のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,773人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3247

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

351 :

ハーパー、デントナはどこでやってるの?

352 = 289 :

>>340 韓国に帰ったんちゃうか、巨人とかオリクソのスレでは、エエ人って書き込みちょいちょい見た記憶あるな

353 = 305 :

>>351
俺の両隣で眠ってるよ

354 = 256 :

>>350
脳内妄想学説に反論なんて出来るわけ無いだろ
明日大地震が来る!と発狂してる奴に何を言っても無駄なのと一緒

355 = 351 :

ロッテ角中的存在は出てこないのか・・・岩本、天谷に期待するしかないとは・・・

356 :

>>344
試合前に走塁練習はしてるんだろうけど
打ってすぐ全力疾走する野球って怪我しやすいよね

357 = 319 :

国民的は調子の波が大きすぎて
強いチームなら使い道あるけど常時スタメンを期待する広島じゃここの住人に袋叩きにされるだけだろうな

358 = 299 :

>>351
ハーパーはメキシコ

なんであの成績で他の球団は手を出さなかったんだろう
1塁しかできないからか?

359 = 290 :

打撃以外クソだからだろ

360 = 349 :

なにより国民的を満足させられるカツ丼屋が広島にはない

361 = 289 :

>>357 プヨか?まじめなエエ奴らしいけど、はっきりいうてバットに当たらん、長打力あるけど当たらんかったからな

362 = 255 :

>>344
それを言い出したらMLBなんか野戦病院レベルじゃ済まんだろうがw

364 :

大竹みたいなけが人が登板間隔が空いたり詰まったりして
肩が軽くなったり重くなったりする方が問題だから球数制限出来てる限りこれでいい

365 = 342 :

ハーパーだけはいらない
守備走塁のマイナスがデカイ

366 = 344 :

ニックの長期離脱は避けられないんだからフロントは即刻動けよ
新外国人獲得に向けて明日から動け
他球団なんて選手が不調・故障したらすぐに補強に動くのにウチは遅いんだよ
去年だってトレーシーが不調でその後離脱してもなかなか動こうとしなくて
7月半ばになってようやくバーデン獲得だからな
速やかに対応ってのが出来ない
バーデンのときも周り(ファン・マスコミ)がうるさいから補強したくはないけど渋々補強したって感じだった

367 = 266 :

>>354
頭の悪りぃ奴の逃げ口上やね

368 = 319 :

ハーパーは数字だけ見たら
悪くないよなと思っちゃうんだよな
実際はヨコハマ暗黒街道の戦犯の1人なのにな

369 = 252 :

スンヨプは捕球に関しては相当うまかった記憶があるんだよな

370 :

>>324
お、ナイスな情報さんきゅ
見逃すとこだったぜ

371 :

かつてない野戦病院だが残った雑兵が一番強かったという僕らのカープェ・・・・・。

373 = 248 :

>>370
平日なのにみれるの?

374 = 275 :

投手の毛細血管話は他スレで一度白熱したよな

375 = 289 :

>>364 ワシもそう思うな、100以下と決めてるんはエエと思う

しかし、カンはマジぽてんしゃる高いな、藤井の一件以降どーかなと思てたけど、大丈夫やし、良かった

376 = 294 :

そもそも大竹はルーズショルダーだから毛細血管のお話とはあんまり関係ないんだけどな
血行障害だというのなら登板間隔を開けたほうがいいけど

377 :

ハーパーDHで使えるなら良いんだけど守備と走塁に問題あるからなあ

378 = 344 :

>>369
スンヨプは日本人扱い出来る選手なので便利だけど
韓国の野球はシーズン途中の移籍は出来ないんじゃないかな

379 :

堂林は将来地元であるドラゴンズにFAで移籍するのが本人のためだな 広島なんかに置いとくにはおしい選手

380 = 377 :

大竹は完治してるわけじゃないから登板間隔開けていくしかないな
交流戦終わったら福井、篠田戻ってこないとローテもきつそうだな

381 = 275 :

投手全般に言える話ではなるけどね
肩にしても肘にしても毛細血管が回復しなければ痺れたまま感覚なくなるし

382 = 295 :

スンよプ何て軽く1億越え。100%無理

383 :

ケロちゃん怪我人ばっかりで大変やね~
広島名物放射線治療は効かないの?

384 = 319 :

松山のファーストでフルボッコしてるお前らがハーパーのファースト見たら転げまわるぞ
「一塁手」じゃなくて「なんか一塁の近くにいる人」レベルとまで言われたレジェンド級




385 = 295 :

デントナしかいねえな。現実的なのは。
鈴木育てろ。

386 = 275 :

スケールズ取れって言ってた人が結構いたが
結局先に取られちゃったしね

元は変人だから、肌の色にもこだわってるって書き込みがあったが

387 :

8月くらいに栗原、ニック揃って復帰せんかな

388 = 295 :

ニックは選手生命が危機だし
黒原は後先のこと考えたら今年は静養しとけ
今年はどうあがいてもAクラスは無理だから

390 = 289 :

まあ肉は気の毒やけど、ここで更に赤松に期待
これからは赤松の時代や

391 :

>>389
4番の仕事は一発の怖さとランナー返すことだから9本塁打、24打点のニックの離脱は痛すぎる

392 = 371 :

逆に考えろよ?
ニック離脱で赤松スタメン確定&堂林覚醒と。そして岩本が下克上を完了させるんだ。
東出と廣瀬というイミフな聖域を排除したことで他の野手の目がギラギラしてきたと。

393 :

ルーズショルダーは完治せんからなぁ

次も中5だから、
昨日なんて6点リードの2アウトランナー無しで降板させたり
首脳陣もかなり気は使ってるし

再発したらしゃーないと割りきるしかないわ
横山とかも痛みが無いときは投げまくってたし

394 = 305 :

>>389
なんで打率しか見ないの?

395 = 370 :

>>373
見れるけど・・・平日なのにってどういうことだw

396 = 387 :

ニック離脱の悲しみを力にかえて、怒りの10連勝するしかない

397 = 344 :

打点を稼ぐ選手がいなくなったのは痛いなんてもんじゃないよ
誰でも打点を稼げるわけじゃないからね
だから即刻新外国人を獲ってくるべき
それまでは岩本を4番に置いて凌いでいくしかない

398 = 279 :

選手は皆帽子に肉の文字と70を書いて
試合に臨め

2と5は別に要らない

399 = 371 :

>>396
5連勝くらいで勘弁してやって。
でも東出離脱の“喜び”効果はあったような気がマジでする・・・。

400 :

松山使うくらいならガンキャノンファーストで外野の守備力ガチガチにしたほうがいい


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について