のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,489,676人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ広島東洋カープPart3138

広島東洋カープ スレッド一覧へ / 広島東洋カープ とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
851 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 01:22:22.12 ID:mCSlcKTW0 (+33,+29,-21)
1点ビハインドで勝ちパターンを使うのって
ただ単に人材がないからってだけだろ
852 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 01:22:42.52 ID:Fy1EWWvB0 (+41,+29,-19)
>>846
そこはホントは投手コーチの裁量だと思うんだ
そういうことを監督に進言してくれないと
853 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 01:23:46.29 ID:MIGxJrGj0 (+30,+30,-33)
勝ってる間は何やってもうまくいくときがあるし簡単だけど、連敗をしないこと連敗をいかに早く立て直すかってのが監督の求心力の見せどころなんだよな
もちろんプレイするのは選手だけども
854 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 01:24:38.59 ID:GQTE2c5q0 (+29,+29,-7)
一回歯車狂うと止まらんよね
50イニング無得点とか
855 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 01:24:40.51 ID:Fy1EWWvB0 (+34,+29,-31)
>>847
これが一番問題だよな
連続無失点とかでもベンチ一丸となって焦ってる感がかなり伝わってきたし
とにかく連敗したときの切り替えがド下手
856 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 01:25:45.18 ID:mCSlcKTW0 (+22,+29,-14)
試合やってるのは選手だろw
857 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 01:25:53.83 ID:qGWX1mVq0 (+27,+29,-10)
1,2点のビハインドでセットアッパーが出てくるのってどのチームでも珍しいことじゃない
858 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 01:26:56.15 ID:R50yKPmd0 (+37,+30,-51)
>>851
ブラウン時代も、梅津横山シュルツ永川と勝ち試合投手は揃えられたけど、
同点や僅差のビハインドで試合をつなぐ投手が殆どいなかったんだよな。
せいぜい林ぐらいで、終盤になってくるとどうしても梅津や横山を使わざる得なくなる。
中日あたりとは質も量も違いすぎるよな。

859 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 01:27:23.55 ID:f7uys6CC0 (+41,+30,-34)
>>852
そうじゃなくて、野村は何もわからないんだから、大野に任せりゃいんだよ
それを投手コーチ飛び越えて自分で全部やりたがってたろ

進言どうこうという話じゃない。
860 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 01:28:43.49 ID:MIGxJrGj0 (+48,+29,-35)
>>849-850
でも4連投とかほとんど無かったし、球数とかもかなり制限されてた
投球練習もギリギリまでさせなかったりとかね
去年の今村とか2イニングの連投とかあったし、青木高と今村の運用は梅津どころじゃなかった
登板表みたいなやつ見てたらほんとすごかった
861 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 01:30:04.42 ID:Hr94+sUPO (+33,+30,-34)
簡単にスタメン捕手に代打出すわけねぇじゃん

その日の先発投手のデキを踏まえて、
相手打者との対戦を一番近くで見てるんだし
先発投手を代えないのに、捕手だけ代える事なんてまずありえない
862 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 01:30:06.74 ID:mCSlcKTW0 (+27,+29,-25)
だから投手のレベルが足りてないんだって
分かれよ んなこといってたらほとんど捨て試合になるぞ
863 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 01:31:35.28 ID:NduqRop50 (+36,+29,-8)
>>860
それは投手マネージメント全体の話だね
捨て試合を作る作らないの話とは違うと思うよ
864 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 01:33:09.86 ID:vQplgRwK0 (-19,-30,-91)
>>860
青木高を比較するならシュルツとでしょ。

青木 4連投2回 9/29-10/2 10/7-10 3連投4回 4/15-17 5/3-5 8/5-7 9/17-19
シュルツ09 3連投7回 4/3-5 4/14-16 5/15-17 5/23-25 7/18-20 9/4-6 9/28-30

どれほどの違いがあるのかは知らんけどね。そもそも、梅津は実際故障した訳だしさ。
865 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 01:33:20.11 ID:GQTE2c5q0 (+24,+29,-4)
投手枠一つ増やせって
866 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 01:33:23.79 ID:MIGxJrGj0 (+46,+30,-45)
>>859
投手は大野さんに任せるとか、スタメンは固定するとか、就任前に掲げてた公約(目標?)が悉く覆されてるんだよな…
広岡達朗じゃないけど、結局は監督コーチ未経験者の視点での発言だったんだろうなと思う
867 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 01:34:09.92 ID:CfsbPIXf0 (+24,+29,-14)
伝統的に中距離タイプが多かったが、ニックは久しぶりの本物のスラッガータイプだね。
威圧感ならハーストよりも上。
868 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 01:34:51.19 ID:mCSlcKTW0 (+33,+29,-14)
スタメン固定なんて今のメンツでできねえって
固定した天谷を叩いてたのはお前らだろ
869 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 01:34:54.44 ID:2NZ9Ho8i0 (+28,+30,-44)
今年は8回巫女9回サファで反則って言われる嬉しい日がくると思います
870 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 01:36:19.06 ID:NduqRop50 (+30,+30,-26)
あのコーチ経験豊富な尾花ですら就任後は言ってることが違うと叩かれてた
そんなモンなんだろうよ
ましてやコーチ経験も殆ど無いノムケンじゃ何をかいわんやだ
871 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 01:37:15.19 ID:Fy1EWWvB0 (+39,+29,-48)
>>861
先発投手を代えないのに捕手代えろとは誰一人言ってない気が
代打を送るのは同点or負けてる終盤を指すんだから大抵どっちの投手も目まぐるしく投手が替わってる
872 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 01:38:05.15 ID:GUE5Lu0k0 (+32,+29,-7)
尾花かカープのコーチに来てくれんかな……
873 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 01:38:17.31 ID:2FXGRDJJO (+28,+30,-72)
ニックも栗原もホームラン打ったのか
こりゃ今シーズンアベックホームランあるで
なんかわくわくするなぁ
栗原も今日のでエンジンかかっただろ
チャリティマッチはありがたかったなあ
874 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 01:39:08.88 ID:R50yKPmd0 (+28,+30,-32)
まあ、ノムケンも最初は落合を真似てたみたいだけど、
実際にやってみて難しさを痛感して幾分マシになってきてるよな。
今年は3年目なんだ、それこそやってもらわないと困るだ。
875 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 01:39:37.96 ID:MIGxJrGj0 (+39,+29,-16)
>>868
できないのはわかってるよ
でもノムケンは固定して育てるべきって力説してたんだよ
併用じゃ育たないってね
876 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 01:40:01.20 ID:GQTE2c5q0 (+40,+29,-17)
5年間保証されてるんだから
別に危機感ねえだろ
877 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 01:40:36.88 ID:f7uys6CC0 (+41,+29,-35)
>>866
しかも、やっと40超えた程度の小僧が、
歴戦の監督の采配を上目線で叩いてたからねえ
その点、経験のある三村とか浩二は、
そういう一方的批判はせず、ベンチの事情を考慮しながらコメントしてた。
878 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 01:40:55.74 ID:MIGxJrGj0 (+34,+29,-4)
>>876
何その家電みたいなシステム…
879 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 01:41:18.98 ID:2FXGRDJJO (+39,+29,-14)
>>860
☆さんのマシンガン継投を一度見てこい
すごいぞ
880 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 01:41:27.68 ID:NrKv8iOvO (+29,+29,-5)
>>872
なんだかんだいっても横浜は中継ぎだけはそれなりにいるからな
881 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 01:41:46.28 ID:f7uys6CC0 (+40,+29,-15)
>>876
達川は任期途中で切られたよ
882 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 01:42:25.82 ID:AtzBsIpn0 (+24,+29,-33)
終盤は普通に捕手にも代打出してたでしょ
ただピッチャーが抑えてて勝っている場合は流れ優先でチャンスでも代打送らずなだけで
883 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 01:42:26.84 ID:MIGxJrGj0 (+33,+29,-12)
>>879
うん、あれはマジキチw
ずいぶんあれに助けられたが今年からは無くなるのかな…
884 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 01:44:02.50 ID:+wk9oIjg0 (+27,+29,-97)
去年まで敵将だった落合がカープは中軸が後1,2人いればと言ってたからとりあえずニックと松山岩本のブレイクを祈ろう
投手は先発引っ張りぎみに使ってなるべく中継ぎ使わなくていいようにするしかない
885 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 01:44:11.71 ID:vQplgRwK0 (+35,+30,-48)
>>875
「お前、併用するなってブラウンを批判してたんだから謝れや」って言いたいだけ?
いつになったらブラウンの呪縛から解き放たれるんかねえ・・・。
886 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 01:44:41.43 ID:Fy1EWWvB0 (+35,+29,-25)
>>881
達川は所詮ピーコまでの繋ぎだったのよ
二年目ちょっと立て直しただけに残念ではあった
887 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 01:45:04.07 ID:MIGxJrGj0 (+30,+30,-62)
捕手に関しては代打もだけど、試合がぶっ壊れても捕手そのままってパターン結構見るんだよな
ああいう時は休養も兼ねてバッテリーごと替えるべきと思うけど
あとやっぱり中継ぎ一人増やすべきだよな
888 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 01:45:48.13 ID:Hr94+sUPO (+33,+29,-41)
>>871
そーゆー時は捕手にも代打出してる
特にベンチに捕手が2人残ってる時は

控えが1人の時は代打出しにくくなるのは当然
他のポジションと違って、
捕手だけは代えが利かないんだし
889 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 01:45:48.77 ID:2FXGRDJJO (+33,+29,-23)
清のことだ
捨て試合は作らない!でさらにマシンガンに磨きがかかると思う
890 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 01:48:03.04 ID:MIGxJrGj0 (+44,+29,-10)
>>889
でも投手コーチ権藤さんでしょ?
酷使には気を使うと思うよ
891 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 01:49:09.23 ID:mCSlcKTW0 (+39,+30,-105)
去年の8月は投手11人体制だったからね
下で好投してた菊地原がいつになっても上がらず中継ぎフル稼働
大島も1軍にいるだけで谷間先発やらせればよかったのに使わず
バリやジオ、マエケンを中4で回す謎の猛ラッシュ

まあ去年の投手運用で突っ込みどころといえばここくらいだな
あとは投手陣のレベルからしたらどうしようもない
892 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 01:49:15.03 ID:NduqRop50 (+37,+26,-12)
>>890
それは中日だ
横浜はデニー
893 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 01:49:15.89 ID:vQplgRwK0 (+35,+29,-41)
>>890
権藤コーチは中日でしょ。横浜はデニーだ。三浦が投げ込み2000球「一番乗り」してたよ。
894 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 01:49:56.80 ID:GQTE2c5q0 (+22,+27,+0)
ピッチャーデニー
895 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 01:50:42.21 ID:MIGxJrGj0 (+34,+29,-9)
>>892
あれ、そうなのか
デニーにどのくらい権限が与えられるか、だな
896 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 01:51:09.48 ID:2FXGRDJJO (+33,+30,-97)
☆さん主催のチケット、e+じゃ買えなくなったのな

さっき☆さんの公式に登録して4月の土日のハマスタ外野指定席のチケット買えたけど、もうほとんど席がなくてあせった
4月の関東はこのハマスタぐらいしかやらんから激戦だたんだな
気づかなくて危うく討ち死にするとこだったw
897 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 01:51:17.05 ID:cfzGo29p0 (+24,+29,-41)
ニックのHRの当たりは風のおかげもあってかぐんぐんのびた
弾道自体はそんなに高いものじゃなかったけど振れてるね
第一打席も風が逆方向じゃなければ同じように伸びたんじゃないかな
898 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 01:51:43.46 ID:GUE5Lu0k0 (+22,+29,-5)
今日は冷えるな……野村大丈夫かのう。
899 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 01:52:06.57 ID:ZxbptLlR0 (+33,+29,-28)
デニーはそんなに悪いコーチではない気がする
古葉さんのスパルタにサボタージュ起こして
退任に追い込んだ豊が懸念材料
900 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 01:54:52.69 ID:GQTE2c5q0 (+29,+29,-13)
ニックが使えるなら松山の出番はないな
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について