のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,104人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【宇宙開発】H-IIAロケット32号機 1月24日16時44分打ち上げ 防衛省通信衛星「きらめき2号」搭載/JAXA

    宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    101 : 名無しのひみつ@ - 2017/01/24(火) 17:00:19.21 ID:vf9jNh1J.net (+27,+29,-10)
    SRBAの4発打ち上げは
    毎度発射台付近が燃えてるよなぁ
    102 : 名無しのひみつ@ - 2017/01/24(火) 17:01:23.56 ID:qNxfhy/C.net (+7,+7,-1)
    直前にSRBのノズルが動くところがいい。
    104 : 名無しのひみつ@ - 2017/01/24(火) 17:09:45.19 ID:UIXeUL13.net (+19,+29,-28)
    工程表では隠されてたような気もするが、成否は30分後って話だから
    もうそろそろなんじゃないかな?
    105 : 名無しのひみつ@ - 2017/01/24(火) 17:14:19.20 ID:iRc6Hegl.net (+38,+29,-53)
    不明・打ち上げから衛星切り離しまでどれくらいの時間か。
    平島・これもお答えできません。

    不明・打ち上げ後会見の時間が100分後の予定なのでそれまでとして、1時間なのか、1時間半くらいなのか、ざっくりで。
    平嶋・1時間弱になります。
    106 : 名無しのひみつ@ - 2017/01/24(火) 17:15:04.10 ID:aoxeO+X9.net (+19,+29,+0)
    ミサイル発射まだ
    108 : 名無しのひみつ@ - 2017/01/24(火) 17:18:23.99 ID:UIXeUL13.net (+25,+29,-4)
    >>105
    1時間弱じゃ、まだ切り離して無いっぽいね。
    111 : 名無しのひみつ( - 2017/01/24(火) 17:20:19.17 ID:43s0JpAE.net (+7,+26,-8)
    ちょっと教えてほしいんだけど補助ブースター4本でなんでH2Aなの?4本はH2Bだとおもうんだけど・・・
    112 : 名無しのひみつ@ - 2017/01/24(火) 17:20:29.66 ID:OqLIhxjA.net (+23,+28,+0)
    やったね!成功、おめでとう
    113 : 名無しのひみつ@ - 2017/01/24(火) 17:21:21.97 ID:uNwZvbK/.net (+12,+22,-13)
    性交オメ
    115 : 名無しのひみつ@ - 2017/01/24(火) 17:22:58.85 ID:WhW2+pP+.net (+24,+29,-1)
    よっしゃー。今日は祝杯じゃー
    117 : 名無しのひみつ@ - 2017/01/24(火) 17:24:20.29 ID:qNxfhy/C.net (+7,+12,-27)
    衛星の質量でSRB数変えるわけ
    118 : 名無しのひみつ@ - 2017/01/24(火) 17:24:40.73 ID:D+6acGqV.net (+11,+21,-2)
    NHK速報来た
    打ち上げ成功おめ
    119 : 名無しのひみつ( - 2017/01/24(火) 17:25:08.65 ID:43s0JpAE.net (+16,+29,-3)
    >>114
    >>116
    !メインエンジンの数なんですね、どーもです。
    121 : 名無しのひみつ@ - 2017/01/24(火) 17:31:47.56 ID:/ZnELCH7.net (+19,+29,+0)
    トキメキトゥナイト
    122 : 名無しのひみつ@ - 2017/01/24(火) 17:33:57.63 ID:vf9jNh1J.net (+27,+29,-9)
    成功おめ~

    後はこうのとり6号改め、
    縄師1号のイベントか
    123 : 名無しのひみつ@ - 2017/01/24(火) 17:44:53.88 ID:W1mz4zDs.net (-25,-30,-48)
    15分後
    H-IIAロケット32号機 打上げ後会見 / H-2A Rocket F32 After launch
    http://www.youtube.com/watch?v=vpcYYgthBOY&feature=player_embedded
    124 : 名無しのひみつ@ - 2017/01/24(火) 17:51:49.35 ID:i1etlI36.net (+19,+29,-4)
    飛んでった方は成功なのかな?
    125 : 名無しのひみつ@ - 2017/01/24(火) 17:55:41.57 ID:W1mz4zDs.net (-20,+29,-29)
    【衛星打ち上げ】防衛通信衛星は予定の軌道に 打ち上げ成功 防衛省
    http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485246487/
    127 : 名無しのひみつ@ - 2017/01/24(火) 18:52:45.51 ID:YqIFQFQF.net (+34,+29,-6)
    打ち上がった瞬間、クイっと傾くのは計算でやってるんだよね。スゲーな。
    128 : 名無しのひみつ@ - 2017/01/24(火) 18:58:17.13 ID:McG2mmXf.net (+34,+29,-13)
    >>127
    効率よく高度と速度を得るために、計算された軌道を正確にトレースして飛ぶよ。
    129 : 名無しのひみつ@ - 2017/01/24(火) 19:10:42.01 ID:DJCi4/GB.net (+24,+29,-5)
    さすが軍用衛星 重いからでかいロケットか
    130 : 名無しのひみつ@ - 2017/01/24(火) 19:20:08.22 ID:cOkoa9tl.net (+35,+29,-8)
    これなんで打ち上げ前から衛星の名前付いてたんだろ?
    131 : 名無しのひみつ@ - 2017/01/24(火) 19:24:49.92 ID:WGTaZ/LO.net (+34,+29,-21)
    今回の衛星は、表向きは自衛隊専用の通信司る衛星?
    132 : 名無しのひみつ@ - 2017/01/24(火) 19:25:33.94 ID:YqIFQFQF.net (+45,+29,-14)
    >>128
    出力をその場で微調節するの?
    それとも、もともとの出力を決め打ち?
    133 : 名無しのひみつ@ - 2017/01/24(火) 19:31:39.39 ID:cOkoa9tl.net (+40,+29,-25)
    >>132
    出力はフルで、ジンバルっていう機構でエンジンノズルの向きを変えて飛行ルートを調整してる
    134 : 名無しのひみつ@ - 2017/01/24(火) 19:34:59.04 ID:cOkoa9tl.net (+50,+29,-24)
    >>132
    しかしGPS無しの決めうち制御で宇宙まで行った変態ロケットもあったがなw
    135 : 名無しのひみつ@ - 2017/01/24(火) 19:35:41.30 ID:YqIFQFQF.net (+35,+29,-8)
    >>133
    なるほど、万一不測の要素があっても多少リカバリーできそうね
    136 : 名無しのひみつ@ - 2017/01/24(火) 19:38:34.77 ID:YqIFQFQF.net (+34,+29,-4)
    >>134
    出力だけ変えて曲げてんのかと思ってたw
    137 : 名無しのひみつ@ - 2017/01/24(火) 19:41:29.40 ID:nklbTid1.net (+34,+29,-18)
    >>130
    JAXAの衛星じゃないからでないの
    138 : 名無しのひみつ@ - 2017/01/24(火) 19:43:11.47 ID:oGIcttml.net (+44,+29,-6)
    >>131
    はい
    実際はあなた方日本国民を監視する為の衛星です
    139 : 名無しのひみつ@ - 2017/01/24(火) 19:53:38.46 ID:nklbTid1.net (+34,+29,-9)
    >>138
    静止衛星軌道からそんなことが可能だと思うのかな?
    140 : 名無しのひみつ@ - 2017/01/24(火) 19:56:21.08 ID:213Q+M7L.net (+31,+29,-22)
    >>134
    そもそもロケットの制御は慣性航法システムでGPSなんか使わない。
    141 : 名無しのひみつ@ - 2017/01/24(火) 20:01:11.78 ID:sK+pbAxD.net (+8,+23,+0)
    成功おめでと!
    142 : 名無しのひみつ@ - 2017/01/24(火) 20:02:52.45 ID:YqIFQFQF.net (+35,+29,-27)
    >>138
    良い気はしねぇが、別に構わんよ。
    法に乗っ取って生活してる分には困ることはない。
    143 : 名無しのひみつ@ - 2017/01/24(火) 20:15:55.10 ID:5rAJbgA1.net (+27,+29,-8)
    >>1

    これ科学ニュースじゃないよな

    どっちかというと政治ニュースだよな
    144 : 名無しのひみつ@ - 2017/01/24(火) 20:22:59.89 ID:5rAJbgA1.net (+33,+29,-31)
    みちびき1号のときみたいに
    極秘で、初代ひまわりクラスの撮影カメラも搭載しているんだろうか
    通信機能だけというのはもったいない
    145 : 名無しのひみつ@ - 2017/01/24(火) 20:25:13.67 ID:PG0I5rYx.net (+29,+29,-66)
    >>131
    表向きって他に何かあるの?
    今回のはインド洋上空のようだからアフリカあたりに展開してるPKO部隊との通信にも使えるんじゃね?
    というかシーレーン全域カバーしてるな
    146 : 名無しのひみつ@ - 2017/01/24(火) 20:32:26.71 ID:8L9aXR3X.net (+22,+29,-1)
    成功と聞いて飛んできました

    おめ!
    147 : 名無しのひみつ@ - 2017/01/24(火) 20:33:02.07 ID:CQv5f1O2.net (+30,+30,-114)
    何もしていない普通の一般人の自宅に隠しカメラを取り付け
    それをネットでリアルタイム配信

    仲間という人間に対する盗聴盗撮生ネット配信の会

    しかけたカメラの映像
    乗っ取っているPCの画像をリアルタイムで生配信中
    集団で仲間の私生活を覗いて楽しんでいる

    そんなことが今この国では行われています

    仄めかしの隠語は
    猫 穴 水 仲間 
    148 : 名無しのひみつ@ - 2017/01/24(火) 20:41:56.48 ID:nklbTid1.net (+39,+29,-18)
    >>144
    静止軌道に通信機能以外の余計なペイロード持ち込む方がもったいないわ
    149 : 名無しのひみつ@ - 2017/01/24(火) 20:59:48.40 ID:79qsS5nE.net (+14,+24,-14)
    富嶽参號とかにしろよ
    150 : 名無しのひみつ@ - 2017/01/24(火) 21:06:33.00 ID:p8bIy4GP.net (+19,+29,-8)
    つぎは「ひらめき」でおなしゃす
    ←前へ 1 2 3 4 5 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について