のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,542,799人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【宇宙】こうのとり4号機搭載の「i-Ball」、画像や周辺の温度のデータなどを取得できず

宇宙天文news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

1 = :

日本の宇宙輸送船こうのとり4号機は、今月、大気圏に突入しほぼ燃え尽きましたが、
機体の最後の様子を撮影するi-Ballという装置が予定どおり機能せず、
画像の取得に失敗していたことが分かりました。
JAXAは、この画像を地球に帰還できる宇宙船の開発などに役立てる計画でした。

日本の宇宙輸送船こうのとり4号機は、今月7日に大気圏に突入してほぼ燃え尽き、
機体の最後の様子は、i-Ballという直径40センチ程度のボール型の装置で撮影して
画像を取得することになっていました。
しかし、JAXA=宇宙航空研究開発機構によりますと、
i-Ballからは飛行中の加速度など一部のデータは得られたものの、
機体の最後の様子を写した画像や周辺の温度のデータなどは取得できなかったということです。
i-Ballの製作費についてJAXAは明らかにしておらず、
取得するはずだった画像データは地球に帰還できる宇宙船の開発などに役立てる計画でした。
JAXAは「i-Ballは、今後も宇宙船に搭載する予定の装置なので、
しっかりと原因の究明を進めたい」と話しています。

NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130912/k10014491811000.html

2 :

こんな発表を真に受ける関係者は居ない。
100%成功しているが、このデーターを横取りしたい連中が日本には山ほど居り
そんな連中を近づけない為にこんな発表を行う。

4 :

くぅううう残念・・・・

5 :

>>1
別に制作費なんていくらでもいいよ
次に失敗をいかして頑張れ

6 :

日米同盟原理主義者大歓喜

7 :

秘密の人工物が写ったからでしょ

8 :

失敗?

今の方法では駄目だと判ったんだよ?

充分収穫はあったでしょ?

報道の仕方で印象は全く違ってくる

準国営放送なら言葉は慎重に使えよ犬HK

9 :

NHKですごく批判的に放送してたからびっくりしたよ
「予算を明確に開示しておらず・・・」とか
そこまで批判される程のミッションではないのに

10 :

パクったような名前で大失敗ww
末代までの恥

11 :

どうやって写真撮るんだろ、こうのとりの後ろから追いかけて来るのか?

13 = 9 :

>>11 逆らしい。落下するコウノトリの全面に出て、カメラを後ろ向き(コウノトリに向けて)で撮影するみたい

14 = 9 :

>>13 全面じゃなくって前面ですた。

15 :

NHKって日本人が失敗すると大喜びなんだよね。
そろそろ解体・分割して民間放送会社と国営に分離した方がよい。
民間放送会社はスクランブル化して受信料払った人だけ視聴。

それで何の問題もない。

あと放送法改正して、放送の経営陣から外国人排除な。

17 :

ピースしたのがNGだったのか

18 :

空気との摩擦で燃えている時は、
たしか通信できない時間帯じゃなかったんかな。
想像以上にむつかしいことかな?

19 :

>>16
あり得ない失敗じゃねーよW
成功するまで繰り返すカネがね~だけ

20 = 15 :

>>18
送信不能域はひたすら溜め込んで、
海上に着いたときにまとめて送信する。

しばらくすると水が入って自沈しちゃうので不具合があっても
ブツを入手して確認が出来ないのがネック。

上手くいったときは処分の手間が省けて言うことなしなんだけど。

21 :

自分撮りしたらキモくて消した。あるある。

22 :

>>18
ガンダムネタですな

23 :

>>2みたいな陰謀論は別に信じないけど(前回は画像公開してたし)、再突入体の挙動ってのは結構な軍事機密みたいだね。
こうのとり3号にi-ballと一緒に載ってたアメリカのプローブの取得データは、JAXAには一部しか開示されなかった。
気圧のデータは渡すけど高度XXXmからXXXmの温度は秘密です、みたいな感じで。
ちなみに今回はそのアメリカのは載ってない。

25 :

前回は成功したからいい。どうせ炎しか写っていない。

それよりも本格的回収カプセルの実験をしろよ。

26 :

>>9
NHKこそ「全て」を公表すべきだよね。

27 :

>>1
次がんばればいいだけの話
開発をなんだと思ってるんだ?

28 :

ん、失敗したか
ちょっと残念

30 :

これ、IHIエアロが社費で開発したんじゃなかったっけ?

32 :

ソーラレイにやられるボールのイメージw

33 :

>>26

そうそう子会社に利益隠してるのは皆んな知ってるだからさ~
噂では受信料なんか要らないぐらい稼いでるって言うよなww

34 :

ガンダムとか大気圏で燃えるのはうそだろ
あいつらほぼ停止状態で戦闘してて地球に入ってくるんだからそこまで摩擦熱は出ない

35 :

どうせ只の Web カメラなんだろ?

36 :

>>33
国民からの受信料で番組作っていながら、
その番組をDVDにしたりオンデマンドにしたときは別途カネ取るというアコギな商売。

37 :

>>36
意味がわからん
なんで売ってる物まで視聴者が払わないといけねーんだよ
欲しい人だけ買えよ 当たり前だろ

38 = 36 :

>>37
はぁ?受信料で作った作品だからタダで配れやって言ってんだよ。

39 :

再突入体の技術って
そのまんま核ミサイルの要素技術だよね

40 = 37 :

>>38
タダで配る金どーすんだよ
君が全額出すのか?だったらいいよ

41 = 36 :

>>40
何寝言言ってんだ?HPからダウンロード可にしときゃいいだろうが。
糠味噌みたいな頭使わずにさっさと寝てろ。

42 = 39 :

>>41
たしか肖像権の問題もあるから、
タレントが出てる番組はそういうのができないらしいな

当時の出演者に了解が取れなくなってるために
番組を作ったNHKすら自由にできないコンテンツが沢山あるそうで

43 = 37 :

>>41
儲けられない分の負担は視聴者が払う訳?
話にならないな

44 :

反日勢力は大喜びだろうな

45 :

>>1

まぁボチボチ頑張れw

それにしても犬HKは何て報道の仕方すんだよ。

受信料は一生払わない。

46 :

>>42
NHKの優秀な頭脳集団をもってしても枠組みを創造出来ない原因って何?

47 :

>>21
AI化も善し悪しだな

48 :

あちゃーーーーーーーーーーーへまったかorz
次がんばれ

49 :

NHKは反日くそ番組の制作費をあきらかにしろよ

50 :

ボールっていう時点で
弱そうw


1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について