のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,132人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3138

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

801 = 747 :

>>795
悪く言えば、特徴がない。

802 = 745 :

>>799
しかし倉を落とすと石原に代打を送りづらいってのもある

803 = 796 :

赤松は打撃がダメでも代走要因守備要員くらいは十分使える

804 = 752 :

まあ二軍なら帝王クラスだからな守備も

805 = 757 :

>>786
打撃のムラッ気はもう特色として受け入れるしかないと思うわ
梵が出れるなら7、8番打てるわけでごまかし効くし
レフトとサードの人選、それと廣瀬の体調にもよるけども

806 = 777 :

>>801
悪く言うなw
とりあえずレフトにはもったいないぐらいの守備力だと思うよ

807 = 747 :

>>790
ソリアーノがいたじゃん
投手しかいないらしいが
練習生が数人来日してる、去年は四国リーグに派遣していた。

808 :

一場さんにレベルの違いを見せつけてた迎

809 = 746 :

>>795
天谷の打てなさの安定感には確かに定評がある

810 :

というか梵の足が壊れている以上
まともに走れるのはきおいつくらいか。
天谷、丸は暴走があるからな

811 = 785 :

>>794
中東と迎はスタメンはないだろうし、代打で使える打力はない
となると守備固めや代走だが、それなら赤松の方がいいように思う

812 = 747 :

>>802
そもそも、石原に代打ってまずやらないじゃんw

813 = 761 :

>>802
ん?アツがいるのに?
仮に會澤を複数ポジ守れる便利じゃないけど便利屋みたいに野村が思ってるなら絶対1軍置いてほしくないわ

814 :

外野は松山岩本ニックでいいよ
サードも堂林で
破天荒ってそうゆうことだろ?(震え声)

815 = 790 :

>>798
うむ。しかしソリアーノを生んだ名門。
今公式いったけど特に潰れてなさそうだし。
でも名鑑には育成もふくめ一人もそこ出身らしき人はいない。

816 = 777 :

天谷の四球→盗塁失敗はもはや様式美

817 = 745 :

何も考えず初球打ち→ツーシーム引っかけ二ゴロ もな

818 = 755 :

去年も言われてたけど捕手に代打代走出さないんだよなあ何故か
終盤のチャンスでもそのまま行かせるってのが結構あったし

819 = 810 :

捕手の怪我なんて滅多にないんだから
出していかねえとな。

821 = 785 :

>>799
3時間30分ルールで次の回がない時以外は、石原に代打出さんつもりならありだな
会澤と倉の両方ベンチに置くなら、チャンスで代打を出さんと枠の無駄

822 :

ほんと天谷ってよく叩かれるな
こんな腐れファンにヤジられながら野球やるより外に出してやれよ
前年の盗塁成功率8割で失敗が様式美とか因縁つけられちゃうんだから
まあ叩いてる奴は病気なんだろうけど

823 = 810 :

何キレてんだよw
叩いてねえだろ別にw

824 = 747 :

野村って流れ信者だろ
捕手は変えてはいけない、

じゃないのか?

825 = 777 :

捕手の代打出さないなら野手枠そのものの無駄とも言えるからな
散々言われてることだけど、野手一人減らして投手一人増やすのがベスト

826 = 745 :

>>821
結局、そういうことだよね
捕手の途中交代絶対しないってんなら捕手二人で十分、中東もいらない
去年は本当に無駄に感じた。何のための中東だよと

827 :

ドミニカ練習生は現在バレンティン・シモン・シレトの3人かな
バレンティン・シモンは去年四国ILに派遣、シレトは昨秋初来日

828 = 746 :

アマ谷推してる奴はただの荒らしだろ
それか見る目ないアマ谷がタイプのおばさん

829 :

試合に出てない選手を叩いてるヤツは病気
試合に出てない選手を擁護してるヤツも病気

830 = 755 :

會澤は捕手としてのレベルが低いのでスタメンでは使わないというのは分かる
ただ石原倉と使えるのが2枚入るんだから6回以降でチャンスと思ったら代打使えよと思う
両方期待出来ないの分かってるんだから

831 = 745 :

>>813
現に複数ポジ守らせてるからなあ
二番手捕手は本来どーんとベンチに座ってなきゃいけないし、會澤を積極的に代打等で使っていくなら
倉の存在は必要だとも思う

832 :

由宇練習場のメイン球場を改修せんかね?

あの無駄に広いファウルゾーンはもったいない。
ウエスタンの試合とかを観戦しやすい造りにして欲しい。

833 :

いや會澤が暴れてくれて石原と倉を少しでも焦らせてくれればそれだけでも
『戦力の底上げ』にはなるよ
石原も倉ものびしろはまだある

834 = 777 :

若手の2番手捕手は使いどころが難しいんだよな
少なくとも第三捕手が緊急用でもいいから居ないと使いづらいし、そうそう毎試合出番があるとも限らない
特に勝ち試合では勇気がいるし負けてても僅差だと使いにくい
そうなるとベンチで置きっぱよりは二軍で試合に出たほうが…となるし
序盤で試合壊れた時とかにもっと積極的に使うべきとは思うけど、ノムケンてそういうのやらないよな
梵や東出や栗原を負け試合で引っ込めて休ませたりもしないし

835 :

数年前までベンチの扇風機もヤクルト宮本から貰うくらいの極貧だったのにそんな金ありません

836 = 785 :

>>825
捕手に代打を送らんってことは、代打を出す所もほぼ投手くらいにになるって
ことだからな
それだったら野手枠16もいらんから、投手を1人増やした方がいいって話になる

839 = 777 :

>>836
せっかく前田に琢朗に嶋という豪華な代打陣が居たにも関らず、だからなぁ
ほんとそういう合理的運用が下手だよなノムケン

840 = 762 :

倉はチームのまとめ役だか何だからしいし落とさないだろうよ
石原、倉の二枚看板で行くのは確実でしょー
オープン戦でも順番にスタメンだし

841 :

>>822
あんた、実況板にスレ立ててないか?w

842 = 833 :

てかそんな簡単に石倉体制ぶっ壊せねえって
何年手塩にかけて使ってると思ってんだ

843 = 745 :

>>840
それこそ、中嶋みたいに兼任コーチになってもらいたいね
落としたってベンチ居られるんでしょ?

844 = 777 :

でも成績自体たいしたことないし、そろそろ年齢的にも誰かがぶっ壊してくれないとキツイ
ていうか捕手としては現段階ではまだ会沢より白濱のほうがいいんだよな
白濱を使う案は無いのかね?

845 = 755 :

>>834
基本ノムケンは捨て試合を作れない
全部勝つ気でいるから1点ビハインドでも勝ちパターンの投手使っちゃう
それが悪いとは言えんがチームのトップなんだからもうちょっと長い目で見て欲しい

846 = 777 :

>>845
その通りだな
悪いとは言えんつうか、悪いと思うw
もうちょっとこう、長いシーズンを見据えた合理的運用ができないとどう頑張っても夏場に失速するぞ

そこら辺はブラウンを見習うべき

847 = 751 :

ノムケンは連敗しだしたらたちが悪いな……
パニくって勝ち方を忘れる。今年も大型連敗覚悟しとこ。

848 = 785 :

>>839
石原に代打なし、控えの野手ほぼ使わずに1点差負けとか何回も見た気がする
後の展開とかもしもの時を考えすぎてるのかも
相手の勝ちパターンに入ったらチャンスを作るのすら難しいんだから、
チャンスがきたら積極的に仕掛ければいいと思うんだがな

849 = 750 :

>>846
梅津の故障はブラウンが捨て試合を作れなかったからだろ。
シュルツも70試合以上投げてたし、先発がそこそこ良くて得点力のないチームが
意図的に捨て試合を意識するのは難しいよ。

850 :

ブラウンも結局終盤で力尽きてたよ
戦力が薄すぎてそうならざるを得ないのが現実


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について