のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,433,848人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3242

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

201 :

>>197
外国人の負けの数が凄いなww

日本人13 外国人13

まさかの同数

202 :

赤松天谷小窪

アホを試合に出せばええのよ
時代はアホを望んでる

203 :

カープの成長を感じるのは、7回P交代以降の中継ぎが失点しなかったことだな。いままで
今まで大量リードの時に中継ぎが点をとられて後味の悪い勝ち、あるいは負け
が多かったので。

204 = 26 :

>>158
會澤もね

205 = 64 :

>>175
先月まで無職で毎日観戦、今月から就職にて一度も観戦できてない
俺がいるから気のせいでしょう

206 = 114 :

>>201
破天荒よ

207 = 15 :

カープ公式にあるカープお面でなぜ堂林のお面が無いんだろ。
一番人気になるはずなのにね

208 = 203 :

福井、篠田が復活して欲しいのう。

209 = 114 :

>>207
不細工に作成するのが困難だから

210 :

松山や會澤が打つべきだった長打を、
干されていた赤松天谷がポンポン打つんだもんなあ
ノムケンが監督じゃAクラスは無理

211 :

ニックの応援歌のやっつけ仕事感について

212 = 174 :

>>197
齊藤はこれからだけど、
マエケン・大竹・野村の3本が勝ち数競ってるのがいいね

213 :

結局赤松、天谷に落ち着いたか。

両方1軍半だけど、変なの2人よりは数倍戦力になるよ

214 = 26 :

今日は展開に恵まれて楽に勝てたけど、
打線は信用できないから後ろの投手起用方を
早く決めて勝ちパターンを作らないと

215 :

>>210
何の参考にもならんOP戦の数字だけでしか選手の能力を判断できない証拠だからな
節穴すぎてプロとして失格だろ
スイング見たら赤天のほうが飛ばせることくらい普通にわかる

216 = 46 :

この時期に太田かが4勝してるなんて胸アツだな

217 :

でも赤松天谷を使わなかったってホントセンスがないよなノムケンw
ある意味気の毒なコンプレックスなんだがノムケンのブラウン否定の執着心が
全てを悪い方向へと導いたともいえるw

218 = 9 :

天谷を優先されるも、最終的に天谷を凌駕する赤松
丸を優先されるも、最終的に丸を凌駕する赤松
會澤松山を優先されるも最終的に會澤松山を凌駕した上、いつの間にか廣瀬の打率すらも抜いている赤松

219 = 86 :

ノムケンが重視してるのは
数字でもスイングでも無い
根拠の無い「気持ち」って奴
これだからやっかい

220 :

守備がド下手、鈍足、長打無し、低打率の外野手を、
二人も優先して使ってたのがホント謎だな・・・

221 = 15 :

赤松がこのまま2割6分保ってくれたら最高なんだけどな
まぁ無いわなぁ

222 = 217 :

赤松が良いなんて本人を生で観ればすぐにわかるからなw
運動神経の塊みたいなやつだし、年齢的にも脂に乗ってる。
差別とか優遇とか育成とかホント辞めてもらいたい。
現有戦力で最強メンバー使っておけば誰も文句言わんのよ。

223 = 49 :

変に固定しようとするからおかしくなる
総合力でチームが勝っていけばいいし調子が悪そうならコロコロ変えてみるべきだろ
5月の大半を丸廣瀬に費やして何個勝ちの芽摘んでんだか
なーにが育成だよクソッタレ

224 :

まースイングだけを見たら天谷赤松を使わないのは当然っしょ
丸あのスイングで起用されてたのほんと謎だが

225 = 112 :

>>197
やっぱり先発は今年のほうがいいね
バリントンが復調してくれれば10勝投手が4人誕生しそうな感じだね

226 = 152 :

松山や會澤を使ったのは「ワシが育てた」と言うのをノムケンもやりたかったんだな
堂林はフロント主導な感もあるし自前でどうにか実績を作りたかったんだろう

227 :

天谷も赤松も散々チャンス貰ってモノにして来なかったんだから
ノムケン叩くのはお門違いだろw

228 = 143 :

>>214
赤松のパンチ力ってなにげに凄いよな
打球を見て初めて分かるというか
丸の将来には期待してるが今の調子では対右でもスタメンはちょっとて感じだ
松山は論外、会澤も外野手としては論外

229 = 151 :

1番に野村入れて危険球退場させて、7点とって明日も勝とう。

230 = 217 :

丸はそこそこ仕事してたほうだろ。意味わかんねえのは広瀬だよ。
怪我してんだから落としときゃよかったんだわ。

231 :

>>196

Kスタ宮城はトランペット禁止

232 = 48 :

>>227
は?赤松の成績見てから物言えやカス

233 = 114 :

>>221
本来守備だけでも御の字の存在だから。
それに意外性と長打もある。率まで求めては贅沢だよ。
しかしこの選手を干して廣瀬や東出や松山や會澤にこだわる
ノムケンのセンスときたら・・・・・。

234 = 9 :

>>227
ノムケンの1年目とか最初から天谷センターでチャンスすらなかったけどなw

235 :

ほんとに野村はセンスがないんだろな?落合からも野球を変えたらいけんと言われていたのに・・・
会澤・松山の起用。

赤松・天谷・丸の併用で、栗原離脱は予想外だが、ニックが当たりなのだから、ここからなんとか・・・

だがサファテ・夏の栗原の離脱が痛いな・・・

236 = 114 :

>>232
>>234
そろそろノムケン擁護のフリをした荒らしが出現する時間帯だから

237 = 217 :

巨人とかさ戦力に熔融があるチームが外様差別とかすんならまだ分かるけど
カープみたいな戦力が限られるチームなら使える奴を使わんと勝ち目ないわ。
スカウトの面子とかもあるだろうけど生え抜き優先とかやってる場合じゃない。

238 = 143 :

まあノムケンはセンター天谷レフト赤松という布陣を当たり前のようにやってたから、
贔屓だのセンスがないなどと批判されても仕方がない
打撃指導では能力は凄くありそうだけどな

239 = 224 :

赤松は未知数だが
天谷がシーズン通して出せば率残せるかと言われるとな
3番起用されてた頃は悪夢でしかなかったし

240 :

お前らに払う生活保護はない
さっさと祖国朝鮮に帰れ
クズが

241 = 77 :

堂林、密かに今日三振してないw

242 = 174 :

赤松や天谷がちょっと調子落としたら手のひら返しが凄いんだろな
まぁいつもの事だけど

245 :

オープン戦首位打者だった松山に関しては誰が監督でも100打席ぐらいはたたせたと思うけど

246 = 224 :

ベイスの荒波みたいな小技のできる俊足外野が羨ましい
広島の俊足野手はケースバッティングどころかバントもできないやつばっかだもんな

247 = 151 :

オープン戦首位打者の松山をなめんなよ。

248 = 137 :

>>245
そう起用法は間違ってない、ただ松山が想像以上にダボハゼだっただけ…

249 = 152 :

見方を変えれば天谷赤松が居ない間にレギュラーのチャンスを逃した
松山會澤は勿体ない最大のチャンスだったのに

250 = 174 :

なにげに去年の交流戦勝ち数の6勝に並んだのか
あと何勝できるかなぁ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について