のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,691人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3111

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

101 :

監督手形コーチ手形タニマチ枠地元枠学閥
などでの優遇やってトレードなどほとんど無く歪なチーム構成

セットアッパーとかの勝ちパターン中継ぎをホールド場面1イニング
の介護起用やったら裏ローテ先発投手以上の年俸待遇に跳ね上がるので
合理的勝利よりも便利屋使いで適度に潰して年俸抑えるほうを優先

いくらマネーボール読んでも機能しないのがカープ

102 = 64 :

日本がマネーボールのマネするにはウェーバーじゃない入団システムや
アマとのコネが邪魔

103 = 27 :

>>92
もれなく投手陣は整備されます
もれなく点も取れなくなりますが

104 = 81 :

結局スポットライト当たってないが、
ドラフトやドラフト外で契約した選手は3年とかFAなるまで安く雇えるから
そういう生え抜きが主力にいてこその、20連勝とかだからなw

105 = 98 :

アスレチックスは実際低年俸で2年連続100勝とかしたけど、今はもうみんな真似してる。
野球スレのほとんどの人だってもう知ってるセイバーメトリクスのこと。

106 = 41 :

ブラウンで点取れなくなったのはカープに打撃技術のある奴が
ほぼ皆無なのが原因なんだがな
そしてそれは今も改善されていない

107 = 79 :

バントせずに決まらないエンドラン多用してたのもあると思う

109 :

ブラウンの一年目なんてまだ前田も緒方もまだスタメンでいたのに
点の取れなかった言い訳にもならないよブラ信

110 :

【MLB】マネーボールの今~アスレチックスに何が起きている!?
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/mlb/2011/11/16/post_21/index2.php

111 = 90 :

しかし廣瀬は酷いな、栗原(12個)の半分以下の打席数で被死球王14個だ。
内角は絶対に避けないんだな

112 = 35 :

ノムケン信者よりはブラウン信者の方がマシだろう

113 :

>>106
結局は投壊が原因なんだよ
ドラフトで野手をないがしろにしてたから

114 :

>>112
カープ信者以外は書き込むな。

115 = 39 :

元犬以外は書き込むなってか?

116 = 36 :

ハジメ信者は?

117 = 114 :

自分で決めろよ。お前ら3歳児か?俺はお前らのお母さんじゃねえんだ。

118 = 64 :

>>106>>113
新井が開けた穴はそれだけデカいって事だな
ヤツだけは出ないとファンもフロントも固く信じてた

119 = 79 :

ノムケンの家まで押しかけて入団頼み込んでたな

120 = 41 :

>>107
ブラウンが練習でもケース打撃に力をいれていたのは誰でも知ってる話で
結局チームに根付かなかった
ノムケンがバントを多用するのもブラウンの失敗を見てきたせいかもな

121 :

カープは野球が下手

122 :

>>120
ブラウンは打者を見る目がなかったということだな

123 :

能無犬になって投手陣崩壊どころか打撃陣もダメになったな

124 = 36 :

なんでブラウン信者が沸いてるの?あれだけ辞めろて批判してたのに。辞めるのがそんなに嬉しい?

125 = 27 :

>>123
というか廣瀬と梵以外は軒並み成績落としてるからなぁ
09終了時点で有力株の筆頭だった天谷はどうしてこうなった状態だし
ブラウン在籍時に主力張ってた人らは怪我人ばっかだし

126 = 52 :

もうブラウンのことはいいだろう。
3年前のことじゃ。

127 = 114 :

打撃は野村になって良くなったと思うけどな。成績あがった奴を除く意味も分からんしな。

128 = 17 :

慶彦厨
會澤ヲタ
ブラウン信者は永遠に不滅です

129 = 41 :

ネタを振るとすぐに食いついてくる常駐はどうでもいいが
結局自由に振らせる打撃に頼るなら
選手の質が物を言う戦いになることは間違いない

130 = 60 :

会澤オタがワーワー言い過ぎて
ちょっと会澤推そうもんならレッテル貼られるようになつた

131 :

會澤はまだ若いんだし魅力的だが現状ではレギュラークラスではないってこと

132 = 114 :

>>129
ブラウンの話を持ち出すのはそろそろやめにしたら?マジどうでもいいもの。

134 = 114 :

會澤もここらで分かりやすい活躍してくれると良いんだけどな。
実況スレ見てても、「よく粘った」「当たりは良かった」とかそんなんばっかだもん。
二試合連続マルチとか逆転2ランとか分かりやすいのが無いと。

135 :

會澤はシーズンで結果残したら、アンチも消えるよ。

136 :

野茂はまた臨時コーチやるのだろうか

137 :

会沢は高卒捕手としては破格のチャンス貰ってるのに全然チャンス与えないとか言う奴もいるしなぁ。

138 = 136 :

カープの選手は野手であるだけでチャンスを貰っている
ベンチ入りから野手を二人削って、その分中継ぎ入れろよ

139 :

横浜が菊地と林を取るって話その後続報ないけどガセだったのかな
この2人の買い手が付かないとは思わなかったな

140 :

補強終了なら来季こそ若鯉の面々がレギュラークラスを押しのけるくらいの
活躍が必要不可欠なわけだが

141 = 136 :

ハムの林はSBが取ったよ

142 :

ノムケンだと 削る野手が
ファンとしては頑張ってほしい選手がターゲットになり
落とせよ!と言いたくなる選手は
今年もずーっとベンチにいたりするからなあ、、

143 = 114 :

>>137
二軍の打撃成績を考えれば破格って言うほどでもないと思う。

144 :

野茂は正式コーチにしろ
大野はいらん

145 = 60 :

とりあえず彼女と別れた

146 = 60 :

誤爆ごめん

147 :

他のチームは大物スラッガーとか補強してるのになんでうちだけ…(´;ω;`)
もう嫌

148 :

会沢は広瀬と同じで内角を逃げない、だから死球が多い。
レギュラーになれば、必ず狙われる。
磯村等との併用は不可欠となってくるだろう!

149 = 39 :

マジックで身売りしてくんねーかな……
洗脳された犬どもが貢がなきゃ身売りの可能性も高くなるんだろうが
広島市民がなぁ……バカだから

150 :

色々出る不満も結局は
爺さんになる前に優勝がみたいとか
小学生以下に言われてる事に詰まってるんじゃねと思うけどな
10年一昔とか言うけどそれ以上に勝ててないんだからなぁ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について