のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,435,129人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ広島東洋カープPart3152

広島東洋カープ スレッド一覧へ / 広島東洋カープ とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
851 : 平井 - 2012/04/03(火) 07:00:59.08 ID:xn/VBVC10 (+0,+12,-3)
革命する?

http://t.co/eYdDJ9Nz
852 : 代打名無し@実況 - 2012/04/03(火) 07:05:25.88 ID:xXrsq4wh0 (+29,+29,-9)
>>848
彼らはプロだ
気持ちがこもっていないわけがない
だけど彼らはプロだから、力がなければ文句は言われる
853 : 代打名無し@実況 - 2012/04/03(火) 07:09:54.02 ID:vynA9B65O (+24,+29,-6)
ここの場合、文句というかストレス解消のはけ口としか
854 : 代打名無し@実況 - 2012/04/03(火) 07:18:20.90 ID:Hnq3wqZZ0 (+27,+29,-4)
そんなところを覗いて書き込むおまえはなに
855 : 代打名無し@実況 - 2012/04/03(火) 07:22:24.66 ID:lrA7lE9pP (+0,+29,-53)
広島は慢性的に中継ぎが酷い状態だが
ぺろーんあたりは、あんなに雑な扱いをしなければ
かなり機能したと思う
856 : 代打名無し@実況 - 2012/04/03(火) 07:36:59.10 ID:BnU4b9usP (+13,+28,-1)
なら今村もだな
857 : 代打名無し@実況 - 2012/04/03(火) 07:40:30.48 ID:gJQGUf5kO (+24,+29,-8)
今日の天気はアレだから今村のやる気がなくなるから投げさせるなよ
858 : 代打名無し@実況 - 2012/04/03(火) 07:54:57.23 ID:lrA7lE9pP (+0,+29,-18)
今村は素材としては一流だが、まだ未完成という印象
859 : 代打名無し@実況 - 2012/04/03(火) 08:02:13.48 ID:lrA7lE9pP (+0,+29,-67)
広島が極端に巨人に弱い理由は、長打力の差もあるが
先発中継ぎ含めて、左の好投手が極端に少ないことが原因だと思う
860 : 代打名無し@実況 - 2012/04/03(火) 08:17:49.65 ID:p3mudWPC0 (+27,+29,-19)
後、大野村が巨人戦になると
采配が異様にテンパル

意識しすぎ
861 : 代打名無し@実況 - 2012/04/03(火) 08:21:58.66 ID:0qx6EMIf0 (+33,+29,-28)
今村に全試合でやる気を出させるのは不可能
監督をルフィに変えるくらいしか策が思いつかない
862 : 代打名無し@実況 - 2012/04/03(火) 08:25:00.73 ID:FghpDgjy0 (+38,+30,-134)
昨年でも青木高、岸本あたりは他球団で普通に使われてれば
防御率1点は良くなってるよ。
野村は調子の良い投手でもすぐ使い潰して調子落とさせる。
今村はすぐ手を抜くし気持ちの入らないタイプなんで中継ぎは全然向いてない。
単に能力が高いからそれでも使えるってだけの話だ。
863 : 代打名無し@実況 - 2012/04/03(火) 08:25:23.46 ID:ZxkqnKLM0 (+27,+29,-2)
結婚でもすれば常にやる気出るんじゃね
864 : 代打名無し@実況 - 2012/04/03(火) 08:37:17.28 ID:OED6cLmF0 (+27,+29,-22)
中継ぎを大事に大事に扱うチームなんてあったかな?俺の記憶にはないね。
865 : 代打名無し@実況 - 2012/04/03(火) 08:39:39.23 ID:hZa7DrJgP (+24,+29,-11)
今村はむしろ持続より瞬間的に力を出す方があってそうだからリリーフの方が向いてると思ったな
866 : 代打名無し@実況 - 2012/04/03(火) 08:39:57.68 ID:Q3QHJo1gO (-8,+3,+1)
巨人シネ
867 : 代打名無し@実況 - 2012/04/03(火) 08:39:58.38 ID:0qx6EMIf0 (+27,+29,-6)
捨て試合でうまく調整するチームはあるがな
868 : 代打名無し@実況 - 2012/04/03(火) 08:41:07.34 ID:Hnq3wqZZ0 (+33,+30,-91)
右の中継ぎが何人かしっかりしてるのがおればイケるかもよ
強い左の中継ぎがたくさん居るのは阪神ぐらいであとは各球団ひとり強い左中継ぎが
おるくらいじゃ。中継ぎが強い球団はまず強い右が何人もおることが第一条件じゃ。
その点ウチはどうじゃろかぃのぅ
869 : 代打名無し@実況 - 2012/04/03(火) 08:41:29.67 ID:b+fi7vuZ0 (+25,+30,-93)
中継ぎもだが代打の使い方が下手だろ
代打の切り札前田に相手が左に交代という理由で代打の代打はない
左右関係なく打てる事って代打の切り札の絶対条件だと思うんだが
870 : 代打名無し@実況 - 2012/04/03(火) 08:45:39.83 ID:wpU8yNSU0 (+27,+29,-31)
中継ぎを大事に使うとか酷使じゃなくて
最低1年持たせるように使わないとどうしようもないだろ
潰れたら選手が悪いじゃ、指揮官として最悪だ
871 : 代打名無し@実況 - 2012/04/03(火) 08:49:14.76 ID:FghpDgjy0 (+38,+30,-52)
大事とかいうレベルじゃない。
誰が投げても調子落とすレベルでシーズン序盤から平気で投げさせるから問題なんだ。
12球団で一番中継ぎの使い方が雑だよ。
昨年も開幕早々で青木高に6試合で5試合投げさせて調子落とさせてたよ。
872 : 代打名無し@実況 - 2012/04/03(火) 08:54:04.36 ID:0qx6EMIf0 (+27,+29,-29)
中継ぎ普通に使いたいけど持ち駒がない
捨て試合作りたいけど勝ちを計算できる先発もいない
指揮官だって無い袖は振れない
873 : 代打名無し@実況 - 2012/04/03(火) 08:55:27.90 ID:Hnq3wqZZ0 (+33,+29,-32)
>>871
大野村が右左に異常に拘るから左打者の場面で数少ない貴重な左の青木を必ず出してりゃあ
そりゃそうなるわな
874 : 代打名無し@実況 - 2012/04/03(火) 08:57:00.59 ID:Hnq3wqZZ0 (+27,+29,-10)
梅津をずっと投げさせてりゃ抑えてた場面とかたくさんあったはず
875 : 代打名無し@実況 - 2012/04/03(火) 08:57:07.38 ID:yYu9gpQ70 (+34,+29,-7)
広島×巨人(中国放送)延長あり

東北、関東、関西 中国 四国 九州で全国中継ワロタw
意地でもやるだろうな
876 : 代打名無し@実況 - 2012/04/03(火) 08:58:23.84 ID:vH2PRN/40 (+24,+29,-62)
バルコニー席のチケットが欲しいんですけど販売て球場で何時からやってますか?
あと当日のものじゃなくても買えるんですかね?
877 : 代打名無し@実況 - 2012/04/03(火) 08:58:46.22 ID:Ljj6tBnX0 (+27,+29,-42)
3連投-休み-2連投なら中継ぎの運用としては仕方ないレベルだろ
そもそも開幕早々は青木は敗戦処理スタートだったんだから
それをあたかも勝ちパターンが6試合中5試合投げたかのような言い方はおかしい
878 : 代打名無し@実況 - 2012/04/03(火) 08:58:51.24 ID:OED6cLmF0 (+32,+29,-5)
>>875
意地でもというか普通に出来る天気だろう、風だけが問題
879 : 代打名無し@実況 - 2012/04/03(火) 09:00:21.74 ID:FghpDgjy0 (+33,+30,-118)
投手枠削って野手枠増やして自滅してるだけだから。
昨年でも12球団でも一番中継ぎ弱い筈なのに12球団で一番入れてる数が少なかった。
おかげで接戦で使えてた豊田辺りもどうでもよい9回の敗戦処理で3連投とか
意味の無い事やって駄目にするとか平気でやってたからね。

ブラウン時代に比べて中継ぎが軒並み1、2点下がってるのも単純に使い方の問題だ。
880 : 代打名無し@実況 - 2012/04/03(火) 09:02:43.58 ID:FghpDgjy0 (+37,+30,-71)
他球団で開幕から3ヶ月で青木高と同じ使われ方したチームは他に存在しなかったよ。
それを開幕早々やってるんだから1球団雑さが全く違うんだよ。
シーズン半分しかないと思って開幕から全力で中継ぎ投入してた横浜ですらしてない。
881 : 代打名無し@実況 - 2012/04/03(火) 09:04:04.44 ID:pE11fxtYO (+10,+10,-2)
放映権料5000万円get
巨人 ありがとさん
882 : 代打名無し@実況 - 2012/04/03(火) 09:05:55.21 ID:Ljj6tBnX0 (+32,+29,-4)
>>880
江尻は似たようなもんだけど?
883 : 代打名無し@実況 - 2012/04/03(火) 09:06:25.57 ID:Hnq3wqZZ0 (+29,+29,-14)
>>881
飼い犬みたいなカキコすな
884 : 代打名無し@実況 - 2012/04/03(火) 09:07:27.80 ID:4CCjDGie0 (+30,+29,-26)
開幕したのに過疎ってんな
なんJとか芸スポに分散し過ぎの上に
2ch自体がtwitterとかに食われてもうダメなのか
885 : 平井 - 2012/04/03(火) 09:12:19.90 ID:xn/VBVC10 (+0,+12,-3)
革命する?

http://t.co/eYdDJ9Nz
886 : 代打名無し@実況 - 2012/04/03(火) 09:16:37.21 ID:pKAqfbf50 (+22,+29,-2)
ところで今日はやれるのですか?
887 : 代打名無し@実況 - 2012/04/03(火) 09:17:26.48 ID:0qx6EMIf0 (+16,+28,-1)
嫁しだい
888 : 代打名無し@実況 - 2012/04/03(火) 09:18:33.86 ID:XWafit210 (+24,+29,-51)
現地のケロファンてやっぱ未だに「おどりゃ」とかいう方言使ったりするの?
889 : 代打名無し@実況 - 2012/04/03(火) 09:19:04.00 ID:QN1THfMf0 (+24,+29,-21)
「野村、今年もナベツネさんからのヤオの依頼わかってるだろうな」
890 : 代打名無し@実況 - 2012/04/03(火) 09:23:36.23 ID:Hnq3wqZZ0 (+37,+30,-48)
>>884
ニックがズムスタでガンガンムラン打ちまくって
松山堂林が守備打撃で活躍して野村が新人王レーストップで巫女が婆熱湯に化けて
会澤がスタメン定着するぐらい守備打撃で活躍してズムスタがいつも真っ赤に染まれば
またここも賑わうて
891 : 代打名無し@実況 - 2012/04/03(火) 09:24:24.98 ID:OED6cLmF0 (+33,+30,-100)
まあ、確かに昨年の開幕時に継投パターンを作っていなかったからね。
それは当然、批判されるべきではある。

ただ、どこも結構、滅茶苦茶なリリーフ投手の起用をやっている。このスレで
評価の高い落合(森)だって岡本を使いつぶしてしまった。昨年の尾花は
早い回からリリーフを使いまくっていた。ある意味、後ろ重視の起用法の元祖
である岡田も橋本難化を酷使しまくっていた。原も言うまでもない。
892 : 代打名無し@実況 - 2012/04/03(火) 09:29:45.38 ID:xDzuwe1iP (+27,+29,-47)
去年の青木の使い方は正解だろ。あんなんでよくごまかしたわ。開幕の好調期に効率よく青木を使えてよかった

実績のない中堅そこまで大事に使うメリットない
893 : 代打名無し@実況 - 2012/04/03(火) 09:33:24.61 ID:p3mudWPC0 (+22,+29,+0)
大野村はアホだからしょうがない
894 : 代打名無し@実況 - 2012/04/03(火) 09:34:44.23 ID:xDzuwe1iP (+27,+29,-73)
去年開幕時は青木上野不調サファテが勝ちパターン。去年とは戦力の偏りが違う

逆に巫女今村岸本江草大島とそこそこ枚数がいる状態でうまくやれなければ批判するが
895 : 代打名無し@実況 - 2012/04/03(火) 09:40:33.32 ID:aIIIGoqz0 (+22,+29,-1)
凄い雨
死にそう
896 : 代打名無し@実況 - 2012/04/03(火) 09:44:16.94 ID:FghpDgjy0 (+25,+29,-37)
接戦で使える中継ぎいないチームほど大切に使わないと。
代わりいないんだから。
いないから使い潰すは馬鹿がやる事。
897 : 代打名無し@実況 - 2012/04/03(火) 09:44:40.72 ID:eEHn1sG60 (+42,+30,-89)
>>861
高校時代クレーンゲームでチョッパーのぬいぐるみ取るために1時間粘ったと聞いたから
チョッパーのぬいぐるみベンチに置いておくとか球団マスコットをチョッパーにしてしまうとか
すればやる気スイッチ入るんじゃね?
898 : 代打名無し@実況 - 2012/04/03(火) 09:45:45.07 ID:OS8QToKp0 (+20,+27,+0)
14時ごろには止むみたい。
899 : 代打名無し@実況 - 2012/04/03(火) 09:48:47.73 ID:f+VKltGc0 (+24,+29,-4)
今日はホーム開幕戦だというのにチケット売れてねぇ~
900 : 代打名無し@実況 - 2012/04/03(火) 09:49:24.59 ID:Wgf4FUNi0 (+25,+30,-70)
優勝争いの犠牲ならリリーフ酷使もやむを得ない
しかし5位に甘んじながらリリーフ酷使するチームは情けない
なら若手の育成でも計画的にやるべきなのに
その若手まで酷使するとかなんしょんなら
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について