のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,435,162人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ広島東洋カープPart2799

広島東洋カープ スレッド一覧へ / 広島東洋カープ とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
51 : 代打名無し@実況 - 2011/03/10(木) 19:57:56.67 ID:bd8n7PhQ0 (+25,+29,-5)
広島・石井が病気の子供たちに本を贈呈
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/03/10/0003858291.shtml

ほんと色々活動してるなぁ
52 : 代打名無し@実況 - 2011/03/10(木) 20:00:28.77 ID:awYR9m1D0 (+33,+30,-63)
先発足りないっつうけどこんなもんだよな、メンツ見たら
大竹は計算に入ってなかっただろうし
リリーフに故障者が出て、サファテが当たりっぽいからそこに外人枠を割くってだけで
まぁこんなもんでしょう
開幕先発ローテでいい投手が6枚揃うとことかないでしょ?
巨人とかでも外人次第な感じだし
53 : 代打名無し@実況 - 2011/03/10(木) 20:00:48.55 ID:wquQ81qp0 (+34,+30,-293)
>>47
ガングリオンは関節や腱にくっついて発生します。
できる場所は多くの場合、手首や足首、あるいは手背や手掌、足背や足底です。
粉瘤と同じように被膜によっておおわれた、袋状のできもの (腫瘍) です。
ただし袋の中身はかなりねっとりした、透明できれいなゼリー状の液体です。
皮膚を通してガングリオンに触れると、ゼリーの詰まった袋とは思えないほど
カチカチに硬いことが多いようです。
診断のために注射器でゼリーを吸い出すと、一時的にガングリオンは消失します。
でも数日でもとに戻ってしまいます。
自然に小さくなってしまうこともありますが、かなりまれなことですので
、治療にはやはり手術しかないようです。
ただしガングリオンは非常に再発が多いことでも有名です。
およそ4回の手術で1例くらいの再発を経験しています。
粉瘤の場合は 99% 再発しないのですが、ガングリオンは根っこが長かったり
、小さなガングリオンがたくさん付属していることがあり、
それを取り残すことが再発につながるようです。
54 : 代打名無し@実況 - 2011/03/10(木) 20:01:34.75 ID:smjsaKcZO (+37,+29,-1)
>>45
末永は今年でさようならかなぁ
55 : 代打名無し@実況 - 2011/03/10(木) 20:01:47.23 ID:+PiSTmGT0 (+17,+22,-15)
夏どころか復帰はゴールデンウイークごろ
56 : 代打名無し@実況 - 2011/03/10(木) 20:02:48.25 ID:688ApWpO0 (+33,+30,-124)
開幕1軍とか即結果とか気にせんでやればええのよ
自分なりの調整して、ある程度自分の思い通りの球が投げれるようにしていったら良い

それが下で結果に繋がり
2軍の首脳陣やらが評価さえしてくれる内容であれば
自然と1軍からお声がかかるんだし

1軍でさえマエケン以外は危なっかしいのだらけなんだしw
57 : 代打名無し@実況 - 2011/03/10(木) 20:06:42.36 ID:TtOHzpGQ0 (+24,+29,-25)
たこ焼きハンバーガーは食いたくないな。マエケンは郷土愛が強い。
串カツも添えてあったな。
58 : 代打名無し@実況 - 2011/03/10(木) 20:08:18.01 ID:WO8vFsin0 (+27,+29,-5)
先発 前田、バリントン、篠田、齊藤 、今村、福井、今井

バリバリやってほしい日本人の20後半がいねえ
59 : 代打名無し@実況 - 2011/03/10(木) 20:08:52.70 ID:qCnzZ8DC0 (+27,+29,-13)
横竜5~6月くらいには復帰できそうだな
まぁそれより大竹が投げられるようになるかどうかの方が大きいと思うが
60 : 代打名無し@実況 - 2011/03/10(木) 20:09:51.43 ID:THysik8E0 (+27,+29,-6)
態度も実力も最悪のとんだスカを引いたもんだな。
61 : 代打名無し@実況 - 2011/03/10(木) 20:10:04.48 ID:3ijfMSNJ0 (+31,+29,-11)
>>45
末永いい所無しだったか・・・
大好きな選手だし怪我せずに今シーズンでアピールしてほしいなぁ
62 : 代打名無し@実況 - 2011/03/10(木) 20:15:21.98 ID:tosWAKLO0 (+29,+29,-10)
末永は1年通じて働いたことがないということでノムケンが否定的だったな
63 : 代打名無し@実況 - 2011/03/10(木) 20:16:53.86 ID:g8jQKeLji (+34,+29,-6)
明日も一軍ないのかー
ソリアーノ頑張れ首脳陣を困らしてやれ!
64 : 代打名無し@実況 - 2011/03/10(木) 20:17:39.82 ID:gada/CKk0 (+27,+29,-27)
前田がいなければ代打枠としても絶対に置いておきたい選手だけどね。
個人的には前田を落として末永を置いておきたいのだけどね
65 : 代打名無し@実況 - 2011/03/10(木) 20:17:48.19 ID:U8NciEki0 (+24,+29,-6)
上で末永使うなら○とかにチャンス与えたほうがいいからなあ。
66 : 代打名無し@実況 - 2011/03/10(木) 20:19:05.58 ID:RtH8BPsy0 (+24,+29,-6)
末永はあの3ランをいつまでも語られる存在になるんだろうな
67 : 代打名無し@実況 - 2011/03/10(木) 20:19:23.85 ID:tosWAKLO0 (+29,+29,-6)
もはや末永は代打で生きて行くしかないと思う
68 : 代打名無し@実況 - 2011/03/10(木) 20:19:43.05 ID:XZ6vyLdU0 (+39,+30,-99)
>>46
福井は3回の予定だったんですね…㌧
カープの打者は岩嵜の球を芯で捉えられないのに対し、福井はSBの打者にストレートをきっちり芯でとられていて
打者が振り遅れる感じがまるで無かった

>>54,62
今日は相手の先発がよかったと思います
ただ見逃し三振でとぼとぼベンチに帰る姿が元気なく見えた(2軍の結果で評価する選手ではないと思う)
末永は去年のこともあるし本人が望むならトレードするのもアリなのかなと…
69 : 代打名無し@実況 - 2011/03/10(木) 20:21:01.83 ID:znk7FZPt0 (+24,+29,-10)
ゆとりキャンプでも給料泥棒はやっぱり給料泥棒だったな
70 : 代打名無し@実況 - 2011/03/10(木) 20:22:40.04 ID:gada/CKk0 (+37,+30,-56)
末永は相手からしたら嫌な選手だと思うよ、決め球の変化球を打てるからね。
しかも長打にすることもあるから、なおさら厄介だ。
こういう選手の起用法は首脳陣やフロントの考え方次第だろうね
71 : 代打名無し@実況 - 2011/03/10(木) 20:24:56.60 ID:+5VtgHAv0 (+29,+29,-48)
>>70
周囲の選手次第だよ。外野のレギュラーが固まりつつありながら、
一方で前田・嶋という代打を抱える現状のカープでは使い道が無い。
72 : 代打名無し@実況 - 2011/03/10(木) 20:25:09.21 ID:17bHMzjnO (+35,+29,-9)
>>70
スペ体質で直球に弱いというあからさまな弱点があるから使いにくそう
73 : 代打名無し@実況 - 2011/03/10(木) 20:25:23.14 ID:/ORz5VmeO (+33,+29,-5)
前田とかいい加減辞めれよw期待してるファンなんていねえよ
74 : 代打名無し@実況 - 2011/03/10(木) 20:25:28.36 ID:kfEbTINi0 (+24,+29,-3)
ガングリオンってロボットの名前みたいだな
75 : 代打名無し@実況 - 2011/03/10(木) 20:34:27.74 ID:bd8n7PhQ0 (+32,+29,-26)
>>73
代打としてなら、それなりにいけるだろ
ただ、代走が基本必要ってのがベンチ枠考えるときついよな
76 : 代打名無し@実況 - 2011/03/10(木) 20:40:37.27 ID:688ApWpO0 (+27,+29,-40)
ヤクルト松岡の落差あるフォークを上手く拾って安打にし
平凡な真っすぐを空振りするのが末永さん
77 : 代打名無し@実況 - 2011/03/10(木) 20:41:09.77 ID:p86R7DZGO (+28,+29,-8)
前田は唯一安心して左に当てられる
右不足を実質カバーできるし
78 : 代打名無し@実況 - 2011/03/10(木) 20:43:32.07 ID:qCnzZ8DC0 (+27,+29,-7)
前田はウイリアムスとかでも普通に打ってたな
嶋とか打てる気配すらなかったのに
79 : 代打名無し@実況 - 2011/03/10(木) 20:44:46.75 ID:tosWAKLO0 (+33,+29,-37)
前田はさすがに今年で引退するだろうし、スエはその代打枠狙えばいいさ
丸も1軍レベルとはまだ言えないし、他の2軍外野手は話にならん
80 : 代打名無し@実況 - 2011/03/10(木) 20:44:48.90 ID:rM+oVaaR0 (+33,+29,-46)
末永は今シーズンに入る前にトレードしてもらうのが
ベストだったと思うんだがなぁ。
おそらく何件かは来てるはずなんだから。
カープが地味に出したがらないのかなぁとも思う。
81 : 代打名無し@実況 - 2011/03/10(木) 20:45:50.00 ID:BeZ/M9C+0 (+28,+29,-1)
>>63
明日はズムスタであるで
82 : 代打名無し@実況 - 2011/03/10(木) 20:49:59.66 ID:3/g4EPuA0 (+13,+24,-5)
永川って2軍?
83 : 代打名無し@実況 - 2011/03/10(木) 20:53:13.93 ID:cWBQ1h8L0 (+21,+29,-2)
>>82
怪我人だから3軍じゃね
84 : 代打名無し@実況 - 2011/03/10(木) 20:58:18.72 ID:v9NSxeyt0 (+47,+29,-43)
>>80
末永ぐらいの実績じゃ声かからないでしょ。
内野手ならまだしも外野だからね。もっと打つか守備走塁のスペシャリストじゃないと
わざわざ欲しがる人材じゃない。
85 : 代打名無し@実況 - 2011/03/10(木) 20:59:34.00 ID:bd8n7PhQ0 (+43,+29,-27)
>>77
野村の左右病は今年は直ってるかな?

>>79
去年元が後3年はと言ってたので、客寄せパンダを来シーズンまでさせられる契約かもよ
86 : 代打名無し@実況 - 2011/03/10(木) 21:01:20.76 ID:x/luIonp0 (+33,+29,-28)
>>85
去年も対左で前田使っていただろう。
それとも 左Pだからといって迎をだしていたことを言っているの?

ところで明日は誰が投げるの?
87 : 代打名無し@実況 - 2011/03/10(木) 21:05:30.61 ID:rM+oVaaR0 (+32,+29,-30)
>>84
去年トレードの話30件来てるらしいが、
おそらくその中に末永あたり確実に入って来てたと思うね。
俺は三分の一くらいは末永がらみだったんじゃねえかと踏んでるんだが。
88 : 代打名無し@実況 - 2011/03/10(木) 21:05:49.80 ID:FeQsJd7K0 (+39,+30,-53)
>>72
去年は短い間しか見れなかったけどなんかセのバッテリーには完全にバレてるっぽく感じたな
真っ直ぐに弱いのが。
落ちる球にはめっぽう強く速球はテンで駄目ってのはもう何年も前からの特徴だし
そりゃばれてないほうがおかしいんだが。
89 : 代打名無し@実況 - 2011/03/10(木) 21:08:25.75 ID:9sypIZdQ0 (+33,+29,-22)
>>84
小島でもトレードの駒に使えるぐらいなんだから、わからんよ
90 : 代打名無し@実況 - 2011/03/10(木) 21:08:44.70 ID:tosWAKLO0 (+29,+29,-13)
「いつも天国から…」巨人ナインが故・木村コーチの墓参り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110310-00000588-san-base
91 : 代打名無し@実況 - 2011/03/10(木) 21:08:54.12 ID:rM+oVaaR0 (+27,+29,-54)
まぁただ去年一日一安打じゃあかんって理由で落とされなければ
もっと数字は残ってただろうからな。
チェンの150キロを三塁線に二塁打打ったりしてるし
もうちょっと使ってみて欲しかったてのはある。
92 : 代打名無し@実況 - 2011/03/10(木) 21:10:09.84 ID:zCoL4Sdo0 (+22,+29,-2)
末永はノムケンに嫌われている
93 : 代打名無し@実況 - 2011/03/10(木) 21:10:20.08 ID:ONCLgU4aP (+38,+30,-136)
デイリー広島版

──永川勝 早期復帰へ意欲(3/10)──
右肘を痛めている永川勝が大野練習場で2日連続のキャッチボールを行った。
山なりのボールで、約25㍍まで距離を伸ばした。開幕には間に合わないが、
「早く1軍へ、という気持ちは強いけど今は痛みと相談しながらやるのが大切。
1、2カ月かかる痛みではない」と早期復帰へ意欲を示した。
94 : 代打名無し@実況 - 2011/03/10(木) 21:11:11.56 ID:zCoL4Sdo0 (+22,+29,+0)
ゆっくりやれや永川
95 : 代打名無し@実況 - 2011/03/10(木) 21:11:35.14 ID:XZ6vyLdU0 (+33,+29,-17)
>>88
そうセ・リーグではバレバレだけどパ・リーグなら…
96 : 代打名無し@実況 - 2011/03/10(木) 21:11:59.10 ID:EQ9sb6970 (+27,+29,-6)
どういう痛みなんだろう・・・。ネズミでもないし靱帯でもなさそう。
97 : 代打名無し@実況 - 2011/03/10(木) 21:12:48.59 ID:du+gpW4f0 (+29,+29,-16)
>>93
デ乙

永川は今後どのような道を辿るんだろ・・・
絶対的守護神って立場はなくなってきたもんな・・・
98 : 代打名無し@実況 - 2011/03/10(木) 21:18:04.64 ID:UY3X4sdNO (+44,+29,-4)
>>84
ヤクルトなら…
しかし俺は末永に期待してる
99 : 代打名無し@実況 - 2011/03/10(木) 21:19:13.82 ID:EQ9sb6970 (+27,+29,-52)
末永出して代わりに取れる選手といったら岸本とか大島ぐらいの
中継なんじゃないの?だったら俺は末永の潜在能力に賭けたいけど。
100 : 代打名無し@実況 - 2011/03/10(木) 21:19:24.56 ID:o75VWY1a0 (+46,+30,-77)
広島からFA流出して現役の投手って黒田だけでしょ、さすがに今の惨状はひどい。
逆指名全盛時の高校生ドラフトもイミフが多いし(1位指名必要か?)、
来年は、6球団競合した大石のように、野村と言わずに、菅野、藤岡に特攻して欲しいな。
FAの権利取得分だけ働いてくれれば、その後どこに行こうとかまわないから。

>>93
>1、2カ月かかる痛みではない
(・∀・)イイ!! 早期復帰よろしくお願いいたします。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について