のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,433,869人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3158

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

101 :

てか次のカードからマツダ松山呉マツダとずっとホームかよ。
勝ちたいな

102 :

栗原は最終的には三割前後になるから今打てなくても良いよ
今打ったら終盤打ちまくったりしないってことだし
栗原ゲージを溜めながら試合に勝ててると考えれば良い

103 = 70 :

今打ってくれるほうが助かる気がするんだけど

105 = 82 :

優勝もCSも関係なくなった頃に、のびのびと3割達成されても意味ないわ

106 :

>>104
明日は左のブランドンだからありえるかも

107 :

栗原が暑くなって打つ保証はない。去年こそ打ったけど
一昨年とか9月になって帳尻合わせただけ。
まあスロースターターとはいえ得点圏は酷過ぎるだろう。
打点0もいただけないな。

109 :

栗原はCSとか優勝がかかってるかかってないにかかわらず夏以降必ず打つよ。
08年もCSかかってる中、しーぼると2人で打ちまくってたからね
基本的に体温以上の気温になってこないと中々本領発揮できないタイプ
ヘルニアだからね

111 = 82 :

>>109
んじゃ、夏まで8番か下に置いておけばいい。

112 = 14 :

いつだっけ。春先、打率もホームランもダメだったけど打点だけは稼ぎまくった時があった。

113 :

春に打てないから打点王取れないないんだよなあ

114 :

3番丸は機能してる?

外に廣瀬ぐらいしか適人いないけど

115 :

今日は横浜の打線の組み方に助けられたよ
バリントンはとにかくストライクゾーンに球を集めて勝負するタイプ
非力でバットに当てるだけみたいな俊足打者を1~3番に並べてくれたもんだから
長打も気にせずスイスイと投げることが出来た

今日の調子のバリントンなら他のチーム相手でも好投したとは思うが
8回87球無失点なんていう省エネピッチングは無理だったと思う

116 = 100 :

始まって間もないのに4番動かせとかww打線の核だぞ
マエケン調子いいから次は中4日で!!ってのと同じだろ

一人動かしたら他も動かさないといけないんだよ、そういえばプロ野球スピリット2012が発売されたらしいよ

117 :

5連勝しとるんじゃけえ、ネガるなや

118 :

サファテが酷使されてつぶれなければ上位いくね。

119 = 107 :

まあ栗原しか4番はいないとはいえ得点圏10打数0安打5三振打点0なら
4番誰でもいいな。他は打たなくても得点圏でだけでも打てよ。

120 :

もしや一昨年くらいと同じパターンなのか
投手がへばって来た時に、打線の調子が追いつかない程度に上がってくるという・・・

121 = 98 :

誰が春打てないとか関係ない
勝てりゃなんでもいいのよ

122 :

>>114
今4番がクソなので誰が3番打っても機能しないと思うぞw

まあ丸も調子良くないので打撃重視なら明日の外野はニック・廣瀬・会沢きぼう
まあ松山まだ外さないと思うけど

123 :

5連勝か もういい加減負ける頃だけど
野村君初勝利は観たい

124 = 107 :

勝てりゃいいけどこう毎日接戦じゃブルペンも大変よ。
まあ勝ちの内容までどうのこうのいうレベルじゃないか。
勝てばなんでもOKかな

125 = 85 :

なんか今年って、ネガティブにはならなくないか?
いつもだと、「ああ、こんな打線だといつかやばいな…」「投手へばるかも…」と
思ってるはずなんだが、なんか今年は開幕から連敗しても、楽観的になれるんだよなぁ。

126 = 82 :

打線が打てない、特にクリナップがあれじゃ、接戦で先発がちょっと打ち込まれたら
中継ぎを出さんといかなくなって、使いまくるうちに投手陣の電池が切れて今年も終戦
去年と同じことよ。
栗原が夏までは置物なら、堂林にでも4番やらせたほうがまだ未来がある分いい

127 = 100 :

早く永川戻ってこんかな、まだ十分にやれると思うんだが

129 = 117 :

>>126
また、OFFにゴネるじゃろうが

>>127
やれんわ、ボケ~

130 :

開幕8試合0打点の4番、はずすべきだろ。やけくそでニックと日替わりで4番
打たせたら。

131 = 107 :

栗原は去年からアウトステップしすぎだと思う。
いつからあれほどまでになったのかな。

132 = 130 :

今日の試合が一番面白かったのう。横浜が必死すぎて涙が出た。
50イニング無得点野村の偉大さが中畑もわかったろう。

133 = 93 :

カープ投手陣31回連続無失点ww
これは泣ける

134 = 130 :

栗原は、外角低めのボール投げとけば、泳げタイヤキ君で三振する。

135 = 40 :

栗原は勝っても寂しそうだったな・・・
バリントンにはブチ切れされるしw

136 :

>>125
10連敗経験してるからな
スポニュー見なくても生活できるようになった

137 = 130 :

巨人と横浜は無得点記録作れや。

138 = 130 :

ばリントンなんか、栗原がチャンスで打席立っても、不愉快そうな顔してる。
高崎が代打出されて無得点で終わった時、がっくりうなだれとったが、
ドラマじゃったのう。

139 :

ニック出てないけど昨日ので怪我でもした?

140 = 71 :

しかし3点取られたら当然負けってつまらないよな

141 = 45 :

>>96
理由になってねえよハゲ

142 :

栗原はボールを怖がりすぎ
あんなに左肩が開いてアウトステップしてりゃ外ばっかり攻められて当然だよ

143 :

>>133
福井の暴投を除いて、相手のタイムリーに限定すると・・・
最後に打たれたのが先週日曜のミコだから、48イニング抑えているんだよね

144 :

今年は広島を面白いと見てくれてる解説者が多いからな。
例年よりはAクラスの可能性があると思いたい。
とにかくサファテを壊さないように大事に使っていかないとな。

145 = 82 :

今の栗原を見て、夏になれば打つからそれでいいと思ってんなら終わってる。
今こそ打ってもらって、今年はやれるって勢いを掴まないでどうすんだよ。

今すぐ、あのクソゴリラを下に落として堂林でも廣瀬でも丸でも可能性のある奴にしてほしい
どうやってでも勝つ、今年はどんな手を使っても勝つ、って首脳陣も気概をみせろってんだ

146 = 31 :

ここは天谷を上げてムードを上げたいな。

147 = 45 :

ほんとに赤松一軍にしてほしいな
去年は終盤まで打率3割台キープしてたし
足も速いし守備もうまい
走攻守三拍子そろってる

148 = 93 :

ニック、廣瀬、日替わり
堂林、梵、東出、栗原
倉・会澤

普通にベストメンバーで戦ってるし、どうやってもそんなに点はとれないわな
だからといって打力を落として木村とか赤松スタメンで使うのはナシ
相手投手に楽させたら負け

149 :

今の村田の姿を栗原によく見せとこう。

150 :

>>144
評論家って意外と凄いなって関心してる
今年も定位置固いと思ってたし
ま浮かれるの早すぎだがw


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について