のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,541,763人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ広島東洋カープpart2287

広島東洋カープ スレッド一覧へ / 広島東洋カープ とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
851 : 代打名無し@実況 - 2010/02/11(木) 22:14:15 ID:Y43/uRL6P (+32,+29,-20)
急にボールが来たので。並に情けないいい訳だな。
852 : 代打名無し@実況 - 2010/02/11(木) 22:14:46 ID:TkWTEMZYP (+39,+29,-58)
>>846
・刺繍のクオリティが違う
・NPBマークがある
・洗濯に強い(だろう)

緒方引退記念に買ったけど、多分着ないで保存しておくw
前はしょぼいレプリカしかなかったから買う時はプロモデルだったけど、
ハイクオリティはコストパフォーマンスがいいね。
853 : 代打名無し@実況 - 2010/02/11(木) 22:15:38 ID:ZYHxbnkI0 (+41,+29,-28)
>>829
栗原そのままいってほしい
開幕してからまたHRにこだわりすぎスイングされたらかなわんわ
3番打者の頃に戻ってほしいな
854 : 代打名無し@実況 - 2010/02/11(木) 22:17:19 ID:ZZgqPqQk0 (+35,+29,-15)
>>850
㌧、そうなのか

なんか「スタメン外されて~」を色んな所で言うのを見ると、栗原に対して複雑な気分になってくるんだ
855 : 代打名無し@実況 - 2010/02/11(木) 22:18:41 ID:10zNtVelP (+33,+30,+0)
デイリー広島特報バン!!
──中村憲 フォーム固めとツーシーム習得で飛躍だ 1年投げ抜く──
室内ブルペンに心地よい乾いた音が鳴り響く。左腕がしなるたびに奏でられるその快音。
充実したオフを過ごし、納得のいくキャンプを送っている証だ。
今年でプロ3年目を迎えた中村憲。日南の空のように、曇りなく、白球を投げ込んでいる。
今キャンプのテーマの1つは、昨オフから継続中の「フォーム固め」。
これまでは、どうしても左肩が早く開いてしまい、球に力が伝わらなかった。
現在は捕手をわざと自身の正面ではなく左側に座らせ、クロスするように投げることで肩の開きを修正している。
「開かなくなっているし、下半身と上半身のバランスもいい」。順調な変化に笑みがこぼれている。
もう1つのテーマがツーシームの習得だ。中村憲が操る変化球は、カーブ、フォークの2種類のみ。
左打者の内角に切れ込むような球はなかった。投球の幅を広げるためには─。
そう考えて挑戦する決意を固めた。
習得のため昨オフに弟子入りしたのが、大リーグのインディアンスでプレーした大家だった。
2人はともに京都出身。共通のトレーナーがいたことから、合同自主トレが実現した。
およそ1カ月の期間中、中村はできるだけ大家とキャッチボールを行った。
「大家さんはキャッチボールの時にいろいろな握りをして投げる。そこから得るものがあると思った」。
球の握り方を見てもらったり、また、自らが球を受けることで感じたことから、早期の習得を目指した。
日々のキャッチボールは着実に実を結んだ。現在、「ストレートよりも多く投げている」という
ブルペンでの変化球練習。左打者の内角に横滑りしたり、落ちたりと不規則な変化に、
「想像しているよりも曲がっている。感触はいいです。実戦でも使えそう」と手応えは十分だ。
昨年は腰痛に悩まされ登板なしに終わった。そのため今季の目標を、2軍でしっかり投げることに設定した。
「まずはそこから。しっかりと準備をしたい」。明るく弾む声。目標達成へ好発進だ。
856 : 代打名無し@実況 - 2010/02/11(木) 22:19:26 ID:10zNtVelP (+47,+30,+0)
──記者のポケットメモ 大家イズムで結果出す──
中村憲が大家との自主トレで得たものは、ツーシームだけではない。
練習に打ち込む意識の高さとその姿勢にも大きな刺激を受けた。
「キャッチボールにしてもウエートにしても、1つ1つの練習に明確な目的意識を持たれていた。
正直、自分にはそこまでの意識はなかったです」。今キャンプでは早速その考えを実行している。
昨年までは、他の選手が練習を早く切り上げるとそれに追随していた自分がいた。
しかし、今年は「他の選手は関係ない。自分は自分」。最後まで丁寧に練習を行っている。
大家イズムも吸収した背番号69は「せっかく一緒にやらせてもらった。
結果を出すことが恩返しになると思う」と力を込めていた。

──カープナイスショット 選手vsコーチのガチンコ400㍍対決──
春季キャンプ3日目を迎えた2月3日の1コマだ。
今キャンプは、本球場での技術練習を終えると隣接する陸上競技場に移動し、体力強化練習を行う。
この日は、ナインに400㍍走が課せられていた。ここで野村監督がある提案をした。
「コーチも走ろう」。監督のリクエストは断れず、高、山内、浅井、緒方コーチが「チームコーチ」を結成。
赤松、岩本、小窪に交じりエントリーした。そしてこの4人が番狂わせを演じた。
活躍したのは、2走の山内コーチとアンカーの緒方コーチだ。
山内コーチは、4番手でバトン代わりのコーンを受け取ると、トップを走る赤松を猛追。
その差をおよそ10㍍まで詰めた。そしてアンカーの緒方コーチ。
昨年まで現役だったこともあり、グングン加速すると第4コーナーを曲がったところで
岩本、小窪、赤松を抜き去りトップでゴールラインを駆け抜けたのだ。
山内コーチは「若いですね」という質問に「いえいえ、たまたま」と笑顔。
緒方コーチも野村監督や他の選手に拍手で迎えられ、満面の笑みを浮かべていた。
選手とコーチ陣の関係をより強固なものにした一場面だった。
857 : 代打名無し@実況 - 2010/02/11(木) 22:19:54 ID:jbjrS4cO0 (+36,+29,-6)
>>828
今村壊れてんじゃねーだろうな・・・
下でじっくり育ててくれよ。
858 : 代打名無し@実況 - 2010/02/11(木) 22:20:22 ID:M4PHZUEm0 (+29,+29,-30)
去年の栗原は明らかに引っ張りに行って外スラに凡打空振りが多かったからな
フェンス越さなくても外野の間抜いてくれればえぇことよ
859 : 代打名無し@実況 - 2010/02/11(木) 22:21:07 ID:6XEu9wiH0 (+33,+28,-1)
>>857
そんな気がする・・・
860 : 代打名無し@実況 - 2010/02/11(木) 22:22:44 ID:KHPOzxzh0 (+0,+29,-89)
ここにきて去年2軍で投げていない中村憲と中田のいい記事が良く乗るねえ
篠田→小松→齊藤今井→マエケンと期待の若手の年齢がきれいに並んでるから
マエケン→中村憲→中田→今村と続いてほしい
861 : 代打名無し@実況 - 2010/02/11(木) 22:23:05 ID:ZYHxbnkI0 (+28,+29,-3)
>>856
ほほえましいなw
862 : 代打名無し@実況 - 2010/02/11(木) 22:24:08 ID:B8c98iAMO (-29,-29,-40)
携帯アスリートNews&Topics
●沖縄キャンプ終了
●青木高、岸本が好投
●フィオが初ヒット
●鈴木が2安打
●今村はノースロー
◆しっかりとした目的意識を持って 鞘師智也
863 : 代打名無し@実況 - 2010/02/11(木) 22:24:14 ID:ZZgqPqQk0 (+35,+30,-57)
「大家」を見て、一瞬やる大矢の方と間違えそうになったわ
こうやって若い子とトレーニングしてくれて有り難いもんだね
中村もとりあえず由宇で頑張れ

大家って倉と一緒にしてたんだよね?
今も交流はあるんかな

864 : 代打名無し@実況 - 2010/02/11(木) 22:25:50 ID:n1lQZisF0 (+35,+29,-40)
>>856
これナインは400メートルフルでコーチは100メートルずつとかそんな感じか?
なかなか面白いことやるじゃないwこれでコーチが負傷してたら笑えないが
865 : 代打名無し@実況 - 2010/02/11(木) 22:26:37 ID:c4mcbY4+0 (+26,+27,+0)
>>856
さすが鬼!!
866 : 代打名無し@実況 - 2010/02/11(木) 22:28:29 ID:h7VzZSdy0 (+29,+29,-7)
今村破壊?
終わってるな、カープ首脳陣。
867 : 代打名無し@実況 - 2010/02/11(木) 22:29:13 ID:e8u8cRjy0 (+42,+29,-1)
868 : 代打名無し@実況 - 2010/02/11(木) 22:30:41 ID:zx92celX0 (+29,+29,-14)
今村を壊したらさすがに俺は一生首脳陣を恨むぞ
869 : 代打名無し@実況 - 2010/02/11(木) 22:32:21 ID:B8c98iAMO (+34,+29,-1)
>>867
小窪のジャンピングスローカッコイイ
870 : 代打名無し@実況 - 2010/02/11(木) 22:33:04 ID:8muMJ4300 (+33,+29,-31)
>>853
自分のコメントで今年は大きいの狙いはしない、って言ってたね。
ノムケンも打点に重きを置いて欲しいとなんかで言ってたし。
871 : 代打名無し@実況 - 2010/02/11(木) 22:34:56 ID:K1ayVHYW0 (+34,+29,-2)
>>829
> ──長谷川 ケージ気になり制球に苦しむ──

素人?
872 : 代打名無し@実況 - 2010/02/11(木) 22:35:45 ID:AE+fAW61O (+29,+29,-15)
>>851
言い訳していいわけ!?

なんちてw
873 : 代打名無し@実況 - 2010/02/11(木) 22:36:34 ID:M5p64T6e0 (+22,+29,-1)
長谷川もそろそろ終わりかな
874 : 代打名無し@実況 - 2010/02/11(木) 22:36:36 ID:Efa2KIBh0 (+8,+18,-13)
寝るわ
875 : 代打名無し@実況 - 2010/02/11(木) 22:36:38 ID:8muMJ4300 (+27,+29,-20)
長谷川は去年か「仲良し集団じゃ勝てない」みたいに言ってて
自分はこの体たらくだからな
876 : 代打名無し@実況 - 2010/02/11(木) 22:36:58 ID:YSlMq1oN0 (+38,+29,-5)
>>867
東出の位置で良く盗塁成功できたなぁ。
877 : 代打名無し@実況 - 2010/02/11(木) 22:37:19 ID:s5cTKNp60 (+27,+29,-9)
林はピンチで出ることが多いから、パームのコントロールは生命線になりそうだ
878 : 代打名無し@実況 - 2010/02/11(木) 22:40:22 ID:n1lQZisF0 (+35,+29,-28)
>>876
正直そこは栗原が甘いとしか
ここらへんもなんとかキャンプ中に最低限
しっかりして欲しいところだがね
879 : 代打名無し@実況 - 2010/02/11(木) 22:41:19 ID:K5JPEXVfP (+27,+29,-22)
延長で林がでてきたら、
本当に申し訳ないけど、ちょっと負けを意識してしまう。
880 : 代打名無し@実況 - 2010/02/11(木) 22:41:50 ID:w2yh50N20 (+33,+29,-17)
長谷川はどうやら2002年で終わった選手みたいだな
881 : 代打名無し@実況 - 2010/02/11(木) 22:43:13 ID:8muMJ4300 (+27,+29,-36)
アルバラードのフォームはほんと右怖いだろうな。
足の踏み出す位置といい、腕の角度といい。

・・・左にはどうなん?
882 : 代打名無し@実況 - 2010/02/11(木) 22:43:32 ID:KHPOzxzh0 (+0,+29,-4)
http://www.daily.co.jp/newsflash/2010/02/11/p2_0002704979.shtml
これはナイスショットといわざるおえない
883 : 代打名無し@実況 - 2010/02/11(木) 22:43:47 ID:jbjrS4cO0 (+35,+29,-11)
悲しいけど長谷川は未だにローテ候補。
状況によっては3番手すらあり得るw
884 : 代打名無し@実況 - 2010/02/11(木) 22:45:24 ID:M5p64T6e0 (+22,+25,-1)
>>880
阪神に強かったのにな
885 : 代打名無し@実況 - 2010/02/11(木) 22:49:04 ID:N6LRr7a10 (+12,+13,-4)
>>883
それはないwせいぜい11番手ぐらいw
886 : 代打名無し@実況 - 2010/02/11(木) 22:49:55 ID:YSlMq1oN0 (+31,+28,-7)
>>883
3番手?
何の冗談だ?w
887 : 代打名無し@実況 - 2010/02/11(木) 22:50:57 ID:E5glUd1h0 (+27,+29,-19)
いや、三番手すら確かにありえるな、長谷川。


由宇で。
888 : 代打名無し@実況 - 2010/02/11(木) 22:51:08 ID:zx92celX0 (+24,+29,-4)
長谷川は敗戦処理だけでいうと本物。
889 : 代打名無し@実況 - 2010/02/11(木) 22:51:19 ID:8muMJ4300 (+27,+29,-19)
確かに状況によっては長谷川3番手はありうるな。
その場合ローテは大竹、マエケン、長谷川、大島、宮崎、佐藤とか壮絶なメンツになってるはず。
890 : 代打名無し@実況 - 2010/02/11(木) 22:51:22 ID:NVu8a2U00 (+25,+29,-5)
ここの奴って選手馬鹿にしすぎだろ。いらつく。
891 : 代打名無し@実況 - 2010/02/11(木) 22:51:28 ID:s/XY14nZ0 (+29,+29,-4)
中元アナって37歳なんだ
もっと若いかと
892 : 代打名無し@実況 - 2010/02/11(木) 22:54:56 ID:aGlWU9E60 (+19,+29,-3)
時代遅れの根性主義 
893 : 代打名無し@実況 - 2010/02/11(木) 22:55:01 ID:FcAL7hq60 (+24,+29,-8)
梵は先頭打者で出塁したことないだろ?なっ?
894 : 代打名無し@実況 - 2010/02/11(木) 22:55:35 ID:n+5kY9Wi0 (+25,+29,-35)
金本も新井も4番になって長打意識しないとか言い出して数字落としてる時点で
試合でならともかく練習から長打封印なんて馬鹿げてる
895 : 代打名無し@実況 - 2010/02/11(木) 22:55:43 ID:k8d781h30 (+0,-11,-10)
長谷川のことをよく知らないヤツのために

2009 救援防御率2.93
2008 救援防御率1.93

使い方を間違えてるヤツが悪い
896 : 代打名無し@実況 - 2010/02/11(木) 22:56:53 ID:hpinzKXw0 (+27,+29,-3)
去年はいいところでケガしちゃったんだよねー長谷川
897 : 代打名無し@実況 - 2010/02/11(木) 22:57:48 ID:8muMJ4300 (+32,+29,-24)
>>895
かといってセットアッパーで使えるボールがあるかと言うとな…。
やっぱ敗戦・ロング向きか。
898 : 代打名無し@実況 - 2010/02/11(木) 22:59:00 ID:sVuNMnsQ0 (+18,+25,-1)
長谷川は阪神キラー
899 : 代打名無し@実況 - 2010/02/11(木) 22:59:02 ID:U4Uv4ZZp0 (+24,+29,-12)
防御率と打率は、規定まで到達しろとは言わんがある程度投げてないと全く参考にならんからな
900 : 代打名無し@実況 - 2010/02/11(木) 22:59:12 ID:7Q+M/pkd0 (-12,+29,-4)
長谷川の年に1回の神ロングリリーフには期待してます
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について