のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,489,681人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ広島東洋カープPart3176

広島東洋カープ スレッド一覧へ / 広島東洋カープ とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
751 : 代打名無し@実況 - 2012/04/23(月) 00:36:32.85 ID:fwioyYRo0 (+40,+30,-71)
はっきり言わせてもらうと
黒田・内川マネーで今年ラミレス必要だった。
何しろ日本人登録ってのがでかかった。

で来年以降ボロボロで帰ってくる40近い黒田に3億払うんだろ?
チームに良い影響を与えるとかなんとか言ってな
あと15年はBクラス猛進だろ、これ

ハジメ消えてくれ。こいつじゃ無理だわ
752 : 代打名無し@実況 - 2012/04/23(月) 00:36:47.12 ID:7WoRUtfZ0 (+34,+29,-37)
>>744
下げるとしたらニックしかない

バーデンはどこでも守れるから、
ニックが打ち出すという可能性を捨てるなら、
なくはないが、
交代させるほど2軍でよいわけでもなさそうだしねえ
753 : 代打名無し@実況 - 2012/04/23(月) 00:37:22.85 ID:bopm7UOg0 (+33,+29,-23)
>>744
そっか、外国人は4人までだっけ
だったら、バーデンを上げてニックを落とすか今のまましかないか…
754 : 代打名無し@実況 - 2012/04/23(月) 00:37:28.17 ID:ax3BjqaZ0 (+35,+30,-119)
バーデンなぁ…
二軍で圧倒的なら上げたくなるけど、現状そうじゃないし今んとこ色々なハードルによるリスクのほうが大きいかな
ニックがこのままならバーデンに外野の練習させてから入れ替えもアリだけど、堂林がこのまま落ち続けたら三塁で使いたい
でもそうなると外野手のスタメンが厳しくなるな…
755 : 代打名無し@実況 - 2012/04/23(月) 00:37:39.07 ID:GuVsUaDa0 (+39,+29,-72)
>>738
過去スレにあったが、小山田がベイスに移籍した年、日刊ヒュンダイwの取材に
「広島と比べてこっちは練習設備が充実している、練習がやりやすい」と
結構際どい内部暴露している
756 : 代打名無し@実況 - 2012/04/23(月) 00:38:32.84 ID:xRpAWWPq0 (+33,+29,-22)
ニックと東出に危機感を持たせるためにバーデン使え!
あと、岩本も
757 : 代打名無し@実況 - 2012/04/23(月) 00:39:40.02 ID:ax3BjqaZ0 (+34,+29,-9)
>>755
旧市民の時代とは比べ物にならんくらい良くなってるから今はそこまでじゃないでしょw
758 : 代打名無し@実況 - 2012/04/23(月) 00:41:00.86 ID:fwioyYRo0 (+29,+29,-34)
そういや
清原がカープよりPLの方が設備が充実してると去年言ってたなw
759 : 代打名無し@実況 - 2012/04/23(月) 00:41:50.56 ID:7WoRUtfZ0 (+29,+29,-46)
そいや市民時代はバッテイングゲージが旧式の横折畳式だったが、
新球場になって、他所も使ってる半ドーム型になってたなw
760 : 代打名無し@実況 - 2012/04/23(月) 00:41:52.31 ID:ovlT3Lbp0 (+33,+29,-1)
>>755
別に際どくもないでしょうw
761 : 代打名無し@実況 - 2012/04/23(月) 00:42:00.64 ID:ax3BjqaZ0 (+34,+29,-68)
>>756
むしろニックや東出が危機感持つぐらいバーデンや菊池や安部や高明とかが二軍で活躍してくれてたら理想的なんだけどなぁ
二軍の野手はサード以外内外野ものすごいチャンスな状況だし
762 : 代打名無し@実況 - 2012/04/23(月) 00:42:20.79 ID:6vjJ0BK50 (+27,+29,-21)
会澤って石原や倉と比べても打てるってわけじゃないし微妙だな
763 : 代打名無し@実況 - 2012/04/23(月) 00:42:26.12 ID:gEtcPtTm0 (-19,-12,+0)
そりゃ裏g(ry
764 : 代打名無し@実況 - 2012/04/23(月) 00:46:10.63 ID:pj+q6zvX0 (+32,+29,-10)
>>748
それが會澤スレみたら、一部の會澤押しの連中にしたら大きなミスもなくほぼ合格点で、どうやら明日に繋がってしまったみたいです。
765 : 代打名無し@実況 - 2012/04/23(月) 00:46:11.84 ID:2lTo+Mt90 (+34,+29,-32)
>>719
最近はバーデンと天谷も追加されたのかw
まずは赤松を上げて欲しいね
766 : 代打名無し@実況 - 2012/04/23(月) 00:48:30.44 ID:RpZzDEC+0 (+30,+29,-21)
小窪が2軍で教える・やる事がないって言われてた
2軍なんてそんなもんでしょ
767 : 代打名無し@実況 - 2012/04/23(月) 00:51:54.01 ID:2lTo+Mt90 (+48,+30,-68)
>>720
堂林の打順を弄ってギャーギャー言うのはノムケン同様、消極的性格の人だよ
上位を打たせて結果出せれば、それはそれで問題ないし
7番のままで今の状態が維持できるとも限らないしね
巨人の坂本も最初は貝を売ってたって言うけど、巨人とカープじゃ事情が違う
1番でも3番でもどんどん試してみればいい
768 : 代打名無し@実況 - 2012/04/23(月) 00:52:51.20 ID:fwioyYRo0 (+35,+30,-58)
黒田が今年カープに帰ってこないとなったことは
ある意味カープにとって最大のチャンスだったんだと思うんだよね
その金でラミレスでもローズでも単発で補強できたはずだった。

来年はバリ、サファテの穴を黒田3億で埋めるということだが
さすがに黒田一人で二人の穴は埋められん。
769 : 代打名無し@実況 - 2012/04/23(月) 00:53:37.52 ID:ax3BjqaZ0 (+34,+30,-35)
>>766
確かに大きな伸びしろは無いかもしれんけどね…
特に守備と走塁はこれ以上伸びるのは難しそうだし、打つほうは二軍では無双に近いからなぁ
770 : 代打名無し@実況 - 2012/04/23(月) 00:53:42.84 ID:nZZi/H2k0 (+20,+27,-2)
前田智先発で使ったみろや
771 : 代打名無し@実況 - 2012/04/23(月) 00:54:19.29 ID:QGr/V/JDO (+32,+29,-21)
>>685
高橋慶彦監督が来季実現するためなら、今年の最下位を喜んで受け入れます
772 : 代打名無し@実況 - 2012/04/23(月) 00:54:47.38 ID:2lTo+Mt90 (+25,+26,-1)
>>736
ない、まったくない!
773 : 代打名無し@実況 - 2012/04/23(月) 00:56:55.29 ID:ax3BjqaZ0 (+36,+29,-43)
>>767
試すって意味ではやってみてもいいかもね
ただ条件として、ダメそうなら早めに諦めることかな
結果出せてもなるべく自信つけさせたまま戻したい感じ
774 : 代打名無し@実況 - 2012/04/23(月) 00:57:14.15 ID:7WoRUtfZ0 (-23,-29,-12)
>>767
俺は動かすのは別にかまわんと思うよ

1梵
2堂林
3丸
4栗原
5廣瀬
6ニック
7會澤
8東出
9

會澤が捕手でいけてこんなふうなら、
775 : 代打名無し@実況 - 2012/04/23(月) 00:58:22.02 ID:RLKdL4AV0 (+36,+29,-18)
>>767
守備の負担がかなり大きいから下位打ってる今でも楽じゃないと思ってるがなあ。
せめて並レベルの守備力があるなら話が違うんだけど。
776 : 代打名無し@実況 - 2012/04/23(月) 00:58:35.91 ID:fwioyYRo0 (+45,+30,-81)
別に育てることが目標じゃねえんだから
小窪使えよw
将来性とか関係なく
今、並み程度の結果が出るかどうかだろw

現状東出が並み未満なんだから
小窪で並み程度の結果出るなら小窪使えっつーの。
伸び白とかマジわけわからん
いずれにせよ誰も育たねーし

てか育った結果が東出なんだがw
778 : 代打名無し@実況 - 2012/04/23(月) 01:02:04.04 ID:fsdVq7OQO (+24,+29,-6)
堂林君は日曜の朝にやってる戦隊モノのレッドの子に似てるよね
779 : 代打名無し@実況 - 2012/04/23(月) 01:02:43.31 ID:k70en0S00 (-20,+30,-29)
野手を育てるとかは今は考えなくていいよな。
将来性を考えずにとにかく少しでも打てる奴を使う。
無援護で好投が台無しになってる野村の将来性の方が心配だわ。
780 : 代打名無し@実況 - 2012/04/23(月) 01:03:02.47 ID:JuelioE00 (+33,+29,-14)
>>776
小窪や木村がマグレでもワンチャン生かして
通年で三割近い成績残せてたら使われてたんだろうけどな。
781 : 代打名無し@実況 - 2012/04/23(月) 01:03:02.50 ID:2lTo+Mt90 (+38,+30,-68)
>>749
會澤は左が苦手というのはただの印象論で
今日の試合前までは左右共に.222だった(今日の4タコで.182になったが)
ここでやたら「會澤は左が苦手」を連呼してる奴がいたが根拠はない
強いて言えば・・・どっちも苦手w
782 : 代打名無し@実況 - 2012/04/23(月) 01:03:07.83 ID:JrhGQMxY0 (+27,+29,-18)
とにかく今年はケガでも無い限りドーリンを使い続けなアカン
ドーリンはポテンシャル高い
しかしながらこれからは赤松の時代や
783 : 代打名無し@実況 - 2012/04/23(月) 01:03:59.49 ID:bdMxlX1J0 (+30,+29,-10)
現状の東出は拓也が一番打ってて物足りないと言われてた状況に近いと思う
784 : 代打名無し@実況 - 2012/04/23(月) 01:05:12.43 ID:ax3BjqaZ0 (+34,+29,-6)
>>775
試合を楽しむとかの余裕は全く無いですって言ってたね
785 : 代打名無し@実況 - 2012/04/23(月) 01:06:44.63 ID:7WoRUtfZ0 (+40,+29,-23)
>>781
と、言うよりは、昨日に関しては、
左の方が苦手な山本に、特に左に強いわけでもないのに、
OPSトップの丸の代わりに外野に置くのがおかしい。
786 : 代打名無し@実況 - 2012/04/23(月) 01:08:09.78 ID:2lTo+Mt90 (+41,+29,-33)
>>751
なぜボロボロになった状態と決めつけるの?
黒田は体幹も強いし、NPBならあと2~3年は二桁勝てるんじゃないかな?
もちろん今年だって二桁は勝つよ、ヤンキースだし
787 : 代打名無し@実況 - 2012/04/23(月) 01:09:11.65 ID:5mPVtteI0 (+24,+29,+0)
ここであえて下でノーヒットの末永上げ
788 : 代打名無し@実況 - 2012/04/23(月) 01:09:20.04 ID:wDPWEdoj0 (+27,+29,-7)
今のカープ打線だと堂林にとっては上位のほうが打ちやすい気もしないでもない。
789 : 代打名無し@実況 - 2012/04/23(月) 01:10:17.96 ID:fwioyYRo0 (+56,+30,-39)
ノムケンはよ
解説やってた時あれほどブラウンの左右病批判してたくせに
監督になったら途端に左右病になったんだが、
高か?癌は?

現役時代のノムケン見ててノムケンが左右気にするとはとても思えんのだが。
790 : 代打名無し@実況 - 2012/04/23(月) 01:11:18.19 ID:JuelioE00 (+32,+30,-69)
>>783
梵が小窪と変えろとか、ベンチにいると空気悪くて勝てないから
二軍に落とせとか無茶苦茶言われてた頃を思い出すなw
勝てないからというか、単にもう見たくもないって感じだった時期。
791 : 代打名無し@実況 - 2012/04/23(月) 01:13:05.44 ID:3QUFxWd10 (+23,+28,-43)
広島がカモにしてる横浜
と互角の阪神
に苦戦してるヤクルト
に3タテされる巨人
に3敗もしてる中日
にカモにされてる広島
以下ループ
792 : 代打名無し@実況 - 2012/04/23(月) 01:13:54.87 ID:QxQhZczN0 (+27,+29,-3)
早く横浜戦こいよ
中日戦は不人気だし、一生なくていいよ
793 : 代打名無し@実況 - 2012/04/23(月) 01:14:41.20 ID:js3iE3hr0 (+24,+29,-34)
バーデンも今年限りなのは感じてるだろうし今更やる気ないだろ
まだ新外人獲ってきたほうがいい
外野手ならサードよりもいいのいそうだし
794 : 代打名無し@実況 - 2012/04/23(月) 01:14:44.14 ID:7WoRUtfZ0 (+35,+30,-35)
>>789
大野にさえ敬意を払わない奴が高に流されるわけがなかろう。


そもそもここまでどこをどうみたら、奴が左右に拘らないなんていえるんだ?
795 : 代打名無し@実況 - 2012/04/23(月) 01:15:35.14 ID:fwioyYRo0 (+46,+30,-42)
>>786
前回のツインズ戦の内容みると
今年は今後相当無理することが予想される。

①KOされて酷いブーイングを受けた
②毎年今年が最後になっても良いと覚悟を決めて全力で投球すると公言している
③DHのないナ・リーグよりア・リーグの方が負担がかかる

以上から今年ボロボロになる可能性は高い。
決め付けはしないがね。想定はすべき
796 : 代打名無し@実況 - 2012/04/23(月) 01:15:37.36 ID:WBmbymcEO (+30,+29,-39)
>>789
自分が現場に入ってなぜブラウンに限らず監督が左右に拘るのか知ったんじゃないの?
797 : 代打名無し@実況 - 2012/04/23(月) 01:15:44.62 ID:ax3BjqaZ0 (+41,+30,-62)
>>789
高のせいにするなw
高が作戦コーチになる前から左右病だったじゃないか

ついでに言っておくと小窪の伸びしろの話は、小窪が二軍でやることが無いって話から言ったことで小窪使うなとは全く言ってないぞ
798 : 代打名無し@実況 - 2012/04/23(月) 01:16:18.45 ID:2lTo+Mt90 (+41,+29,-31)
>>776
東出をなにがなんでもセカンドで固定という発想がそもそもおかしい
小窪には東出には打てない強い打球が打てるしね
799 : 代打名無し@実況 - 2012/04/23(月) 01:22:19.62 ID:y4d62oKu0 (+33,+30,-50)
とりあえず丸を3番で固定しよう
會澤は外野では使えん、左相手でも丸の方が全ての面に置いて上だ
打撃では既に何度か戦犯になってるが、そのうち守備でもやらかして
戦犯になる試合が出てくるぞ
會澤の外野は守備力は下がるは攻撃力は下がるはで何もいいことがない
松山にも同じことが言える
800 : 代打名無し@実況 - 2012/04/23(月) 01:23:00.94 ID:2lTo+Mt90 (+40,+29,-37)
>>785
昨日に限らず、會澤を外野で起用してること自体が間違い
左右に関係なく、丸を使った方がいいよ
とにかくノムケンの采配には一貫性がないしビジョンもない
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について