のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,835人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3156

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

101 :

>>68
ニックとか全く役に立ってないやつがいるからだろう
1アウト3塁でも打点あげれんから少しソロホームラン打ったとしても
魅力がない
打順変えたくなかったら3番に丸を入れたらいいだけ

102 = 16 :

中日やっぱり強いな…負けなしか。

103 = 50 :

>>57
あらそんなことになっとったか
ほうなら、2~3年後あたりソフバンから捨てられたら拾いたいのうー
その間足腰みっちり鍛えてくれれば・・

打者ねえ・・・・

104 = 68 :

>>101
ニック3番の今の打線は意外とバランスよく見えるんだけどな
それよりも梵を下位におきたいな
ま、ニック使えないってなったら丸だね

105 = 19 :

堂林はバントも悪くないし二番にしても面白いかも

巨人の二番は糞過ぎて逆の意味で面白かった

106 :

坂本、ボウカー、長野、阿部、村田、高橋、小笠原

そら巨人打線も、小技の欠片もない打者をこんだけ並べたら
打線は繋がらんわな
打ち続けるしかないんだし

108 :

ニックはハマスタでホームラン打つよ!

109 :

>>107
ニックを信じろ

110 :

ニックは横浜3連戦でうてないようならあきらめたほうがいいな
横浜のピッチャーうてないならどこも打てない

111 = 109 :

石原選手の親族には悪いけど、本気で登録抹消になってくれてよかったわ


そういうことがないと、いつまでもほぼスタメンに居座り続けるからな

112 = 68 :

ニック3番は栗原のためでもあるんじゃない。
同じ右打者が前にいると打ちやすいって聞いたことある
ボウカーほど打ってないわけじゃないし、もうちょっと応援しよう

113 = 23 :

一日一善のシーボルが懐かしいな

115 = 16 :

>>114
どうしたんだw

116 :

かわいい

118 :

>>77
まだそれ言うのは早いよ。

堂林意外だったらもっと点取れてるかもしれんし。

119 :

初戦に大竹使ったのが大正解だったな。
緩い変化球を低めに集めて完璧に料理。
篠田は大竹を手本にして昨日は投げたらしい。

福井は相変わらずだったが、低めに集める意識からの四球ならば仕方ない。昨年の四球とは内容が違う。

120 :

福井と篠田は貧打に助けられた感があるが
大竹は貫録の投球だったな
重量打線でも中々打てない

121 :

>>111
会澤がこのチャンスをものに出来たら戻ってきても併用されやすくはなりそうやね

124 :

明日はニコニコでニッコリしましょうや

125 :

遅くなりましたが、虚人をサンタテおめでとうございます
え!?今の虚人ならサンタテなんて当たり前?
これは、これは失礼しました

126 :

堂林はせめて交流戦までは我慢して使い続けて欲しいな
彼はカープの財産であり未来だ
あと俺が甲子園からずっと彼のバッティングのファンだっていうのもあるが

127 :

デイリー広島版1面
24年ぶり本拠地開幕カード3連勝最高じゃ!!篠田7回0封5年ぶりG3連倒
新球・カーブで変身!大野コーチ絶賛「完ぺき」ミコ-サファテで完封リレー!3戦で失点わずか1


その他の記事
・21打席ぶり快音!!千金適時三塁打梵“お目覚め打”
 「何とかしたい」粘って8球目を執念の一撃
・堂林プロ初マルチ
・会沢初先発マスク攻守に魅せた
・サファテ今季初セーブ
・安仁屋宗八本紙評論家の目
 篠田は“新球”カーブで投球の幅が広がった
・発売

129 :

デ乙
梵はお目覚めでいいんだろうな…?

あと、流石にニックの打順下げて欲しいわ
栗の前ならボール攻めの頻度も減るかなと思ったけど
肝心の栗が打ててない上にあれだけテンプレの三振やってるようじゃ
後ろの打者が絶好調の全盛期ARodでも同じ攻めされる
それなら7番でいい

130 :

とっととニック解雇してシーボル先生を呼び戻そうぜ!

131 :

この三連戦ニックとボウカーは足引っ張っていたから下位に置いておけば良いと見てて思った
慣れさせるとはいえ上位に置いていたらいかんわ

132 :

ニックの打順下げたら今以上にチャンスで回って来る気がするが・・・

133 :

>>132
堂林にあれだけチャンスで打順くるんだから確かにそうかもw

134 :

ニックはスタンドにぶち込む力があるので相手は怖いはず
トレーシー、フィオはド真ん中、真ん中高めの球でもセンターフライだったので全然怖さがなかった

135 :

まあ、怖さはあるだろうね、昨日のセンターフライも相当詰まっていたがフェンス近くまで行った。
いずれにしても判断は先のこと、開幕当初は打者の投球への慣れや寒さもあって投手優位で
得点が入らないケースが多い。

5月ぐらいから投手の疲れもあって打者が打ち始めるイメージだ。

136 :

確かに今のカープでフォームが大野に似てるのって篠田ぐらいだな。
丸ごと同じ玉教えりゃ大投手になれるってのは甘いのか。

137 :

きょうジオか
打てる気がしねぇ

138 :

裏ローテで三タテして次は横浜だろ?
さっくり六連勝行こうぜ

139 :

移動日なしで横浜まで行くのかあ大変だなw

140 = 126 :

横浜広島って新幹線移動だよな?
JRの売り子のひとからこっそり連絡先渡されたりとかあんのかな
俺の母は元JALのCAだったんだが普通にファーストクラスのお客さんに
アピールするのは同僚の間では当たり前にあったそうだ

141 :

ミコラオイがミコって略されるのは普通なの?

142 :

マエケンスレってあるんだが、あそこヒドすぎだな
単純なアンチならまあ良いけど、嫁だけ叩いてる奴ばっか、気持ち悪すぎだわ
マエケンの投球内容とかそんな話が一切無いw
栗原嫁もそうだが、ああいうのネチネチ叩いてるのってやっぱ鬼女なのかね

143 :

ここに出張してこなければどうという事はない

144 :

相手が誰でも打てる気はせんけどなw
もう期待しねえ
2点でいいよ

145 = 135 :

打ちやすい投手も投げてないけどな。ただニック、栗原辺りが今一つなのが
得点力が上がらない最大の原因だろうね。

146 :

>>142
他のスレのことなんてどうだっていい。いちいち書くな。

147 :

中国新聞
・24年ぶり開幕3連勝
・剛球健在サファテ初S
・篠田カーブ武器に粘投。7回無失点
・球炎「生きた打球 堂林の教材」
・今日の赤ヘル
堂林、野村監督にケツバット

148 :

篠田「ローズ来日効果です」

149 :

今日はミコサファは休養日だよな?

150 = 135 :

生きた打球、堂林の教材ってジャイアンツのサードゴロ量産のことか?
実際、そうなっているよね、やたらとサードゴロが多かった印象がある。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について