のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,541,729人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープ Part2430

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

901 = 779 :

>>898
デイビー

902 = 820 :

>>898
ランドルフ

903 = 443 :

>>898
成功例は既にあがってるけど、
レイボーンとかワトソンとかブラウワーですらスタルツよりはマシだったな。
寧ろ今みたいにボールが云々なんて話題は全く出なかった記憶。

905 :

ところでうちは外野4人態勢でもすんの?
外野増やして

907 = 779 :

>>905
代打だからどこでもいい

908 :

鈴川さんのブログの喜田剛が泣ける

909 :

スタルツは決め球がないのがな
チェンジアップなんか決め球にならん
あとストレートが素直すぎて打ちやすそう。小松みたいに

910 = 651 :

ランドルフみたいな荒れ球と変化球の切れで抑えるタイプならともかく
スタルツみたいなチェンジアップ等を主体とする緩急で抑えるタイプはすぐに対応は厳しい

913 = 847 :

>>891
スタルツは5回までは試合を作ってる。
6回以降は徐々にイニングを延ばしていけばいいのに、
捕まりそうになっても当初決めた責任イニングを
投げさせようとする。打たれる前に代えるのではなく
打たれてから代える昭和野球の復活。
このままじゃモチベーション失うよ。

914 = 443 :

大野のお墨付きktkr

915 = 446 :

結局スタルツの代わりになるかどうかって感じか。
先発不足の解消にはならんだろうな

916 = 820 :

>>913
だね

917 = 468 :

マエケンを中四日にしたら
そりゃ勝てる試合は増えるだろうよ…

だがよ、それは今が良ければ良いと言う考えで、子供たちの未来に借金を山のように残して逝く
今の老害政治家と同じ考えだぜ

918 = 834 :

まあ、スタルツも本当に凄けりゃ
メジャーが手放すわけないわな

919 = 874 :

>>911
FA取得の前に使い切ろうとか、本気で考えてるんじゃね
これでマエケン潰れたら、いよいよ高校生に拒否されるぞ

920 :

ソリアーノも牽制、クイック下手だから苦労するだろうね
社会人相手でも圧倒するようなピッチングじゃないし

921 = 874 :

最近のマエケンは、球が浮いてきてるし
100球超えたあたりから
真ん中に集まってるから、かなり来てることは間違いないだろう。
貧打のハムだからなんとかなったがロッテとか西武なら許して
くれないだろうな

922 = 476 :

野村と大野は投手の代え時が下手くそ
前健以外は力が無いんだから引っ張ってもどうせ打たれる
やってもらないと困るとか言って引っ張って、大爆発してから交代する
中継は幸い絶好調とは言わないけどそこそこいるんだから、早目に交代して中継を上手く回すことを考えないといけない
多分致命的に頭が悪いというか、そういうこと考えられないんだろう
ブラウンはそこら辺がうまかった

924 :

>>922
そこだけはブラウンのほうが上手かったな
ブラウンは攻撃がだめで野手にまかせっきり
しまいには大砲並べて守備無視だった

925 = 834 :

よく「○○だけはブラウンが上手かった」っていう人がいるけど
今の監督に何か勝ってる点ってあるの?

926 = 771 :

>>924
ルイス・大竹とイニング食ってくれる先発が居たから中継ぎ回せたんだよ。
今年は浅い回でKOされる先発多すぎで中継ぎ酷使状態だから一概に比較できん。
まあ継投は下手だと思うけどね(シュルツ飼い殺し状態だしw)。

927 = 920 :

大野はこのイニングまでは誰て決めてるからね
中盤あたりではランナー溜めたら誰て準備もさせてないっぽい

928 :

Q.巨人打線すごくね?
A.名前の割りに大してすごくない。からくりドームのおかげでHR量産してるだけだし

Q.投手陣すごくね?
A.全然すごくない。巨人打線相手にしなくていいんだから

Q.でも巨人の打線はすごくないんでしょ?
A.大してすごくない。ドームのおかげでHR量産してるだけだし

Q.じゃあ投手陣がそれと対戦しないからって影響ないんじゃないの
A.うるさいばか

929 = 909 :

>>925
いろんなイベントに顔をだすところは評価できたなブラウン

931 = 798 :

>926
シュルツは本人の希望通り、先発にすればいいのにね。

永川勝の復活か武内の抑えがうまくいけばいいのにね。

932 = 883 :

日刊より

日本ハム稲葉
(試合前、広島先発が前田健に決まると)
「マエケンかぁ。マエケンサンバ!」
(マツケンとは仕事も世代も大きく違いますが…)

日本ハム厚沢投手コーチ
(女性が多い広島の報道陣を見て)
「華があるね」

934 = 909 :

ダブルスチールとかギャンブルやるんなら投手リレーでもギャンブルしてほしいな
1点差8回に無難に建とか横山とか使うんじゃなくて武内にいきなりまかせるとか

935 = 834 :

>>929
だね、県北の首長の所あいさつ行ったり、牡蠣食いに行ったり、カープ電車乗ったりね
こういう事が出来る監督ってのはもっと大切にするべきだったな
まあ、牡蠣は自分が食いたかっただけかもしれんけどw

936 = 465 :

>>925
・素手ノック
・選手批判
・軍隊風の雰囲気づくり

938 = 791 :

>>906
巨人のチートぶりに引いた

939 :

シュルツのモチベーション低下が本当に心配だな
今温存してるから夏場以降フル回転できると思ったら大間違いだと思う
2005年ベイルも同じような起用だったが、シーズン終盤打たれまくったし

940 = 924 :

ノムケンにはノムケンの良さがあるよ それがわからんやつはバカだw ただ1年目だからポカが多かったりボケてたりするな

941 = 693 :

>>932
 (女性が多い広島の報道陣を見て)

そうなのか? 東京ドームへいくと練習中のグラウンドにやたらきれいな姉ちゃん(テレビレポーターや取材記者だと思う)がごろごろしていてびっくりして、広島は地味だなと思っていた。
札幌はそれより地味なのか。

942 = 458 :

>>912
釣りじゃなかったのね。
これでお茶濁して補強終わりか・・・
結局スタルツ由宇閉コース?

943 :

比嘉くんブログ更新

944 = 924 :

シュルツは中継ぎに戻してフル回転しないと錆付くな あいつは投げまくってこそ価値がある
勝てそうなら2イニング投げさすくらいがちょうどいい

946 = 651 :

まだ一つ選手枠枠空いてるべ

947 = 476 :

中継も、建、篠田、横竜、梅津、ベイルってまあまあいるし先発引っ張ることないと思うんだけどな
絶対的な奴はいないけど、上手く回せれば良いと思うし

後シュルツは使えるときにドンドン使え(例えば、前の阪神戦の1戦目。楽天戦の2戦目)
ただでさえ使える面が限られてるのに、出し惜しみする意味が分らん

948 = 623 :

>>933
うわwwww
やっぱり永川が必要なんや

949 = 771 :

>>943
比嘉さん選手に復帰して一軍のサード守ってくれw

950 = 874 :

>>928
どうだろう、ドームで試合したら相手チームも、条件同じだしなあ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について