り
470 : 代打名無し@実況 - 2012/06/14(木) 02:24:17.20 ID:6SXow96i0 (+19,+29,-32)
東出が監督で
今村が早々と引退して長崎郷土料理「猛(タケル)」を経営
している頃にAクラス入り
471 : 代打名無し@実況 - 2012/06/14(木) 02:25:00.89 ID:4hDj3t9T0 (+27,+29,-18)
今村はこのペースで行くと絶対ぶっ壊れる
何とかしろ
472 : 代打名無し@実況 - 2012/06/14(木) 02:28:21.51 ID:X94Wp9w0O (+27,+29,-39)
會澤は最後の捕手だから出したくないのは解る
廣瀬も最近はパッとしないし、迎もなぁw
473 : 代打名無し@実況 - 2012/06/14(木) 02:29:46.74 ID:Dyi5v2B90 (+33,+29,-15)
誰か俺に代走小窪の意味を教えてくらはい
474 : 代打名無し@実況 - 2012/06/14(木) 02:38:39.27 ID:8W8HWjD90 (+34,+29,-58)
>>473
安部の代打で前田を出したので、どうやっても次の回で代わりの2塁手は必要になる
前田が仮に出塁した場合、前田に代走小窪
前田が出塁しなかったので、石原に代走小窪、ということじゃないの

走力に関しては石原<小窪、という事なんだろうな
475 : 代打名無し@実況 - 2012/06/14(木) 02:50:10.97 ID:E8gdBW6pP (-26,-29,-61)
イニング別得点

1回 10点
2回 18点
3回 20点
4回 14点
5回 8点
6回 18点
7回 17点
8回 35点
9回 14点

8回が突出して多い
贅沢なことを言うようだがもうちょっと早い段階で得点をだな
476 : 代打名無し@実況 - 2012/06/14(木) 02:50:54.97 ID:Dc18rvZh0 (+38,+30,-130)
なぜキムショーを使わないのだろう?
安部をスタメンで使うならまだ実績のあるキムショーをスタメンセカンドで使ったほうがいいと思うんだが
投手が守りきる野球をやるというなら守備は固めないといけないだろう
実際4回に野村が打たれたイニングの井口の打席で安部はゲッツー取るとこでボールを握り直してファーストへの送球が遅れた
ゲッツー取れたかどうかは別にしてああいうことやってちゃいかんよ
477 : 代打名無し@実況 - 2012/06/14(木) 02:54:43.79 ID:E8gdBW6pP (+28,+30,-72)
まあ安部ちゃんは生え抜きドラ1様だからな・・・
二軍でも控えの白濱がしれっとスタメンマスクかぶりまくったのと同じようなもんだ
上村より白濱、キムショーより安部ちゃん
478 : 代打名無し@実況 - 2012/06/14(木) 02:58:59.62 ID:IM0/ZoQk0 (+25,+30,-61)
プロ野球界は地元枠とか生え抜き枠、名門校枠、ドラ1枠、残留枠とかそこまで強制力は無いにしても
色んなしがらみがありそうではある。その辺も全てフラットに見て選手起用してたの落合位しか思い浮かばない
479 : 代打名無し@実況 - 2012/06/14(木) 03:01:56.18 ID:Ncpc6PkJO (+22,+29,-5)
落合も野本をだな
480 : 代打名無し@実況 - 2012/06/14(木) 03:05:14.67 ID:hS24J/qv0 (+33,+30,-58)
俺が幾度も問題提起してるようにユースケの過投はやり過ぎだって
肩や肘に出る前に背中でまだラッキーつーことぐらいよ
ノムケンが自分の首を1日繋ぎとげるために、
本来カープに来るはずも無い大投手が潰されちゃかなわんよ
今村も同じ
481 : 代打名無し@実況 - 2012/06/14(木) 03:07:22.52 ID:x977nrgb0 (+27,+29,-12)
程度の問題もあるにせよ、地元意識のある興行だし仕方ない部分もあるよな。
482 : 代打名無し@実況 - 2012/06/14(木) 03:07:28.51 ID:X94Wp9w0O (+38,+30,-63)
>>476
キムショーは、
この前のバリントンの時もっと酷い守備してたやんw

東出はしばらく帰ってこないんだし
色々試せばええんよ
キムショーの実績なんてたかがしれてるんだし
483 : 代打名無し@実況 - 2012/06/14(木) 03:13:32.30 ID:LjjScxH+0 (+27,+29,-20)
ラミレスいまだに四球がゼロってどゆこと?
484 : 代打名無し@実況 - 2012/06/14(木) 03:14:50.68 ID:hS24J/qv0 (+33,+30,-66)
打撃の話についてはあれよ
インパクトの時に角度を付けるといういわゆる由伸打ちを
理想とする指向がカープの中には根強くある
これが問題
この極めて感覚的な打撃法を練習でなんとかしようとかいうのがそもそもおかしい
485 : 代打名無し@実況 - 2012/06/14(木) 03:20:21.25 ID:kqPsoglW0 (+33,+29,-33)
>>482
もともとなるべくなら使いたくない選手が雑なプレーしたらやっぱりなって思われても仕方ないね。
木村程度で逆転しようかと思ったらよほど打ちまくるしかない。
486 : 代打名無し@実況 - 2012/06/14(木) 03:32:17.28 ID:nsu1gSTC0 (+27,+29,-14)
国産打線でも点が取れるじゃないかと外国人補強を中止したりして
487 : 代打名無し@実況 - 2012/06/14(木) 03:42:25.70 ID:dbJED5t70 (+45,+30,-129)
川島堅が、とあるOBにフォームを弄られた途中で肘を痛めて元に戻らなくなったという話を聞いたことがある
もし川島堅が現代に存在していたら食事改善、プロテインやウエートトレーニング等でフォームを改造せず成功をしていただろう
釜田や宮国みたいに成功すればいいがハジメカープの成功率は極めて低いと言わざるを得ない
佐藤剛士もフォーム改造によって壊された一人だろう
また、中村恭平も潰されようとしている、変化球を向上させる為にフォームを改造するなどナンセンスだ
彼の場合は、リリーフでもいいから持ち味のストレートを殺さない方向で調整すべきだったのだが
489 : 代打名無し@実況 - 2012/06/14(木) 03:52:09.96 ID:4hDj3t9T0 (+27,+29,-8)
中村酷いことになってるなあ
こりゃあ当分使いもんにならんわ
490 : 代打名無し@実況 - 2012/06/14(木) 04:06:02.69 ID:JFy/0ADN0 (+27,+29,-23)
中村みたいな素材型は宝くじみたいなもの
大成しなかったからといって指導者にケチ付けるような事ではない
491 : 代打名無し@実況 - 2012/06/14(木) 04:06:51.13 ID:dbJED5t70 (+29,+29,-6)
ダイヤモンドを磨けない育成球団など必要ない
492 : 代打名無し@実況 - 2012/06/14(木) 04:12:37.61 ID:x977nrgb0 (+27,+29,-13)
素材系って磨いてみてダイヤモンドなら儲けモンってもんだろ。
石ころはなんぼ磨いても石ころ。
493 : 代打名無し@実況 - 2012/06/14(木) 04:17:00.58 ID:c/6BBBnc0 (+24,+29,-20)
梅津はまだageられんのか?
今村が横竜パターンになるぞ
494 : 代打名無し@実況 - 2012/06/14(木) 04:31:35.74 ID:1TCTCxYD0 (+35,+30,-74)
中村は変化球のコントロールはまずまず良かったけど肝心のストレートがコントロール、球威ともに悪かった
今はコントロールを重視しながら投げてる感じじゃないかな
まだまだこれからだと思う

梅津は以前よりは球威が戻ってきた感じがしたけどやっぱり絶頂期と比べるとまだまだだねえ・・・
今でも通用するのかもしれないけどもう少し球威が欲しいところ
495 : 代打名無し@実況 - 2012/06/14(木) 04:32:05.06 ID:dbJED5t70 (+29,+29,-27)
小松剛もまた壊された一人だな
小松も中村も大学時代のフォームの方がはるかにマシというのはどういうことなんだ
496 : 代打名無し@実況 - 2012/06/14(木) 04:35:12.69 ID:dbJED5t70 (+35,+30,-57)
担ぎ気味の省略テイクバックにしろ、体を沈みこませないフォームへの移行にしろ
巨人の西村らがやって成功してるのだが、
ハジメカープがそれをやると腕の振りが外回りになったり、上下半身の連動が完全に壊れることが多い
マッチしていないのか、指導法が悪いのか、なんなのかね?
497 : 代打名無し@実況 - 2012/06/14(木) 04:40:43.91 ID:dbJED5t70 (+29,+29,-25)
中村はロケーションが変わっただけでコントロールは良くなってない
むしろ悪化している
変化球は、角度が付く分だけマシになってるかもしれないがね
498 : 代打名無し@実況 - 2012/06/14(木) 05:44:15.41 ID:nS1lUqio0 (+27,+29,-20)
カープもトレードでホワイトセルあたり貰えよ
499 : 代打名無し@実況 - 2012/06/14(木) 06:40:48.49 ID:Hoq8ox8v0 (+24,+29,-24)
来週の「アメトーーク」はカープ芸人なんだな。巨人芸人・阪神芸人もやったことないのに。
放送後起爆剤になってほしいもんだ
500 : 代打名無し@実況 - 2012/06/14(木) 07:06:52.13 ID:63jNeHeJ0 (+29,+29,-6)
>>361
去年、イライラしていたらしく、バリと試合中に怒鳴りあったことがある・・・
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について