のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,446,711人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ○'09の広島はZoom-Zoomだぞ○part351

    広島東洋カープ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    1 :

    メール欄に半角でsageと入れましょう 。
    ◆◆◆最重要!煽り・荒らしは徹底無視!◆◆◆
    ☆新スレッドは>>900がたてる(立てれんなら踏まんこと)

    ☆かちゅ~しゃ・OpenJane・ホットぞぬ・Live2chやらの2ch用ブラウザでの閲覧を推奨。
    設定方法はこちらを参照
    http://carp.s49.xrea.com/intoroduce.html

    ☆あいさつを徹底しましょう。
    ★個人サイトの晒し禁止。
    ☆本スレはsage進行。
    ★野球板は実況禁止。
    ☆頭のおかしい糞コテに構うのも禁止。
    ↑以上、守れない奴は全員荒らし

    前スレ
    ○'09の広島はZoom-Zoomだぞ○part350
    http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1257167707/

    7 :

    安いぐらいだね

    8 :

    今ならカープでも、2年目で1000万、3年目で4000万はいくだろうな。

    9 :

    >>5って日付今日になってるけど結構前からあるコピペだよね

    10 :

    広島関係のスレにいるやつはネット素人さんが多い

    11 = 7 :

    日付だけいじったのかとおもた

    12 :

    名前欄恐縮ですの芸スポにはそんなスレない

    14 = 12 :

    なんだサッカーか

    15 :

    >>9
    そうそう、それで
    ・マメと江夏は同時期に在籍しとらんじゃろ
    →マメが入団した1980年の一年間だけ一緒
    →マメは高卒じゃろ
    →マメはルーキー年の4、5月に鬼の様に打って、夏前に一軍昇格
    →でもマメはルーキー年に骨折したじゃろ
    →で、入院したマメを最初に見舞ったのが江夏
    …という昔話の流れになるのが、いつものズムスレ。

    16 :

    ドラフト中規制とか最悪だったわ

    19 :

    自分の所で他球団ファンを装い
    お前らだって来てるだろと言えるようにして
    堂々と他球団スレを荒らすキチガイがいるとしたら
    死んで欲しい

    21 :

    中国新聞のノムケンマンセーがうざい。
    次期監督有力になった時の記事の「広島は歓喜一色に包まれた」のくだりには「は?」と思ったよ。
    おれの周囲では「おわた」「これであと数年定位置だ」だったけどなw

    22 :

    今村と堂林を早く見たいな
    焦らせるつもりはないが英才教育のために春季キャンプに参加させるのも面白い
    他球団を見ると確か2年前の中田由規唐川はみんな一軍キャンプからスタートしたような気がする
    他にもマーくんとかちょっと前になると涌井とかも一軍キャンプから始動してたし
    凄い素材だと思った選手は一軍でスタートさせて教育する場合が多いようだ

    23 :

    >>22
    佐藤の事ですね。

    24 :

    今井斉藤以上に評価されてた鈴木はまだ出てこんのか。
    高校時代の実績で言えば堂林より上なのに。

    25 = 22 :

    二軍でスタートしても知らない間に怪我してる場合って結構多いから(去年の中田とか)
    それなら目の届く一軍にいてもいいんじゃないかと

    26 :

    それは二軍の環境を改善すべしという事であって、また別の問題だろう。

    27 = 22 :

    何故かカープってジックリ育てるために二軍でスタートさせても
    いつの間にか故障してる新人選手が多いんだよなあ
    そのため二軍でもデビューが遅れたりする
    河内の自主トレでサッカーやってて捻挫ってのは言語道断だなw

    28 :

    実績でいえば堂林は大したことないからね。
    鈴木はそろそろやらないとまずいよな。

    29 :

    中学校の時に星陵中学と対戦したことがある。
    その時の鈴木は1年にも関わらず体の大きさ、オーラが半端なかった。
    もちろん打っては軟式球が割れるんじゃないかと思うほどの音がして、
    投げてはいつでもセンターごろ狙ってる。
    そんな鈴木君がカープに入ってわくわくしたころのことを思い出します。

    30 = 22 :

    鈴木はこの間の紅白戦でノムケンに褒められてたね
    しかし二軍ででもいいからそろそろ結果を残していかないとヤバイよね
    同期の平田岡田はもう一軍で数字を出し始めたし

    31 = 23 :

    鈴木も入団してすぐ怪我したよね。
    高校時代の片鱗がなかなか出てこないのは怪我の影響もあるのかな?

    32 = 22 :

    鈴木は肩をやって腰をやってと怪我続きだったね
    あんなにスペ体質だったとは思わなかった

    33 :

    元がもしオータムジャンボやらロト6やらの一等を当てたらさ
    由宇ぶっ潰して広島に二軍の練習場作ろうぜ

    34 = 22 :

    近くに大きな練習施設は欲しいよね
    楽天とか巨人とか立派な練習施設を建てたそうだね

    35 :

    >>33
    ハジメちゃんにそんな高尚なことをする人間性が備わっているとは思えない。

    36 :

    二河球場使えや。
    寮は呉ポー横の埋め立て地に。

    37 = 3 :

    旧市民球場を使えばよいのでは
    呉に行くよりそっちの方がいいだろう

    38 = 23 :

    移動に時間がかかるってのは無駄だよな。

    40 :

    三村さんはケロ島に何年も居ったんで長生きでけへんかったんやな
    ルイスもシュルツも前健も早よ逃げださな危険やで

    41 = 26 :

    >>37
    あの一等地を二軍の本拠地にってわけにはいかないだろー。
    そうでなくても色々揉めてるみたいだし。

    42 :

    >>40
    北九州の珍カスおばさん、なにやってんの?

    44 :

    二軍なんて草津球場でいいだろ
    両翼80mだっけかな
    そこで、あぁホームランって本当にヒットの延長なんだなってのを学べばいい
    トイレは基本紙がないから注意な

    45 :

    温品の奥とか広島東インターあたりに球場あればよかったのにな。
    海沿いだと土地がもうなさそうだが、山奥ならあるだろ。
    新球場からも高速で一本だし、広島駅行くのもそんなに大変じゃないし。
    祇園とかじゃ市内のごちゃごちゃあるしな。
    海田とか東側にも目を向けて…

    46 :

    >>44
    草野球の時あそこでフェン直打ったのが
    俺の野球人生最長飛距離なんだが、
    80mしかなかったのか・・・orz

    47 :

    >>37
    サンフレを誘致しようという動きはあるけど、由宇カープを呼ぼうという動きはまったく無いみたいだね
    新球場移転のときは、あれほどカープに残ってほしいと言ってたのにw

    48 :

    山口県民からすれば二軍が由宇から余所にいくのは少し寂しい

    49 :

    由宇球場に近い男 さんが悲しむで。

    50 :

    阪神ならシュルツに1億5000万出すぞ早く決裂しろよ


    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について