のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,542,322人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ広島東洋カープPart2526

広島東洋カープ スレッド一覧へ / 広島東洋カープ とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
351 : 代打名無し@実況 - 2010/07/15(木) 11:52:11 ID:Aej+QHx00 (+33,+29,-35)
>>327
維持するほどの成績じゃないけどな
これが優勝争いしてるなら擁護派も湧くんだろうが
とっくに詰んでるんだから無理さすな
352 : 代打名無し@実況 - 2010/07/15(木) 11:53:42 ID:MQFGscHo0 (+19,+29,-2)
また阪神が強くなるのか・・・
353 : 代打名無し@実況 - 2010/07/15(木) 11:55:31 ID:FGuo5UUH0 (+43,+30,-71)
>>340
>中6日で壊れてるなら本人の責任だろうが、

俺はそうは思わんね。酷使かどうかは結果論だよ。阪神の藤川はあれでも酷使じゃない。
一方で去年の篠田にとってはあれでも酷使だった。
結果的に選手が故障したかどうか以外で判断する気にはならん。
354 : 代打名無し@実況 - 2010/07/15(木) 11:55:59 ID:pb/srqRK0 (+27,+29,-11)
金本スタメン復帰はむしろ優勝放棄に近いと思うが・・・
対カープは強くなるかもな
355 : 代打名無し@実況 - 2010/07/15(木) 11:58:44 ID:y5LCN4dVP (+23,+28,-2)
次の阪神戦もらったな
356 : 代打名無し@実況 - 2010/07/15(木) 11:58:53 ID:zeLyHRt/0 (+33,+29,-3)
>>353
篠田のが酷使ってw
バカかこいつ
357 : 代打名無し@実況 - 2010/07/15(木) 12:02:30 ID:qrr7ANh7O (+33,+30,-103)
マエケンはASまで休みでいいよ、もうどうにもならんだろ。
例え運良くマエケン・ジオ・篠田で勝っても、スタルツ・ソリ・齊藤で落とせば借金は減らないし。
今の戦力じゃ2勝4敗がせいぜいだろ、投手の疲労もあるし。
このまま永川 横山が駄目なら借金は雪だるま式に増えていくだけだ。
野村・大野の赤っ恥を軽減する為に各選手の寿命減らされたんじゃたまらんわ。
358 : 代打名無し@実況 - 2010/07/15(木) 12:05:38 ID:fI9ToXuX0 (+24,+29,-2)
いつまでこんなメンバーで戦う気なのかな
359 : 代打名無し@実況 - 2010/07/15(木) 12:06:16 ID:VBCIUX6P0 (+33,+29,-38)
壊れたら酷使、壊れなければ酷使じゃないってことだな。
そのPに合う合わないがある。
360 : 代打名無し@実況 - 2010/07/15(木) 12:09:38 ID:BthVtY2K0 (+32,+29,-40)
>>359
涌井と岸でも岸が先に壊れるし
フォームとかまあいろんな理由があるんだろ
とにかく壊れないでくれとしか言いようがない
361 : 代打名無し@実況 - 2010/07/15(木) 12:10:39 ID:GRfu8UPc0 (+33,+30,-51)
マエケンの場合、孤軍奮闘という感じで毎試合全球全力投球だからな
同じ球数でも、楽に投げられた試合が全くというほどないだけに疲労の蓄積も多いだろうな
気持ちの強い選手とは言われるけど、やっぱり精神的な疲労もあると思うし
362 : 代打名無し@実況 - 2010/07/15(木) 12:18:55 ID:H3yOgr17P (+35,+30,-113)
そもそも先発ってのは間隔空いてる期間に調整するわけで、
そのうち1日をイレギュラーに休養に充てるなんて避けるべきこと。
休養取らなきゃいけない状態になった時点でちょっとね。その前に中6日にするなりなんなりしろよと。
しかもマエケンが疲労で練習休むのはこれが初じゃない。
まだシーズン折り返ったばかりでどんだけ負担かけるんだと
363 : 代打名無し@実況 - 2010/07/15(木) 12:21:00 ID:FBfSoxNPO (+24,+29,-4)
マエケン、大竹、永川、横山、シュルツ。そろそろスパイ疑惑が出てもおかしくないな。
364 : 代打名無し@実況 - 2010/07/15(木) 12:22:45 ID:mlzy0SDt0 (+27,+29,-27)
ぼちぼち梅雨明けしそうだな・・・この9連戦どっかで中止あると思ってたけど、、、
まるっぽありそうじゃん。。。
日曜はスタsageのソリ先発ってことになりそうだが、、、
マエケン1回飛ばすと月曜誰もいねーよな
365 : 代打名無し@実況 - 2010/07/15(木) 12:27:54 ID:e6YgedbO0 (+16,+28,-3)
大野が投げろ
366 : 代打名無し@実況 - 2010/07/15(木) 12:28:19 ID:Aej+QHx00 (+33,+29,-21)
スタルツ シュルツ G.O
ヒーハー フィオ  ベイル ソリアノ
来季も残しておいて良いの誰?
ていうかの残留しそうなのは
367 : 代打名無し@実況 - 2010/07/15(木) 12:28:21 ID:EODg9w0+0 (+24,+29,-68)
 賽を投げたら博打だが、碗で隠したら博打じゃないってことか。
碗があるなら監督なんて要らないよな。
368 : 代打名無し@実況 - 2010/07/15(木) 12:30:23 ID:SmtrGoc+0 (+24,+29,-23)
つーかいつまでも帯同させてないでさっさと広島に帰して酸素カプセルINさせろよマエケンは
369 : 代打名無し@実況 - 2010/07/15(木) 12:31:06 ID:SJYSyOVe0 (+33,+30,-77)
もちろん個人差はあるだろうけど
経験や統計に基づいた怪我のリスクを極力避ける練習や起用をするべき
特にマエケンみたいな超一流選手にほそうは巡り合えるもんじゃない
宝物を大事にしていくのは何よりも最優先事項
370 : 代打名無し@実況 - 2010/07/15(木) 12:32:09 ID:pb/srqRK0 (+32,+30,-41)
>>366
今の調子を保てるならジオは確定
ベイルはシュルツ次第なんじゃないか。シュルツは復帰できれば確定
ソリは元々育成だし残留して育てると思われる
ヒューバーフィオスタルツはこれからの結果次第
371 : 代打名無し@実況 - 2010/07/15(木) 12:34:11 ID:H3yOgr17P (+24,+29,-3)
ソリはどうせトンズラするんじゃね
372 : 代打名無し@実況 - 2010/07/15(木) 12:37:32 ID:FGuo5UUH0 (+22,+29,-4)
まだ無理じゃない?
373 : 代打名無し@実況 - 2010/07/15(木) 12:46:07 ID:1lqeDP9e0 (+5,+30,-104)
大野「昔は,エースと呼ばれる投手は,平気で中4日で先発していた」
アニヤ「先発したら完投するっていうのが僕らの時代の常識でした」
ノムラ「中5日は,間隔を開けてるほうで,本音は中4日でフル回転してもらいたい」
きたへふ「まあ昔は,20勝する投手が結構いましたけど,今は,15勝でエースと呼ばれる」
池谷「気持ちの入ったストレートは,真ん中でも打者はミスショットするんですよ」

     
374 : 代打名無し@実況 - 2010/07/15(木) 12:46:47 ID:2cntGpzfO (+2,+17,+0)
東京カープ会
375 : 代打名無し@実況 - 2010/07/15(木) 12:48:01 ID:06FkNDMu0 (+24,+29,-17)
野村「マエケンの疲れを考慮して登板間隔を詰める(キリ」
376 : 代打名無し@実況 - 2010/07/15(木) 13:06:28 ID:rQMrOUde0 (+11,+13,-4)
北別府時代の20勝程度って、稲尾時代の30勝に比べたらしょぼいな
377 : 代打名無し@実況 - 2010/07/15(木) 13:16:05 ID:XRMXQvQq0 (+27,+29,-13)
今日野球できそう?横浜の人
斉藤と三浦だから乱打戦になるのかな・・・
378 : 代打名無し@実況 - 2010/07/15(木) 13:18:40 ID:ouoNlIY60 (+24,+29,-1)
赤いハンカチ王子には頑張って欲しいな
379 : 代打名無し@実況 - 2010/07/15(木) 13:19:28 ID:4nzoqhnV0 (+76,+29,-25)
俺ら、ここの住人が新聞記事に載ってるぞ ヒーハーの呼び方でw
380 : 代打名無し@実況 - 2010/07/15(木) 13:22:32 ID:hQ/f/En/0 (+21,+28,+0)
ヒーハー公認きたーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
381 : 代打名無し@実況 - 2010/07/15(木) 13:24:07 ID:7gHxxv8b0 (+29,+29,-8)
横浜本スレで三浦が先発だと試合行くの辞めるとか言ってる人いてワロタ
382 : 代打名無し@実況 - 2010/07/15(木) 13:34:41 ID:mlzy0SDt0 (+27,+29,-12)
http://www.sanspo.com/baseball/news/100715/bsb1007150502002-n1.htm

上園、久保、あとひとりはsageてない外人?
虎3連戦はヒーハースタベンだな
383 : 代打名無し@実況 - 2010/07/15(木) 13:37:29 ID:w97ELAPBQ (+24,+29,-7)
球場行ったらヒューバーの人気って意外と高いもんだと感じる。
384 : 代打名無し@実況 - 2010/07/15(木) 13:48:54 ID:160PIPsW0 (+24,+29,-4)
ぜいたく言わない
齋藤は7回3失点でのりきってくれ
385 : 代打名無し@実況 - 2010/07/15(木) 13:58:19 ID:Tft5PFEA0 (+19,+29,-13)
ひとはそれを贅沢と呼ぶ
386 : 代打名無し@実況 - 2010/07/15(木) 13:58:34 ID:1lqeDP9e0 (-5,+29,-3)
3点取られたら番長だから負けだぞ
387 : 代打名無し@実況 - 2010/07/15(木) 14:01:43 ID:T0f8u2J40 (+17,+29,-3)
ポジはめすなぁ…
388 : 代打名無し@実況 - 2010/07/15(木) 14:03:02 ID:CtlVEsYi0 (+2,+29,-5)
番長に完封されるで
389 : 代打名無し@実況 - 2010/07/15(木) 14:04:03 ID:T0f8u2J40 (+22,+29,-15)
ヨコハメナインは書き込むなよ…
390 : 代打名無し@実況 - 2010/07/15(木) 14:05:03 ID:T0f8u2J40 (+31,+29,-29)
三浦ごときが打てないことはないが斎藤ごときも打てないことはないだろうから
今日はバカ試合だろ
392 : 代打名無し@実況 - 2010/07/15(木) 14:09:45 ID:1lqeDP9e0 (+5,+30,-71)
ネガティブ要素
・今季一度もハメスタで勝ち越しがない
・相手は制球の良い番長,うちはノーコンの代名詞齊藤
・うちの打線は,浜スタで打ててない
・おそらく今日の主審は,常識的に齊藤には厳しく番長には甘くなる
・ハーパーとヒーハーの打力の差
・お互いの4番の国産豚の勝負強さの差
393 : 代打名無し@実況 - 2010/07/15(木) 14:10:29 ID:eAOHRSGN0 (+32,+29,-10)
>>390
昨日一昨日が点数だけ見たら締まった試合だけになぁ、今日は本気でgdgdになりそうだ。
394 : 代打名無し@実況 - 2010/07/15(木) 14:12:33 ID:T0f8u2J40 (+28,+30,-92)
今日はヒーハー出ない
三浦に抑えられたのは打者がノイローゼだった4月
主審が三浦びいきがどうかは謎
村田は勝負強くない
制球が良くても球が軽い三浦
395 : 代打名無し@実況 - 2010/07/15(木) 14:15:09 ID:CtlVEsYi0 (+0,+29,-24)
番長の甘い球も初球ポップしまくって90球完封されるよ
396 : 代打名無し@実況 - 2010/07/15(木) 14:18:00 ID:pU2lhiLo0 (+35,+30,-108)
70年代は一部の速球投手がウェイトトレーニングなどまったく時代にすでに
天然素質で140キロ以上投げていただけで、多くの投手が130キロちょっと程度
の球速しか出ないので肩に負担が掛からず中4日で投げられていただけ。
当時から140キロ以上出ていたのは大概は短命

アニヤのボケ爺の70年代の常識は今はまったく一切通用しない 

80年代投手の北別府も130キロ台までしか出なかったから元の頑丈な体質と
相まって異常な球数を何年投げても故障知らずだったにすぎない。
397 : 代打名無し@実況 - 2010/07/15(木) 14:20:25 ID:H3yOgr17P (-3,-3,-25)
齊藤は6回4失点の微妙な投球、打線は三浦の前に7回10安打も2点止まり的な
398 : 代打名無し@実況 - 2010/07/15(木) 14:26:54 ID:wtmd2Z2V0 (+34,+29,-41)
>>396
すると大野は140後半を常時投げててかつ酷使しても壊れないという極めて稀な存在か
399 : 代打名無し@実況 - 2010/07/15(木) 14:31:45 ID:H3yOgr17P (+35,+29,-16)
酷使と言っても大野は全盛期先発の時は短くて中6日だぞ。
その前のリリーフのときはさすが80年代って感じの使い方だが
400 : 代打名無し@実況 - 2010/07/15(木) 14:37:37 ID:zeLyHRt/0 (+29,+29,-27)
大野って結構怪我で離脱してた印象。
まあ頑丈じゃなきゃあれぐらい長く選手生活できんけども
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について