のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,542,084人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ広島東洋カープpart2328

広島東洋カープ スレッド一覧へ / 広島東洋カープ とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
301 : 代打名無し@実況 - 2010/03/22(月) 23:24:44 ID:NqDYsSFZ0 (+27,+29,-14)
嶋を推しに来ました
302 : 代打名無し@実況 - 2010/03/22(月) 23:24:55 ID:ddiPRaxz0 (+39,+29,-16)
>>300
それは捕球した後だろwwww
しかし今見てもコラみたいに見える
303 : 代打名無し@実況 - 2010/03/22(月) 23:25:00 ID:xKIL/9UR0 (+30,+30,-58)
赤松守備うまいぜ、めちゃめちゃ。

去年のハイライトはあの札幌ドームでの巨人戦、延長11回裏
ツーアウト1,2塁サヨナラ負けのピンチで前進守備のはるか
後方を襲う鶴岡の打球を捕ったプレイだな、あれはすごかった。
304 : 代打名無し@実況 - 2010/03/22(月) 23:25:06 ID:X7GIqzdv0 (+27,+29,-23)
緒方の守備も知っているが赤松のほうが凄いと思うけどな the 主観だけどね
いずれにしても現状の赤松や広瀬が先発するようでは勝つのは厳しい
305 : 代打名無し@実況 - 2010/03/22(月) 23:25:12 ID:a1msL7Ko0 (+33,+29,-3)
>>301
ここでスタメン決めてるわけじゃないので帰って下さい
306 : 代打名無し@実況 - 2010/03/22(月) 23:25:17 ID:CTs3yrsh0 (+37,+30,-61)
>>295
1ファンに印象以外のことを求められてもね。
残念ながら解析屋さんになれるほどの頭脳もなく、プロ野球選手を目指せるほど身体能力
もない、ただのサラリーマンですから。印象以外で語る事はできないですよ。
307 : 代打名無し@実況 - 2010/03/22(月) 23:25:44 ID:YXozVgWi0 (+55,+29,-64)
>>290
廣瀬も普通に競争に入るだろ……
ここ5年間で出塁率が3割切ったのは30打席しかない一昨年だけで
打率が.270切ったのもその年しかないんだぜ?

こいつは打てない奴って思い込んで勝手に事実になってんだろうな
思い込みって怖いわ
308 : 代打名無し@実況 - 2010/03/22(月) 23:25:48 ID:e7lofBkm0 (+35,+29,-22)
>>63
長谷川落としたのか…
オープン戦で先発候補以外で回を重ねて投げさしたピッチャーの記憶が余りないけど
ロングリリーフ枠大丈夫か?
309 : 代打名無し@実況 - 2010/03/22(月) 23:26:07 ID:NqDYsSFZ0 (+27,+29,-38)
なぜ嶋の名前が出ないのか大島ぐらい分からない
今年の嶋は打つよ
ライトフィオセンター天谷レフト嶋で良いんだよ
310 : 代打名無し@実況 - 2010/03/22(月) 23:26:18 ID:uzhbCpcPP (+47,+30,-292)
デイリー広島版

──野村監督語録(3/22)──
オープン戦最後の試合で10失点と、投手陣がピリッとしなかった。
  「今日みたいな試合をしていたら勝てない。逆転してみんなで行くぞって言ってるのに、
  1人だけ(篠田)僕は行きませんでは勝てない」
オープン戦最後を勝利で飾れなかった。
  「最後にこんな試合になって本当に悔しい。阪神には2連勝中で、すごくいい印象できてたのに。
  阪神相手に今年は変わったとホームで見せられると思ったけど、本当に残念」
オープン戦を終え、シーズンへの手応えは?
  「いい面、納得のできない面はあったが、意識は変わったと思う。シーズンは粘り強く、
  辛抱強く戦っていきたい。優勝を目指していきますので、皆さんも結果で判断していただきたい」
──安仁屋宗八オープン戦チェック 篠田はもう一度フォーム確認を──
篠田は苦しい内容だった。緩急の使い方もあまり良くなかったし、ストライク、ボールがはっきりしていた。
フォーム的には踏み出す右足の突っ張りが早いから、体重が乗り切れていない。
もう一度、フォームチェックをしてから、開幕に臨んだ方がいいだろう。
昨年、左肩を痛めたこともあって、肩の不安は少なからずあると思う。
復帰後の実戦でも球数を投げていないから、100球前後で乱れるケースが多い。
この日も球数が多くなった五回あたりから乱れてきた。
オープン戦も終わり、公式戦に入るが、公式戦でもう一回チャンスを与えて、それをものにできるか。
そこで結果が出なかったら、もう一回投球フォームから作り直せばいい。
311 : 代打名無し@実況 - 2010/03/22(月) 23:26:29 ID:Zc4cYb8J0 (+30,+30,-41)
守備の技術で言うと廣瀬はやっぱ上手いよな。
肩は鉄砲肩って程じゃないが、取ってからのスピードでカバーしてる。
あれ見た後にあまやんのピョンピョンする返球見ると笑っちまう。
312 : 代打名無し@実況 - 2010/03/22(月) 23:26:58 ID:6Iy1n/vO0 (+27,+29,-27)
まぁ嶋さんがいい仕事してくれそうっていうのはうれしいな
年明けくらいの頃だと誰も期待してなかったような気がするし
313 : 代打名無し@実況 - 2010/03/22(月) 23:27:03 ID:aQrjon/w0 (+38,+29,-17)
>>291
覚えてるやつが居た!
赤松の守備範囲を語るならあの試合がベストだよな!!
生で観て興奮したわ
314 : 代打名無し@実況 - 2010/03/22(月) 23:28:16 ID:NqDYsSFZ0 (+33,+29,-2)
>>310
デッツ
安仁屋さんがまともなことを言ってるな丸くなった
315 : 代打名無し@実況 - 2010/03/22(月) 23:28:20 ID:LipJgaDE0 (+33,+29,-31)
>>310
デイリー乙

>復帰後の実戦でも球数を投げていないから、100球前後で乱れるケースが多い。
投げ込みしろって事でしょw
316 : 代打名無し@実況 - 2010/03/22(月) 23:28:51 ID:e7lofBkm0 (+32,+28,-1)
>>310
デさん39
もうわからない篠田惨す
317 : 代打名無し@実況 - 2010/03/22(月) 23:29:21 ID:yNGTkMNt0 (+27,+29,-57)
赤松の守備範囲の広さは野球初めて見る人でも違いが分かるレベルだからなー
スタメンはともかく守備固めとしては起用するべき
318 : 代打名無し@実況 - 2010/03/22(月) 23:29:44 ID:Zc4cYb8J0 (+35,+29,-4)
篠田は不安定なのにこのまま開幕カードで投げるんだよな。
恐ろしいことで。
319 : 代打名無し@実況 - 2010/03/22(月) 23:29:47 ID:HsNt9tHW0 (+33,+29,-17)
>>307
廣瀬は最終的な打率として残ってるけど、働いて欲しいときに働けない男。
去年も開幕してしばらく0割行進してたし。
320 : 代打名無し@実況 - 2010/03/22(月) 23:29:48 ID:Mf5TmazQ0 (+34,+29,-32)
>>307
印象でいうと、チャンスで悉く打ててないからそうなるんだろうな
でもそれが一番大事だろ
いらんとこで帳尻合わす選手になにが期待できると
321 : 代打名無し@実況 - 2010/03/22(月) 23:30:05 ID:Nx4O22fa0 (+41,+29,-14)
赤松の足と廣瀬の肩と末永の打撃が融合した時凄い事が起こると思うんだ
322 : 代打名無し@実況 - 2010/03/22(月) 23:30:28 ID:6Iy1n/vO0 (+27,+29,-5)
篠田はどうなんだろうなぁ
短期間でどうにかできるもんなんだろうか
323 : 代打名無し@実況 - 2010/03/22(月) 23:31:10 ID:Kbjyaugq0 (+38,+29,-46)
>>313
1死1,3塁だったから、抜けてたら2点取られてなお走者2塁で打者金本。
赤松が捕った事で犠牲フライの1点に留めて、更に1塁走者が戻れずにアウトになってチェンジ。
(間違ってたらゴメン)
ここまで状況に差が出るのかというのが印象深い。
324 : 代打名無し@実況 - 2010/03/22(月) 23:31:31 ID:a1msL7Ko0 (+33,+29,-20)
>>321
ファンタジスタの誕生だな
325 : 代打名無し@実況 - 2010/03/22(月) 23:31:48 ID:ZkFgkAlO0 (+37,+29,-18)
>>307
君のように、広瀬が打ってると思ってる方が怖いわ。
広瀬はハマッタラ、打てるけど。
タイミングをとるのが下手だから、つまってばかりですけどね。
326 : 代打名無し@実況 - 2010/03/22(月) 23:31:55 ID:3Mvmf2cT0 (+35,+29,-6)
帳尻の何が悪いんだか印象論の最たる物だ
327 : 代打名無し@実況 - 2010/03/22(月) 23:31:56 ID:yNGTkMNt0 (+33,+29,-31)
去年も故障した後篠田は二軍でぼこられてたけど一軍ではそこそこやったじゃん
なんとかなると信じるしかない
ダメならゆっくり直してくれ
328 : 代打名無し@実況 - 2010/03/22(月) 23:31:57 ID:CTs3yrsh0 (+32,+29,-13)
>>321
それは緒方と呼ばれる選手だ。
329 : 代打名無し@実況 - 2010/03/22(月) 23:32:17 ID:a1msL7Ko0 (+29,+29,-2)
チャンスメイクに定評のある廣瀬ということでいいじゃない
331 : 代打名無し@実況 - 2010/03/22(月) 23:32:38 ID:HsNt9tHW0 (+38,+29,-9)
>>318
つ~か、フォーム不完全な篠田にローテあげても、本人の為にならないと思うんだけどなぁ。
332 : 代打名無し@実況 - 2010/03/22(月) 23:32:55 ID:Mf5TmazQ0 (+38,+29,-3)
>>326
帳尻がどう許せるのか説明してくれよ
333 : 代打名無し@実況 - 2010/03/22(月) 23:33:03 ID:BJQC9gp90 (+17,+18,-13)
>>321
糸井超えるな
334 : 代打名無し@実況 - 2010/03/22(月) 23:33:24 ID:Zc4cYb8J0 (+29,+29,-6)
廣瀬と末永は打撃では大差ねーよ。
どんぐりだ。
335 : 代打名無し@実況 - 2010/03/22(月) 23:34:04 ID:9myWPZbn0 (+27,+29,-12)
広瀬は1年に1回か2回くる絶好調の波の時だけスタメンで使えばいい
336 : 代打名無し@実況 - 2010/03/22(月) 23:34:36 ID:Zc4cYb8J0 (+35,+29,-9)
>>331
本人曰く「何が悪いのか分からない」らしい。
多分下に落としたら旅立つ。
337 : 代打名無し@実況 - 2010/03/22(月) 23:34:41 ID:HsNt9tHW0 (+32,+29,-36)
>>327
故障後の昇格は主に中継ぎ登板だったからな。
下では先発調整してボコられてた。

短いイニング全力投球の方が篠田には有ってると思う…。
338 : 代打名無し@実況 - 2010/03/22(月) 23:34:45 ID:rMWCLqKi0 (+27,+29,-6)
まあ今年一年来年以降への調整でええことよ
339 : 代打名無し@実況 - 2010/03/22(月) 23:35:06 ID:X7GIqzdv0 (+45,+30,-54)
考えてみるとバランスのとれた野手というのはカープには本当にいないよね 緒方ぐらいか
故障しなければ前田もそうだったが 野村は守備が下手くそだったしな 正田はかろうじて合格か
340 : 代打名無し@実況 - 2010/03/22(月) 23:35:59 ID:3Mvmf2cT0 (+45,+29,-16)
>>332
いやいや帳尻が駄目な理由を先に挙げなさい
そちらが駄目と先に提案してるんだから
341 : 代打名無し@実況 - 2010/03/22(月) 23:36:37 ID:NqDYsSFZ0 (+33,+30,-69)
この時期はすでに先発中継ぎと調整が終わってるだろうから急に先発中継ぎの変更はきかないのだろう
篠田は一試合投げてフルボッコにされて何が悪いのかちゃんと気づいて下でフォームを再調整だ
何ヶ月かかってんだ
342 : 代打名無し@実況 - 2010/03/22(月) 23:36:58 ID:Mf5TmazQ0 (+17,+16,+0)
>>339
地鶏とか
343 : 代打名無し@実況 - 2010/03/22(月) 23:37:09 ID:HsNt9tHW0 (+32,+29,-56)
>>339
それはバランスじゃなく、高いレベルで纏まってるだろw
プロ級でバランスタイプだと中途半端で実際には使いづらい、それはもう森笠のように。
344 : 代打名無し@実況 - 2010/03/22(月) 23:37:41 ID:X7GIqzdv0 (+33,+29,-26)
広瀬は常につまったような打球を打つから期待感が湧かないんだよな、
確かに詰まり気味でヒットを打つタイプの打者もいるが広瀬の場合はそうでもないしね
345 : 代打名無し@実況 - 2010/03/22(月) 23:40:02 ID:BJQC9gp90 (+27,+29,-11)
帳尻は駄目だろw

意味ないところでばかり打ってるって事だし
さっき打てよが多発
346 : 代打名無し@実況 - 2010/03/22(月) 23:40:03 ID:X7GIqzdv0 (+21,+25,-1)
>>342
山崎を忘れていたな
347 : 代打名無し@実況 - 2010/03/22(月) 23:40:06 ID:HsNt9tHW0 (+38,+29,-37)
>>340
横から失礼するが、勝負の決まった後に打ち出す選手はどうかと。
最終的に3割まで達してチームのCS争いに多分に貢献した! って訳でもないし。
348 : 代打名無し@実況 - 2010/03/22(月) 23:40:24 ID:CTs3yrsh0 (+27,+29,-39)
廣瀬の場合、一発があるし、引っ張り屋だし六大学の三冠王だから長打に期待してしまうけど、
残念ながら、そうでもない。
廣瀬のバッティングを赤松がしていても問題は無いのだけど・・・。
349 : 代打名無し@実況 - 2010/03/22(月) 23:40:33 ID:BxvlPrJZ0 (+48,+29,-39)
廣瀬の評価低すぎじゃね?
確かにぽp三振モード入ると絶望的だが好調モード入るとかなり期待できる
1年使ったらぽp三振モードがなくなっていくかもしれんし1度くらい使い続けてみてもいいと思う
350 : 代打名無し@実況 - 2010/03/22(月) 23:41:44 ID:ThEttfQt0 (+33,+29,-50)
>>339
むしろカープはいわゆる三拍子タイプばかりを乱獲してた(してる)
逆に一芸タイプというか、大きいのだけは打てますというタイプは過小評価する傾向にあると思う
筒香とか中日の中田亮二とか
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について