のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,539,959人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart2392

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

301 = 10 :

2005年は死にそうな顔して監督してたよな

302 = 92 :

勝てそうな試合ってマエケンの時くらいしか思い浮かばないが

303 = 105 :

>>267
元がやる気みせりゃ多少の赤字くらいなんとか支援してくれるやろ
それは元もわかってるはず
ただ球団独占したい元がやらないだけ

304 = 187 :

ブラウンは、有力外人が毎年抜ける中でよくやっていた。
野村は、その穴埋めできる才能が無いからな。

305 :

>>296
そりゃ勝てば文句ないよ。
しかし折角良くなってきた防御率を1点近く悪化させて、良いと言えるわけがない。

306 :

打った瞬間クリスエ連続でホームランだと思ったんだが…

307 :

嶋は肩痛でスタメン回避ってテンプレいれとけ

308 = 277 :

>>287
脳無犬は「采配が悪い、練習が悪い、自分なら勝てる、優勝する」って言って
これだからなぁ・・・

309 = 9 :

小林もこれでワンポイントくらいいけるじゃろゆう評価はできたのう

310 :

>>263
いや去年は四連勝した後2勝14敗だよ
しかも2勝のうち1勝は緒方の引退試合で相手に手抜かれてた。
だから去年は中日の連敗を止めたと思ったら今度は巨人に鴨にされる…

ズムスタでは機動力にやれてドームでは一発にやられて、どうしよもないな

311 = 12 :

>>294
一応こっちは斎藤が危ないだけで、マエケン、スタルツで試合作れそうなんだが

312 = 270 :

アンチとかブラシンとか知らんが
監督変われば強くなると盲信してた奴が哀れだな
逆に酷くなることもあるということを学習できたか?

313 = 55 :

謙二郎が悪いのは(球団にも問題あるが)
指導者としての経験何も積まないままいきなり一軍監督になった事
アメリカへのコーチ修行はどうなった?
カープの伝統とかけ離れてるから学ぶ価値なしとか思って帰ってきたのか?

314 = 23 :

シュルツが暇な件について

315 = 49 :

>>308
まさか、自分の采配がそれ以下だとは思わなかったんだろうなw

316 = 128 :

ドーマンは異様な手際の早さで自由契約したのになぁ
仕事が早かったなぁ

317 = 296 :

ちょwwww

カープが負けて喜ぶなんてみっともないって警告したのに
それを擁護する始末
ブラシンはどんだけ性格歪んでんだよ

318 = 153 :

横浜だが、加賀は今日投げてるぞ。
広島戦では三浦か清水が出てくるだろ。

319 = 209 :

ブラウンの下での大竹
適切な球数の投げ込みをして日を十分空けて1日だけ特別200球投げ込み許可

大野の下での大竹
球数過度な投げ込みを連日させて170球も投げて中1日で270球の投げ込み
あるまじきキチガイ行為 

320 = 27 :

>>305
他球団も軒並み0.5以上防御率が落ちてもろに打高になってることと
ルイス大竹が抜けての今だって事に関してコメントをどうぞ

321 = 9 :





    わしが思うに・・・まあ、こんなもんじゃろうのwwwwwwwwwwwwww



322 = 12 :

シュルツを調整登板させたかったんだが大野が中継ぎ不調の原因を理解していないみたいだな

323 = 247 :

今のカープにとって、ベイスは強敵

324 = 220 :

>>311
スタルツはともかくマエケンってセで唯一の苦手が横浜じゃなかったっけ?

325 = 137 :

カープ史上でも最も犬になるシーズンだろう
2勝22敗とかあるわ

326 = 49 :

>>311
スタルツはまだ信用できない。

327 = 249 :

>>313
ひょっとしてメジャーでいじめられて帰ってきたんじゃないの?
だからブラウンのやり方に批判的だったとかw

328 = 128 :

シュルツ5連休確定
新たなヒ魔神すな
シュルツの抑え固定はプラマイ0だって分からない首脳陣

329 :

今はグランドに立ったら頭が真っ白になってるんでしょ。

テレビの前で、これなら俺でも打てるわwwwと言ってるのが
実際に何万人の観衆の前に立ったら何も出来ないのと同じだよ。

330 = 55 :

>>319
これは大野が悪いな

331 = 305 :

>>319
内海も今年似たようなことやって、張りが出てしまったな。

332 = 187 :

野村は、4番の差で負けたとか言っているんだろ。
結局、金を出せない球団のせいにしているだけ。
じゃあ、巨人にいけって話だ。

333 = 225 :

9連戦
斎藤、マエケン、スタルツ、???、???、???、斎藤、マエケン、スタルツ

334 = 9 :

新人投手にはちょうどええわけよ

335 = 128 :

シュルツの火消しで去年は何試合勝ちを拾いましたか?
永川のセーブ失敗で去年は何試合負けましたか?

こう考えたら、シュルツの抑え固定は愚策って分かるだろ

336 = 55 :

>>320
ルイスはともかく大竹が壊れたのは(ry
それにウチは0.5どころじゃないんだがw

337 :

今日のオビスポに7回100球って...
頭も悪いし能力もないし、弱いくせに諦めも入っとるし。見るに値しないチームや。

特に今日は3回、俊足が1塁にいて揺さぶって揺さぶって頑張ってるのに
簡単に凡飛を打ち上げるがっかりバッターが3番にいるってのは見てて辛かったわ。

339 :

>>311
スタルツは低めにさえいけば試合はつくれるな。期待してる

340 = 305 :

>>320
だからどうしたとしか言いようがない。
外人抜けるのはいつものカープだし。
大竹は管理なってね~し、齊藤・小松あたり成長させられんのか?

341 = 150 :

>>333
斎藤、マエケン、スタルツ、ペロン、小松、斎藤、マエケン、スタルツ、ペロン

何か↑なことやりそうな予感

342 = 203 :

誰か責任とって辞めろ

343 = 128 :

チーム防御率4.80を越えたか遂に
これ市民なら5点台後半だろ
酷いなんてもんじゃねえ

344 = 92 :

>>332
じゃお前なら巨人にかてんのw?

345 = 47 :

ノムケンの年俸7000万はホンマか?
いくらなんでも多すぎるやろ。
1年契約なんだろ。来期は少なくともヒューバー分を引いて、3000万以下にしろよ(来期があるかどうか知らんが)

星野は育成枠か。
永川弟は何しょうるん?兄弟そろって3軍ってか。笑わせる。

346 :

3試合連続の大敗、最後は育成の練習台になったでござる

347 = 337 :

小松3回降板は怪我でもしたの?
それとも作戦?

348 :

まずな、成績いい選手使え
いい加減成績悪い選手にこだわるのは止めろ
嶋と天谷のことだよ
今の天谷なんてスタメンじゃ7番が精一杯だ

349 = 297 :

最後前田、藍澤使う事位しろよ。
石原にそのまま打席立たせて何望んでるんだ。

350 = 27 :

>>336
0.5+エース二枚でそんなもんだろうよ
巨人に滅多打ちにされる投手陣になに期待してんの?
大竹が壊れたのは野村の責任?
じゃあ内海が離脱して原が叩かれてんのか?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について