のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,446,752人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ○'09の広島はZoom-Zoomだぞ○part346

    広島東洋カープ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    1 :

    メール欄に半角でsageと入れましょう 。
    ◆◆◆最重要!煽り・荒らしは徹底無視!◆◆◆
    ☆新スレッドは>>900がたてる(立てれんなら踏まんこと)

    ☆かちゅ~しゃ・OpenJane・ホットぞぬ・Live2chやらの2ch用ブラウザでの閲覧を推奨。
    設定方法はこちらを参照
    http://carp.s49.xrea.com/intoroduce.html

    ☆あいさつを徹底しましょう。
    ★個人サイトの晒し禁止。
    ☆本スレはsage進行。
    ★野球板は実況禁止。
    ☆頭のおかしい糞コテに構うのも禁止。
    ↑以上、守れない奴は全員荒らし

    前スレ
    ○'09の広島はZoom-Zoomだぞ○part345
    http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1256640681/

    2 :

    いね

    3 :

    いちおつ

    4 :

    ☆あいさつを徹底しましょう。


    いつのまにかこんなのがw

    5 :

    ピカスタでは放射能を発生させないようにしましょう!







    …まぁ、けろっぴには無理か(´・ω・`)

    6 :



    サード、スコット・シーボル。

    9 :

    長谷川ってここ数年の成績が悪いの理由の1つを監督のせいにしてるな

    長谷川「ブラウン前監督では投げ込みが不足した」

    自分はプロとして期待された結果もだしてないくせによくいうよ

    チーム防御率は3.59で、チームの他の投手は同じやり方で頑張ってるんだよ

    http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20091027106.html

    10 :

    一年後にはお前ら、大野さんのこと「フリスビー」って呼んでそうだな。
    地鶏の時みたいにw

    11 :

    えび新庄

    12 :

    石原よ工藤ブログを読め!
    http://www.kudoh47.com/blog/blog47/2009/10/post_260.html

    13 :

    >>1こんにちは、乙です!
    >>9
    これで長谷川がキャンプ中にスペったら、今度はどんな言い訳するんだろうな。

    14 :

    気づいたんだが、来年のオールスターで
    ブラウンコがベンチに入れるんだよな。
    いい思い出になるだろう。

    15 :

    来年も楽天はAクラス入るかもよ
    カープの為にもその方がいいよ
    ブラウンが無能なだけじゃなく、カープフロントが悪いって事実を否応なく突き付けられる訳だから
    いくらパとセで事情が違うとはいえ、ね

    16 = 15 :

    >>10
    ユニホームを着たんだから、もう「大野さん」と呼ぶのはやめようと思う

    17 :

    >>15
    ブラウンは優秀な監督と、NHK広島は主張してる。

    18 :

    ブラウンさんが優秀であろうとなかろうと、
    4年やって結果出せなきゃ何か変えるしかない。
    楽天が健闘したら健闘したで、今更しかたないっしょ

    19 = 5 :

    そらそうよ。ケロカスは全滅する運命やで(笑)

    20 :

    頑張ったが結果が出なかった
    無能かどうかは最早どうでもいい

    21 :

    彼はちゃんと役割を果たした。
    来季の楽天・広島の順位がある意味楽しみだわ。
    ノムケンは給料なりの結果を出さんといけんよ。

    22 :

    来季終了時の楽天と広島の位置でここが盛り上がる事は間違いないだろうな
    どっちに転ぼうとも

    23 = 20 :

    >>21
    役割…?
    どう低く見積もっても3位になることだが?

    24 :

    1中天谷
    2二東出
    3左フィリ
    4三栗原
    5一外人
    6右廣末
    7遊小窪
    8捕??

    来年も未知数不安定外人クリーンナップとか勘弁だわ
    「天谷が3番に入るような打線じゃ終わり」
    とかいうやつがいるが、OPS稼げてつなげて、引っ張れる俊足天谷は適任だろ

    そのためには1番が出てこないと。リードオフマン不在じゃ勝てない
    末永梵あたりが頑張るしかない

    25 :

    >>23
    球団としては閉塞感がなんちゃらって言ってたがな

    26 :

    それにしても寂しい
    他球団はトレードの話で盛り上がるが、カープはいつもかやの外
    少しは補強してやらねばノムケンだってかわいそうだわ

    27 = 20 :

    >>25
    そか
    まあ若いのがよけえ出て来たし悪く思ってはない

    28 = 21 :

    補強以前にルイス・シュルツの残留が前提条件

    29 :

    今年もゴミ漁りぐらいはやるだろう

    30 :

    ノムケンもルイス・シュルツの残留を第一に希望したって言ってたね
    そりゃそうだよねw

    31 = 18 :

    >>26
    もう何十年もそうやってきてます。

    32 = 12 :

    ノムケンの年俸<ブラウン、リブジーの年俸、住居費、米往復交通費、通訳コストその他諸々
    かな?

    33 = 13 :

    落合が前田を狙ってるらしいが正気かな。
    ハジメちゃんのお気に入りで、しかも本人はFA権取得しても「俺には関係無い」とあっさり言い放って残留した男を、どうやってたらしこむつもりなんだろう。

    34 :

    まだ言ってんのか?
    そもそも狙う狙わないで言えば昔から落合は前田欲しがってるだろ

    35 :

    かわいそうもなにも球団が補強しない事はカープにいたノムケンにとって周知の事だしな
    だからこうして厳しい練習をさせて戦力UPをはかってるんだろ

    36 = 29 :

    厳しい練習なんて他所もやってるからなあ

    37 = 15 :

    横浜がF藤井を狙ってるらしいが、横からかっ浚ってみてはどうかな
    まぁブログ更新の為に首都圏願望あるらしいからムリだろうけど

    38 = 17 :

    09→「五割当然の戦力」
    10→↑と(いまのとこ)大差なし、むしろ更に劣化の可能性含

    さて元はなんてほざく気かな。

    39 :

    デイリー広島版
    ──大野門下生の声(10/28)──
    宮崎「ヒジを内側から出せということと、1軍にいなきゃいけないのに何しているんだと言ってもらった」
    青木高「内転筋を意識して投げるようにという指示だった。野球以外の時も意識したい」
    篠田「どんどん上げていってくれと言われた。ずっと見てもらうのでどんどん聞いていきたい」
    「低めを意識しすぎている。腕を振って高めに投げることも必要だよと言われた」
    大島「力むとバランスが崩れるので、右足の体重移動を意識するように言われた」
    上野「テークバックを早くとって手首を返さないようにして、腕を体の近くを通すように言われた」
    中村「足の角度と上げる高さについてで、高く上げてタメを作るように指示してもらった」
    岸本「力を出し切れていない。まずは強い球を投げることを意識するように言われた」
    ──野村監督 石原、倉、赤松を熱血指導──
    野村新監督がロングティーで約30分、石原、倉、赤松につきっきりで指導。
    トスをしながら、一振りごとにアドバイスを送った。「繰り返しの反復練習で覚えることもある。
    振り込んでの開き直りと、練習をしないでの開き直りとは違う」と話していた。
    ──栗原 2日連続で早出特守──
    三塁コンバートに取り組んでいる栗原が初日に続き2日連続で早出特守を受けた。
    サブグラウンドで野村新監督が見つめる中、30分間ノックを受けた。
    練習後はグラブの出し方などのアドバイスも受けた。
    「両手で捕ろうという意識が強すぎるので、片手で捕れという意識をもっていけと言われました。
    自分の中で気持ちを盛り上げてやっていきたい」と語っていた。
    ──大竹&マエケン初ブルペンで熱投──
    大竹と前田健が今キャンプ初のブルペンに入った。大竹は直球を中心に50球を投げた。
    「僕はこの秋はあんまり投げ込みをしないという方針なので、しっかり練習して春につながるようにしたい」と話した。
    前田健はカーブなどの変化球を交え、フォームを確かめながら43球を投げた。
    ◆広島・栗原(WBCでチームメートの城島の阪神入りに)
     「合宿では話したことは何度かあります。リードはすごいいい捕手だと思う」

    40 :

    >>39
    マエケン大竹あたりの投げ込みを制限してるのはいい感じだね
    秋はしっかり肩を休めてほしい

    41 = 30 :

    >>39
    大野張り切りすぎだろww
    彼らには大野チルドレンとして頑張って欲しいw

    石原・倉・赤松の打撃力アップはマジで熱望する

    42 = 40 :

    しかし栗原は3塁守備でいっぱいいっぱいになりそうだな
    打撃もあやしいのに

    43 :

    終盤フォーム戻したのか何か知らないけど
    結構打ってたからそのまま来期も打ってくれないかな

    44 = 24 :

    大野はさすが超一流投手って感じだな
    変にいじくって失敗することはなさそう
    斎藤の2シームにしたって苦手の左打者対策を意識してのものだし

    45 :

    NHK広島、大野が永川に気を使っていてワロタ

    46 = 35 :

    永川は繊細だからなよく抑えでやってるよw

    47 :

    石井はソウロウらしい

    48 :

    よし、前スレの1000取ったよ。
    末永ファンだけ喜ぼう

    49 = 43 :

    知らなかったんだけどソフトバンク今村1位指名かもしれないの?

    50 :

    >>38
    巨人阪神中日がいて、なぜそのような思考になるのか理解できんな
    パならまだしも

    元、そろそろボケてきてるんじゃねえか?


    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について