元スレ【宇宙】「はやぶさ2」相乗り小型衛星 候補3機がJAXA審査を通過~東大・多摩美・九工大
宇宙天文news覧 / PC版 /みんなの評価 :
1 = :
JAXA 宇宙航空研究開発機構は、2014年末にH-IIAロケットで打ち上げ予定の
小惑星探査機『はやぶさ2』と共に打ち上げられる相乗り小型衛星として、
3機関からの候補人工衛星3機が審査を通過したと発表した。
相乗り小型衛星とは、主となる人工衛星の重量がロケットの搭載能力より小さい場合、
余剰の搭載能力を50センチ角、50キログラムより小型の衛星の打ち上げ機会として提供するJAXAのプログラム。
H-IIAロケットでは、2009年にH-IIAロケット15号機で温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)と共に
6機の小型衛星が打ち上げられて以来、3回の相乗り機会があり、
今年度は地球観測衛星『ALOS2』や全球降水観測計画『GPM』と共に相乗り打ち上げが予定されている。
2014年に打ち上げられる予定の『はやぶさ2』相乗りについて、今年4月から搭載候補の募集が始まっていた。
審査を通過した3機のうち、1位通過となった東京大学・JAXA共同研究による『PROCYON(プロキオン)』は、
重量約59キログラムの衛星。
50キロ級超小型衛星で、ミッションとして将来深宇宙探査を行うための技術実証を予定している。
X帯での通信実験や、観測対象の近傍を通過しながら撮影するフライバイ撮像などを行う。
共同実施機関としてISAS(宇宙科学研究所)、東京理科大学、北海道大学、明星大学などが参加している。
2位通過となったのは、
多摩美術大学による『ARTSAT2-DESPATCH(アートサット2 デスパッチ』重量約30キログラムの衛星。
衛星からの通信(テレメトリ)をソーシャルネットワークを用いて共同受信する、
衛星搭載の各種センサーのデータから、コンピュータが「宇宙生成詩」を送信する、
3Dプリンタによる造形物を衛星に搭載する「深宇宙彫刻」などを予定している。共同実施機関は東京大学。
3位通過となったのは、九州工業大学による『しんえん2』。重量約15kgと今回の候補の中では最も小さい衛星となる。
熱可塑性CFRP(炭素繊維強化プラスチック)による衛星の制作と宇宙での実証、
遠距離での衛星との相互通信実験などを予定していいる。共同実施機関は鹿児島大学。
今後は、ロケットの余剰搭載能力の解析や、主衛星である『はやぶさ2』への影響などを確認し、
2014年3月には今回選定3機それぞれの搭載の可否、搭載可能な機数などが明らかにされる予定だ。
レスポンス
http://response.jp/article/2013/09/19/206736.html
東京大学/JAXAによる『PROCYON(プロキオン)』
多摩美術大学による『ARTSAT2-DESPATCH(アートサット2 デスパッチ』
九州工業大学による『しんえん2』
JAXA
http://aerospacebiz.jaxa.jp/jp/ainori/data/topics_130913.pdf
2 :
多摩美????
3 :
民主党政権じゃなくて
安心
4 :
2位のは目新しくはあるけど、実益は0だな
6 :
美大が衛星作ったりするのか
7 :
イオンエンジンの特徴は最初の打ち上げエネルギーだけで推進するのではなく、低出力だが長期的な加速を行う事によりロケットを超える能力を発揮する事だからな
小型衛星の一つや二つをオマケで打ち上げてもばちは当たるまい
8 :
西原の武蔵美は個人的に駄目だから多摩美w
9 :
美大が通ったのか、すごいな
10 = 8 :
選ぶ理由が常に当て付けで
「評価」が高いの偶然選んでも
それを理解する知能はない。
12 :
前回相乗りした鹿児島大学のミニ衛星は放出後すぐに行方不明になったんだよね
13 = 8 :
言うことを聞かす手順
Aさんが干す
Bさんが救う
AさんBさん二人組
14 :
多摩美!
15 :
ソーシャルネットワークで受信てどうやって???
ただのツイッター垂れ流しなら以前にどこかがやってた気がするけど
17 :
はやぶさをたくさん載せた方がいいような気がす
19 :
今まで打ち上げた小型衛星って今どうなってんの?
ちゃんと運用してるのか?
20 :
>>5
重量オーバーで失格です
21 :
突然うちの大学の名前が出てびっくした
22 :
ラブワゴン号か
23 :
デザインでは多摩美術大学が秀逸
24 :
九工大は優秀だな
25 :
深宇宙彫刻ワラタ
26 :
多摩美のイロモノ感が半端ないんだが、大丈夫か
27 :
無駄な金を使って宇宙にゴミをばら撒く余裕があるなら慰安婦問題解決とついでに被災者支援しろってTBSが怒ってた
30 :
>>3
自民民主関係なく、
今の宇宙事業は、官僚の利権争いの場になっちゃってるから
今後どうなるかわからんよ
31 :
多摩美の宇宙生成詩っていっても生成プログラムを作るのは
当然地上でやってるわけで、馬鹿くさすぎるのひとこと。
プログラム自体にしても、どうとでも作れるわけで、例えば、
ある種のデータを検出した際、青空文庫をコピペしたテキストデータ
の中から任意の語ないし節をひろい、既存の日本語分生成プログラムに
乗っけて文章を作ってしまえばいい。
で、ある種のデータってのは別に宇宙で感知したものである必要も無く、
夜の動物園の動物の泣き声でやっても同じこと。
要するに、「なんとなく宇宙ぽくて格好いいでしょ」という気分の
問題に過ぎない。
そんなのにひっかかるJAXAって・・・。馬鹿とは言わんが
常識が欠落しすぎている。
32 = 30 :
>>31
所詮重りの代わりだもん
はやぶさ2くらいの物を打ち上げるにはH2Aはでかすぎるから
振動が大きくなるのを防ぐための重りだよ
鉄や鉛の塊のっけとくよりずっと意味がある
33 :
多摩美だけど授業でスマホアプリとか作らされたな
HTML?とか触った事ないし、よく分からん単語を当然の様に使うから三回目でダウンした
スマホで衛生の動きをチェック~とかほにゃらら
34 :
>>31
期日までに打ち上げに耐える現物を用意して納品できる体制が整っているなら、基本的に内容は何だっていいんだよ。
35 :
ええーい!そんなものはどうでもいい!まいど2号の完成はまだか!
36 :
>>32
はやぶさ2
てっきりイプシロンで揚げるのだと思ってた・・
38 :
「しんえん2」って今度は大丈夫なんだろうか?
金星探査機「あかつき」に相乗りしたUNITEC-1「しんえん」は
コンベ対象の参加大学製作の生き残りミッションの結果を送信する基幹部分が
真っ先にダウンして、ミニマムサクセス達成も危うかった。
39 :
イカロス + はやぶさ + 量子テレポート通信 の亜光速超長距離航行光速通信衛星 早よ!
アルファケンタウリの地球外生命体の発見 早よ!
40 :
>>36
イプシロンは非力すぎる。
41 :
>>39
量子テレポーテーションは超光速現象では無いというのに。
42 :
>>36
極軌道ですら厳しい
>>38
重量制限的にこれら3機全部は無理なので、3位のしんえん2は脱落する可能性が高い
43 :
多摩美術大学→デザインのみ担当。中身は東大
九州工業大学→東大の植民地。東大出身教員ばっか。
まぁ東大オールスターズですよ。
44 :
>>1
もはやネタ大会だなw
美少女衛星は未だか!
45 :
はやぶさ2も、火星と木星の間にある小惑星帯ではなく
火星よりも近い近傍小惑星を目指すわけですね
47 :
多摩美の衛星を乗っけるぐらいなら
日本のAVをダンボール詰めにして打ち上げて
宇宙でばら撒いたほうが面白いと思う。
48 = 44 :
>>47
蒼井そらを奪いにエーリアンが来襲するぞ!w
49 :
はやぶさ2には、高性能望遠鏡衛星もおまけで飛ばしてくれ!
オリンピックごろには打ち上げれるだろ。
50 :
はやぶさ2は来年末だぞ
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】「はやぶさ2」開発検討へ 総事業費270億円--宙開発委員会 (309) - [28%] - 2010/8/13 18:46
- 【宇宙】「はやぶさ」、そうまでして君は。--プロジェクトマネージャ 川口淳一郎 (1001) - [27%] - 2010/6/13 7:01 ○
- 【宇宙】 はやぶさ:大気圏突入、本体燃え尽きる…カプセル分離成功 (508) - [27%] - 2010/8/1 20:30
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について