のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,901人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ広島東洋カープPart3111

広島東洋カープ スレッド一覧へ / 広島東洋カープ とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
152 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 16:41:36.48 ID:6McEwDsE0 (+43,+30,-54)
そもそも今年はバリントン、サファテ、福井と補強が当たりまくり。
まあ、トレーシーは外したが

それでも5位なのは、ようは今までの蓄積がないからだな。
蓄積していくにはドラフトで当てつつ、FA流出を防ぐしかないが、
今はその両方が出来てるので、まったく心配してないな。
153 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 16:42:30.79 ID:0eO8+IRd0 (-24,-18,+0)
来年は最下位かも…(´;ω;`)
154 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 16:45:00.77 ID:Og4zxoAY0 (+41,+30,-83)
>蓄積していくにはドラフトで当てつつ、FA流出を防ぐしかないが、

他球団はこれに加えてFA補強やってるし当たり外人が3年目以降もいる。
特に後者はカープの大きな課題だと思う。バリントンとサファテが来年も活躍したとして、
元阪神のウィリアムスやラミレス(ヤクルトにも7年いた)みたいに長くチームにいてもらえるかどうか。
155 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 16:46:11.08 ID:xc5hTzwd0 (+27,+29,-34)
14年連続Bクラスでも誰も騒いでくれないしな
他チームのファンとかからすれば当然の結果なんだろうな
156 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 16:47:24.83 ID:ZN7SKfTr0 (+11,+24,-2)
>>153
情緒不安定乙w
157 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 16:47:30.12 ID:AyyRw5+Y0 (+27,+29,-32)
同じ事をルイスの時もミンチーの時もラロッカの時もシーツの時聞いたしな
158 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 16:49:37.84 ID:v61jRo7v0 (+27,+29,-26)
マイナス思考になってどうすんだ?今はマエケン、バリントンで30勝
大竹、福井、野村、篠田、齊藤の五人で40勝プラスリリーフ10勝で
Aクラスだなって妄想する時期だろ。
159 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 16:49:45.53 ID:P2xjQbrq0 (+38,+29,-6)
>>152
さすがに来年は栗原出てくだろ。他所と年俸が1億違う
160 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 16:51:43.16 ID:6McEwDsE0 (+50,+30,-186)
>>154
隣の芝は青く見えるもんだ
巨人がFA補強に汲々してるのは自前外国人がまったく当たらないからというのが大きい。
阪神はFAで取った選手が不良債権化して困ってるし
まあ、この2球団はカープが無理してもしょうがないほど観客動員があるからなんとかなってるのだろう。

カープとしてはFA権取ったらメジャーに送り出して、そのうち帰ってきてもらうという高橋建と同じルートを確立したいね。
まあ、今は市民時代とは比べ物にならないぐらい観客動員があるんだし
全然心配してねえぜ。アンチが煽った栗原廣瀬の流出も実際にはなかっただろ?
161 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 16:54:50.31 ID:P2xjQbrq0 (+34,+29,-26)
>>160
栗原残留は想定外の出来事であって栗原の善意だ。
フロントがなにか努力した形跡は全くない。
おかしいよ、それでFA流出を防げただなんてさ。
162 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 16:56:25.74 ID:AyyRw5+Y0 (+33,+30,-36)
そもそも、ここ何年でできた球団でもないし
蓄積とかどうとか言うから破綻を起こすんだろ

上でも挙げたのは殆ど同リーグで吸い上げられたと言う話もついてくるし
蓄積その物が本当にあると思ってるのか
163 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 16:57:21.98 ID:Ip25rzJw0 (+33,+29,-16)
>>159
3億の選手じゃねぇよ
まぁ来年いないってのには同意だけど
164 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 16:58:49.98 ID:6McEwDsE0 (+34,+30,-70)
>>162
今年で取った野村の先輩に一場という選手がおってな。
カープにとっては恩人に当たるわけだ。
一場さんがいなかったら、新球場で観客動員が増えてもドラフトで強化は
難しかっただろうな…
165 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 17:00:11.67 ID:Og4zxoAY0 (+42,+29,-32)
>>160
カープの当たり外人が3年目以降いなくなってるのは事実で、
他球団は3年目以降も契約してるのも事実。青いのだよ、実際ね。
166 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 17:02:28.72 ID:AyyRw5+Y0 (+33,+30,-44)
つか、こういうことを言ったら何だけど
怪我が直前にあったせいで声が減ったのもあるが
新球場をチラつかされて何年も辛抱して、最後には本当に作る気があるのか?とイラついた事があったし
緒方もFAで行かなかったのが異例だったと今でも思う
167 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 17:03:00.97 ID:6McEwDsE0 (+40,+29,-24)
>>165
最近のカープの助っ人外人は2年後はメジャーに直行ですからな。
つらいですな。
168 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 17:04:27.59 ID:Ip25rzJw0 (+27,+29,-7)
メジャーに直行ってルイスしか思いつかん
後はその前に故障するだろ
169 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 17:04:50.76 ID:AyyRw5+Y0 (+33,+29,-11)
で、蓄積の話は無かった事になってるのね
まあそんなもんだわなw
170 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 17:05:51.94 ID:jJztpnpN0 (+30,+29,-18)
シュルツは3年目に壊れたな
いい外国人が獲れる自信があるなら短いサイクルで入れ替えるのも間違いじゃない
171 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 17:06:40.97 ID:6GGSyLkJ0 (+30,+29,-48)
>>167
メジャーに直行して活躍して元カープという評判が知れ渡れば好素材が来てくれやすくなる・・・のか?
実際そこら辺どうなんだろうかもちろんシュールの働きが1番大きいんだろうけど
172 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 17:07:23.21 ID:6McEwDsE0 (+34,+29,-50)
>>169
カープに戦力の蓄積が足りないってのは当たり前じゃないの?
ずっとBクラスだし
で、その原因がドラフトに起因するのも考えれば当たり前じゃないの?
173 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 17:08:50.40 ID:Og4zxoAY0 (+34,+29,-3)
>>170
3年目で壊れたというよりは2年目に投げさせ過ぎた。
174 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 17:09:47.13 ID:AyyRw5+Y0 (+33,+30,-39)
デイビーとかあの辺りでも獲るのは大変なのに
それでも解雇して、他を必死に探す光景はあまりにもアレだったけどな

そもそも、先発の柱の加藤を自分から外す辺り、ドラフト以外の原因もハッキリしてるわな
175 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 17:10:22.96 ID:NmAVkq1p0 (+32,+29,-64)
カープに足りないもの

スラッガー:ニック・中村真
先発投手:野村ユースケ
中継ぎ投手:巫女
左腕投手:戸田・カネマルサイド
ポスト梵:菊地
ロマン枠:塚田

とりま不足してる所しっかり補強しとるやんよ
何も手当てしてないのは、強いて言うなら優れたコーチくらいだ
176 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 17:10:30.58 ID:MIbX11f/0 (-25,+30,-97)

NHKの「若者のハングルメール流行」報道は「繁華街で何件か見た」「世論調査等無し」だったことが判明
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323423897/

消費者庁、茶のしずくの健康被害の通報を再三無視 だって蒟蒻畑を叩くだけの機関ですから
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323498570/
177 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 17:11:25.44 ID:6McEwDsE0 (+39,+29,-34)
>>174
まあ、旧市民時代は金なかったからね…
あの年は、沢崎、黒田、河野をドラフトで獲得したから
加藤に払う金がなかったのだろう
178 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 17:13:37.07 ID:Og4zxoAY0 (+35,+30,-69)
特に野手は投手に比べて「日本でやれたからメジャー」ってのが少ないから、
(ローズやカブレラでさえ日本残留を選んだ)
シーツやラロッカみたいな事やると国内他球団と契約して強力な敵になっちゃう。

ニックやバーデンが来季大活躍したら何とかして欲しい点だよね。杞憂かもしれんが。
179 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 17:17:55.09 ID:raed7zzeO (+33,+30,-57)
生え抜き基本で育てる野球は西武やヤクルトが結果だしてるし
SBも内川抜いても生え抜きだけである程度戦える
だから外様を混入させまくる方針はいいよ
まあ必要最低限程度で。
でも育成球団(笑)を一番に名乗って一番力入れてないから
そこが問題なわけで
180 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 17:18:46.83 ID:6McEwDsE0 (+29,+29,-50)
ロマン枠というか中村、岩見、金丸あたりは来年出てきてくれよ

最近のカープの投手で活躍してるのドライチばっかじゃん
181 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 17:22:27.81 ID:AyyRw5+Y0 (+27,+29,-23)
そういう話を10年前からやってるわけなんだが・・
まあ、そこ等はそういう夢すらなかったが。
期待の横竜とかぶっ壊れてた時期だったしな
182 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 17:23:56.69 ID:6McEwDsE0 (+35,+29,-7)
10年前か…
あの頃は横山と黒田が2大花火師だったな。
トオイメ
183 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 17:24:59.91 ID:Og4zxoAY0 (-29,-29,-9)
ID:AyyRw5+Y0

この人、結局何が言いたいの?
184 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 17:25:57.30 ID:NmAVkq1p0 (+32,+29,-15)
>>182
健さんが二軍無双してた頃かな
185 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 17:27:22.42 ID:AyyRw5+Y0 (+27,+29,-6)
正確な時期までは把握してないけど
建さんはノーノーもやってたからな
186 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 17:29:24.18 ID:AyyRw5+Y0 (+31,+29,-42)
面倒くさいから一文で表すと
流出ばっかりを繰り返してるのに今更蓄積の話をしてくれても困る。
って事だけ伝わればいいよ
187 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 17:31:33.31 ID:6McEwDsE0 (+29,+29,-10)
最後に流出したのは新井で、まだその頃には新球場はなかった
188 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 17:32:01.86 ID:3R1wUhlx0 (+30,+30,-92)
今戦力が薄いのは唯一の戦力補強の機会なのに逆指名ドラフト中にカスばっかり獲らされてたからだろう
逆指名だけならともかく、他の順位の奴らにも相当ばらまかれてたらしいし
カープのドラフトはドラフト前からほぼ全員獲る奴が分ってた(囲われたりして獲れる奴がいないから)
今がんばって取り返そうとしてる所だろ。最近は上手いこと言ってるけど、他球団もドラフトに参加してないわけじゃないしな
189 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 17:36:15.22 ID:Og4zxoAY0 (+35,+29,-32)
>>186
今更蓄積の・・・ってのが多分間違ってると思うよ。>>152が言ってんのは逆指名ドラフトの話だから
FA流出と直接関係する話じゃないもの。だから伝わらない。
190 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 17:43:27.97 ID:6McEwDsE0 (+30,+30,-48)
いや、ドラフトが改善したのもそうだし、FA流出がなくなったのもそうだよ。
カープにいい風が吹いてきていると思う。

あとは戦い方いかんだ。まあ、すぐには強くなれんと思うけどな。
191 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 17:57:54.71 ID:/bu8xksI0 (+33,+29,-9)
菅野問題の余波でまた逆指名ドラフトに戻ったりして
読売の力で
192 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 17:58:49.99 ID:uPtfFhOM0 (+30,+29,-21)
>>177
選手は今より億の金を貰ってた選手が多かったけどな。
193 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 17:58:55.25 ID:oS23gi7S0 (+37,+29,-4)
>>191
巨人とSBが賛成すればあっさりそうなっても俺は驚かん
194 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 18:03:04.98 ID:wkfLu43G0 (+27,+29,-38)
世の中どこも不況だが、プロ野球選手だけは景気がいいな。
解説者はもろ不景気の影響を受けてるのに。
195 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 18:04:29.27 ID:NmAVkq1p0 (+37,+29,-11)
逆指名ドラフトなら、今年の一位は吉本、
去年の一位は中後あたりだったかな?
196 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 18:11:00.07 ID:0yvZCY9y0 (+33,+29,-34)
別の意味で怪我人は蓄積からはずすべき。
大竹、横山、梵らは+αで考えねば。

中継ぎはもう一枚実績のある選手が欲しい。
むなしいおねだりか?
197 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 18:11:51.50 ID:oS23gi7S0 (+31,+29,-1)
>>195
吉本1位はリアル感あるなw
198 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 18:12:47.04 ID:h3nJ9eOU0 (+32,+29,-22)
>>196
そこのもう一枚が豊田・菊地原・岩見と思っていたんだが
みんな期待できなくなった…
199 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 18:16:27.93 ID:gVYjHQif0 (+27,+29,-14)
恭平岩見のどっちかでいいから出てこんかなあ
200 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 18:18:01.85 ID:3qOnOh5t0 (+26,+29,-4)
始球式に綾瀬はるかを読んでくれ!!
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について