のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,510,935人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3121

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

801 :

AV見るより遊べばいいと思うんだ

802 :

まるで他人ごと。 監督コメとは思えんwww
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp1-20120120-892185.html

広島野村謙二郎監督が今季の展望を語った。

「投手陣には手応えがある。あとは打線。
 新外国人も打率2割3分でいいから、30発ぐらい打ってほしい。
 とにかく結果を残したい」

803 = 801 :

「打率2割3分でいいから、30発ぐらい打ってほしい」なら大砲を獲れよ
と思うんだが・・・

804 = 771 :

打てるんなら右バッターばかりでも良いけどな
まぁ打てないからといっていろいろ組み替えても打てんのだけどな

そしてそれなりに打っていても得点できないとか
点を取ったと思ったらそれ以上に取られたりするから結局勝てないという

805 = 731 :

.230でいいのかよww

なんかだいぶ弱ってきちまったな。。
ノムケンかわいそう・・・

806 :

ガイエル獲得あるで

807 = 733 :

>>799
使わざるを得ない戦力に右が多ければ、それは増えたっていうと思う
右:捕手、栗原、小窪、バーデン、梵、菊池、スタビノア、赤松、廣瀬
左:東出、木村、石井、安部、丸、天谷、松山、岩本、前田、嶋、中東
内野は右、外野は左が多い
だが、外野でもスタと廣瀬は優先的に起用が増えるだろ
それに赤松が加われば、全員右
内野は右が多く、いいとこ遊撃の木村程度しか使えん
東出が故障すれば、全員右ってこともあり得る
どう考えても右が多い

808 :

しかし30発打てるようにするのは町田の仕事だろ

809 = 737 :

いちいち監督のコメントに反応するのか…お前ら相当弱ってるな。可愛そう。

810 = 801 :

カープは結婚話くらいしかネタがないんだからしかたがない

811 = 771 :

>>802
打率2割3分でいいからってなんてヒーハー
そこは嘘でも良いから「3割30本100打点」って言えよwww

まさかニックがこけたらヒーハーがレフトで復帰とかないよな
2009年にマクレーンやフィリップスがレフトを守っていたのを思い出す

812 = 733 :

>>809
とにかく叩きたいだけw
ちっとも他人事だと思わんし、戦前の普通の願望を言っているに過ぎんのにな

813 = 731 :

.230 30本でいいって
どう考えても強いチームのする発言ではないなw
いかにも弱小球団って感じだ。
こりゃ瀬戸内少年少女野球団へのチーム名変更あるかもな。

814 :

やっぱ(活躍する前提で)バーデンとニックは両方使いたいよ
どっちも補強ポイントに位置する選手だし。で右は廣瀬
中を赤松丸天谷に競わせて二遊間は梵東出が理想
でそのサブにキムショーが控えてる状態ならもう補強しない以上これしかない
ニックがダメなら岩本でも松山でも嶋でも好きにすればいい

815 = 737 :

>>812
だから犬て言ってるのに

816 = 731 :

てか真面目な話
広島を代表する球団として
さすがに恥ずかしくなってきたw

817 :

とりあえず今年こそ能無犬には辞めてもらうぞ

818 = 737 :

カープは終わってるよ

819 = 785 :

今年で三年目だっけ?

たしか、ブラウンの時にはこれぐらいに、元が怒りのAクラス厳命を発令したよな?

820 = 737 :

毎年毎年監督交代厨、お疲れ様でした

821 = 731 :

ほんとだわ
監督交代したって何も変わらねーよ
もう飽きたこの詐欺のサイクル
結局ループしてるだけだ

822 = 737 :

仮に監督変わったら、どう変わるか根拠を言ってもらいたいね。

824 :

ブラウンとノムケンは立場が違うだろ
ハジメからしたらブラウンは雇ったって意識しか無いが
イエスマンのノムケンとか前田は自分のファミリーくらいの気持ちだろ

松田ファミリーでかためてれば選手の反乱にも目を光らせられるしね
広島おもんないわの人なんか今なにしてる?w

825 = 733 :

>>823
恥ずかしくないし、落合に出す金も球団の土壌もない
糞よりくだらねえこと言ってんな

826 :

弦本は反乱とか以前の能力不足だろw
オーナーが弦本排除するつもりなら去年一軍になんぞ上がってこねえよ

827 = 768 :

逆に監督が変わっても変わらない根拠は?

828 = 731 :

今年は球場に行かない、金を落とさない
悲しいかな
これが本当のカープ愛だな

829 :

広島おもんないわの人なんか今なにしてる?って
下位指名ルーキーながらちゃんと上に呼ばれてたじゃん
そんな事も知らないのか・・・

830 = 733 :

>>827
携帯厨うぜーよ
今までを見ろ
ニワカなら黙ってろ

831 = 768 :

行って貢いでも使わない
行かない使わないと緊縮
どっちもだめだなこりゃ

832 = 737 :

こいつら見よったらわらけてくるw監督うんぬカープは戦力だが。その点、巨人や阪神は叩かれても仕方ないこと。

833 :

石原のリードは、解説がダメだって言ってたんだけど
石原を良い捕手とか言ってる奴のが玄人ぶってるだけじゃね?

834 = 737 :

石原以上の捕手はいないだろうが。

835 = 785 :

石原良いって言ってるのは、達っちゃんぐらいだろw
石原は相川と続いていまやNO1捕手ですよー

836 = 833 :

ってか、ずっとBクラスなんだから指揮者に責任とらしたり監督変えて変化を求めるのはごく普通の事なんだけど

837 = 768 :

具体的にどこがどう悪く投手の成績を踏まえ
その石原の配球でどれだけ打たれてるのか
他11球団の投手成績を踏まえて捕手はどのようなリードをして
どう成績を残しているのか
それが知りたい

838 = 737 :

元が責任取れよ

839 = 826 :

解説にリードをダメだしされたら捕手失格ならこの世から捕手はいなくなるな
「リードに定評がある」と認定された谷繁ぐらいか
阿部城島相川石原全員あうとー

841 = 733 :

>>833
リードってのは、たぶんに結果論の上、投手の力量にも左右されるわけ
外しか投げさせないっていうけど、制球の良い投手んときはちゃんと内も
投げさせてんのよ
あとはキャッチングなんかの捕球技術ね
これは阿部や城嶋なんかと比べると天と地ほどの差がある
倉も上手いけど雑
打撃はどっこいで石原が起用される理由はそこ
昨年は倉と石原の勝敗の差が激しかったから叩かれても仕方ねーけど

>>836
それじゃ何も変わらんということを「玄人」は知ってるんだよwww

842 = 737 :

フアンがだめだめ~

843 :

実際監督変わって変化はあるからなあ

「玄人」は知ってるんだろうけどw

844 = 737 :

変化なんてねーわw
成績を見ろやカス

845 :

リードが云々はテレビでみる印象でしか
語れないしパワプロ脳に偏る。あと最早八つ当たりにしかならないから不毛
うんこ味のカレーかカレー味のうんこかみたいな

846 = 732 :

元は野村が監督就任するときに最終兵器みたいなこと言ってたよな?
最終兵器の野村でダメなんだから元自身が責任とるべきだよな
首脳陣やら選手を叩いてもなぁ……

847 = 733 :

>>843
他球団は知らんがね
カープは何の変化もないよ
お前ら「素人」にはわからんだろうけどなwww

848 = 770 :

監督が変わった年とそうじゃない年の変動順位の平均値を求めればいいんじゃないか
俺はめんどくさいからやらないけど

849 :

監督変わってもいっしょなら安いブラウンのほうがいいじゃねえか

850 :

はっきり言って
石原≒倉にしか思えん


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について