のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,446,663人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ広島東洋カープpart2293

    広島東洋カープ スレッド一覧へ / 広島東洋カープ とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    701 : 代打名無し@実況 - 2010/02/20(土) 18:06:56 ID:lqeN0Hjf0 (+45,+29,-27)
    >>694
    と言ってもブランコはとてつもないパワーがあったし成長期待するなら
    やっぱりとてつもないパワーを持った選手を連れてくるべきだと思うんだが
    702 : 代打名無し@実況 - 2010/02/20(土) 18:07:33 ID:sSHaQu0Y0 (+41,+29,-7)
    >>701
    ブランコのとてつもないパワーってどうやって判明したんだよ
    ヒューバーだってあるかもしれんじゃないか
    703 : 代打名無し@実況 - 2010/02/20(土) 18:08:44 ID:1NAe2epG0 (+36,+29,-24)
    >>701
    しかしそうするとハーストの再来という可能性もある諸刃の剣だ。

    まあ、流石に今はそうでもないだろうけどw
    704 : 代打名無し@実況 - 2010/02/20(土) 18:09:37 ID:M/Dr+gKL0 (+35,+30,-51)
    たぶんバリバリの長距離砲はなんやかんやでアメリカでも
    重宝されると思う。
    だからマネーゲームに勝たなければならないがカープは無理。

    だから中距離砲しか獲れないと思う。
    頼みは去年の中日ブランコのような育成しての大覚醒。ったく落合はどんな魔法を
    かけたんだろう。
    705 : 代打名無し@実況 - 2010/02/20(土) 18:09:51 ID:j3ju2OZK0 (+31,+29,-7)
    ヒューバーは紅白戦を含めたこれまでの実戦で唯一HR打ってるのに叩かれすぎだろ
    706 : 代打名無し@実況 - 2010/02/20(土) 18:10:15 ID:lqeN0Hjf0 (+45,+30,-58)
    >>702
    ブランコはウインターリーグで実際に物凄い打球を飛ばしてるのを見て森が獲ってきたんだよ
    で、春季キャンプでフリーバッティングで物凄い打球を飛ばすのを見て落合も衝撃を受けて4番を打たせると明言した
    707 : 代打名無し@実況 - 2010/02/20(土) 18:11:10 ID:sSHaQu0Y0 (+41,+29,-11)
    >>706
    そんな経緯で来たんだったら、ノムケンゴリ押しのヒューバーだって似たような経緯なんじゃないか
    708 : 代打名無し@実況 - 2010/02/20(土) 18:11:25 ID:+s0Z8yp40 (+9,+29,-11)
    >>705
    そんだけ期待されてるってことだよ
    今年のカープの命運を握っている
    709 : 代打名無し@実況 - 2010/02/20(土) 18:11:39 ID:jCQHdSCF0 (+29,+29,-18)
    一応紅白戦で林から140Mの特大弾を打ってる>ヒューバー
    パワーはあると思うしハースト程ミート力が低い印象も無い

    まあパワーに関してはブランコと比べると物足りないだろうけどね
    710 : 代打名無し@実況 - 2010/02/20(土) 18:12:46 ID:lqeN0Hjf0 (+40,+29,-9)
    >>707
    ブランコは能力を見せてたわけだがヒューバーはマジメさしかクローズアップされてない・・・
    711 : 代打名無し@実況 - 2010/02/20(土) 18:13:48 ID:tAwZI7YW0 (+27,+29,-4)
    ラロッカやシーツが来日した当初もこんな感じじゃなかったっけ
    712 : 代打名無し@実況 - 2010/02/20(土) 18:14:01 ID:sSHaQu0Y0 (+40,+29,-17)
    >>710
    別にクローズアップされてないだけの話じゃないか、何が駄目なんだ
    713 : 代打名無し@実況 - 2010/02/20(土) 18:14:56 ID:M/Dr+gKL0 (+29,+29,-7)
    確かにヒューバーは今シーズンの命運を握っている。

    あともう一人、


    梵だ。。
    714 : 代打名無し@実況 - 2010/02/20(土) 18:14:59 ID:+i3p5ANe0 (+33,+29,-19)
    ってかニュース見るたびにヒット打ってるフィオってすごいよね。

    あたり外人?
    715 : 代打名無し@実況 - 2010/02/20(土) 18:15:35 ID:zvMLUWSu0 (+32,+29,-54)
    プラス要素だけ挙げるなら

    ・投手が全般的に良かった
    ・梵が復活の兆し
    ・栗原が繋ぎを意識したスタンスになってて打点期待できそう
    ・明らかに去年より1つ先の塁を狙うという意識が見れる
    ・昨年の無茶なエンドランよりは盗塁を多くしそう
    716 : 代打名無し@実況 - 2010/02/20(土) 18:15:39 ID:X5wuIzx30 (+27,+29,-4)
    コンスタントに1試合1本は打ってくれそうな感じはする
    717 : 代打名無し@実況 - 2010/02/20(土) 18:15:50 ID:Yqj6ymqV0 (+27,+29,-27)
    また明日の試合で頑張ってくれればええことよ。
    一試合の数打席でここまで盛り上がれるなぁ…
    718 : 代打名無し@実況 - 2010/02/20(土) 18:15:52 ID:jCQHdSCF0 (+31,+29,-12)
    >>708
    俺もヒューバー次第だと思ってる
    この人が目覚めなかったら前年にちょっと毛が生えた程度の打線になってしまう
    719 : 代打名無し@実況 - 2010/02/20(土) 18:16:13 ID:lqeN0Hjf0 (+37,+29,-1)
    >>712
    取りあえずここまで結果は出てないな
    720 : 代打名無し@実況 - 2010/02/20(土) 18:16:32 ID:tAwZI7YW0 (+27,+29,-43)
    フィオがミートのうまい大砲となってトリプルスリー達成する姿が見える・・
    721 : 代打名無し@実況 - 2010/02/20(土) 18:17:08 ID:sSHaQu0Y0 (+27,+21,+2)
    >>719
    >>705は無視なのか
    723 : 代打名無し@実況 - 2010/02/20(土) 18:18:16 ID:RzlXQrQC0 (+24,+29,-21)
    良くも悪くもキャンプ情報やオープン戦で期待したりネガったりするのは(ry
    724 : 代打名無し@実況 - 2010/02/20(土) 18:18:59 ID:lqeN0Hjf0 (+44,+29,-24)
    >>721
    ホームラン1本だけで他はサッパリ打ててないんだが
    つか間近で見てるノムケンが心配してるのに
    725 : 代打名無し@実況 - 2010/02/20(土) 18:19:58 ID:p8csMFvm0 (+28,+29,-3)
    この時期ブランコも糞だったろ
    726 : 代打名無し@実況 - 2010/02/20(土) 18:20:33 ID:4zWP4EhmP (+40,+30,-114)
    まあ、これまでは良い悪いを語ろうにも
    まともな材料すらなかったから
    命運を握る選手だけに、わずかな映像からでも推測で語りなくなるよな>ヒューバー

    というか、今までmlb.comとかで見てた数少ないヒューバーの映像と
    今日G+で見たヒューバーは、打撃フォームが変わってたような…

    もっと上半身で打つ外人っぽい打ち方で、足も高く上げてた印象だったけど
    今日のフォームはむしろスタンス広げて低く構えるフォームだった
    727 : 代打名無し@実況 - 2010/02/20(土) 18:20:44 ID:jB9nbF990 (+35,+29,-40)
    >>724
    今日は勘弁してやれよ。死四球とフライだけなんだから何も判断出来んわ
    西武戦も引き続き見ればいいじゃない
    728 : 代打名無し@実況 - 2010/02/20(土) 18:20:47 ID:lqeN0Hjf0 (+33,+29,-10)
    >>725
    ブランコは落合が衝撃を受けるほどの凄い当たりをポンポン飛ばしてた
    729 : 代打名無し@実況 - 2010/02/20(土) 18:20:52 ID:jCQHdSCF0 (+39,+30,-28)
    >>714
    大ハズレはしないだろうってのが前評判だった気がする
    それにタイプ的に末永や天谷と被るから活躍しても余りクローズアップされないのも
    まあ足の速いアレックスだと思えば悪くない選手かな
    やはり問題はヒューバーだよ
    730 : 代打名無し@実況 - 2010/02/20(土) 18:20:52 ID:sSHaQu0Y0 (+35,+29,-8)
    >>724
    大体試合数少ないんだから心配してもしかたねーだろ
    今チームで一番打ってる奴でも10安打もいってないだろうし
    731 : 代打名無し@実況 - 2010/02/20(土) 18:20:55 ID:Mq/3TtnE0 (+27,+29,-27)
    しかし3番を任せられる打者がいないねぇ嶋が復活してくれたら解決するのに無理だろうな
    732 : 代打名無し@実況 - 2010/02/20(土) 18:21:26 ID:j3ju2OZK0 (+22,+29,+0)
    ロペスもこの時期クソだった
    733 : 代打名無し@実況 - 2010/02/20(土) 18:22:14 ID:QHNn1zvl0 (+27,+29,-3)
    栗原4番なら1番左打者だよ野村さんは
    734 : 代打名無し@実況 - 2010/02/20(土) 18:25:23 ID:80iEXbSG0 (+19,+29,-4)
    今年はWアイザワに期待だな
    735 : 代打名無し@実況 - 2010/02/20(土) 18:25:31 ID:jCQHdSCF0 (+35,+29,-5)
    >>726
    コーチの指導を受けてフォーム変えてるのかもしれないね
    736 : 代打名無し@実況 - 2010/02/20(土) 18:26:47 ID:YihkQjAH0 (+43,+29,-11)
    言っておくが
    ヒューバーが打たなかったら
    野村は駄目監督のレッテルを貼られるからな
    737 : 代打名無し@実況 - 2010/02/20(土) 18:26:50 ID:BU1fZt9J0 (+24,+29,-13)
    東出
    小窪
    栗原
    フィオ
    ヒューバー
    天谷
    廣瀬末永
    石原
    これでいいじゃん
    738 : 代打名無し@実況 - 2010/02/20(土) 18:27:47 ID:eqkATMXH0 (+27,+29,-47)
    スタンスを広げていたのは追い込まれてからだよ。
    頭の動きを抑えて変化球への対応力をあげるための工夫だろうね。

    あれを見てハズレではない。と思った
    739 : 代打名無し@実況 - 2010/02/20(土) 18:28:11 ID:lqeN0Hjf0 (+34,+29,-26)
    >>736
    監督の評価は勝敗だからそこまではいかないが選手を見る目が無いというレッテルは貼られてしまうだろうな
    740 : 代打名無し@実況 - 2010/02/20(土) 18:28:15 ID:eFq2mmHJ0 (+34,+29,-2)
    >>736
    お前の性格はID末尾3桁でまるっとお見通しだ!!
    741 : 代打名無し@実況 - 2010/02/20(土) 18:28:53 ID:9toh9xddO (+29,+29,-12)
    ノムさんがヒューバー連れてきた時は、ルイス居たから、ヒューバー外れても余裕がまだあった
    しかし、事情が変わった
    742 : 代打名無し@実況 - 2010/02/20(土) 18:29:51 ID:sSHaQu0Y0 (+29,+29,-8)
    まあジャスティンはずれても代わり取ってくるだろ多分
    743 : 代打名無し@実況 - 2010/02/20(土) 18:30:17 ID:jCQHdSCF0 (+41,+29,-14)
    >>736
    フェルナンデス連れてきたブラウンは当時そこまで叩かれてなかった気がする
    4年目は凄まじく叩かれてたがw
    744 : 代打名無し@実況 - 2010/02/20(土) 18:30:21 ID:9toh9xddO (+29,+29,-48)
    いやノムさんはヒューバーを「器用ではない」と評してたから、打てなかったら見る目あるぞ
    だけど責任は自分に来ちゃうけどな
    745 : 代打名無し@実況 - 2010/02/20(土) 18:31:54 ID:sSHaQu0Y0 (+40,+29,-28)
    >>743
    フェルナンデス連れてきたときって、他に外人誰がいたんだっけ
    確かダグラスがぶっこわれてたんだっけ
    746 : 代打名無し@実況 - 2010/02/20(土) 18:33:27 ID:9toh9xddO (+29,+29,-30)
    裁判員「ヒューバーが器用ではないと分かっていたのに、アナタは連れてきたのですか?」
    ノムケン「はい。」
    747 : 代打名無し@実況 - 2010/02/20(土) 18:33:48 ID:lqeN0Hjf0 (+35,+29,-21)
    >>745
    そうダグラスが壊れてるのに壊れてないフリをしてた
    748 : 代打名無し@実況 - 2010/02/20(土) 18:34:09 ID:bfQWcsbl0 (+27,+29,-7)
    「今村はまだ打たれてない」
    これが今の数少ない希望
    749 : 代打名無し@実況 - 2010/02/20(土) 18:34:27 ID:jCQHdSCF0 (+24,+29,-15)
    詐欺師ダグラスか
    懐かしいな
    750 : 代打名無し@実況 - 2010/02/20(土) 18:35:30 ID:j4JbdDo20 (+33,+30,-83)
    梵と赤松の打撃に過度の期待するのは本人達に気の毒だろ。
    梵・赤松・石原がスタメンとかは点が入る気がしないし。

    栗がサードなんで梵は使いたいが、
    梵使うのなら外野手は平均3割打ってくれんとな。
    背番号1の人も今年はモチベーション高いだろうし、スタメンは
    ありそう。金本よりは守備巧いし。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について