私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【天文】皆既月食 2011年12月10日 全国で欠け始めから終わりまで全過程を見られる好条件
宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
>>348
三木か。遠いな~
三木か。遠いな~
新潟南部、薄く雲かかってるけど欠けてるの確認。
だが、メチャクチャさみ~
だが、メチャクチャさみ~
>>352
雲が多いので諦めてたが、雲の合間から見えるな・・・@新大阪
雲が多いので諦めてたが、雲の合間から見えるな・・・@新大阪
東京 雲がはれて月だけじゃなくて星も見えてきた
左半分がどんどん欠けていくな
左半分がどんどん欠けていくな
>>364
神戸市の境目から10キロほど北だけど余裕。
神戸市の境目から10キロほど北だけど余裕。
月は天頂やや東。
半分近くまで欠けてきた。
天体の速度が如何に早いか判る。
半分近くまで欠けてきた。
天体の速度が如何に早いか判る。
昨日なんか最高の空だったのに・・・・
星撮りやってると良くあるとはいえイタイ
星撮りやってると良くあるとはいえイタイ
大阪は雲に隠れたり見えたり。
昼間は曇ってたから半分あきらめていたけど、見れて嬉しい。
昼間は曇ってたから半分あきらめていたけど、見れて嬉しい。
10日は皆既月食 JAXAが写真募集
みんなで皆既月食を観察しようキャンペーン
2011年12月10日に皆既月食が起こることにちなみ、JAXA 宇宙教育センターでは
「みんなで皆既月食を観察しようキャンペーン」を実施する。
今年は6月16日にも皆既月食が起きたが、梅雨時であったため観測できない人が多かった。
今回も、日本海側と九州地方では曇りや雨となる可能性が高く、観測は困難である可能性が高い。
だが、太平洋側は晴れる所が多く、日食の観測に好条件となる見込み。
今回の月食の開始と終了の時間は次の通り。
部分食の始まり 21時45分
皆既食の始まり 23時05分
皆既食の最大 23時31分
皆既食の終わり 23時58分
部分食の終わり 01時18分
12月10日の月の位置や食の状態は、国立天文台の Web サイト「暦計算室 月食各地予報」で確認できる。
「みんなで皆既月食を観察しようキャンペーン」は、全国から皆既月食の観測写真またはスケッチを募集するもの。
投稿された写真またはスケッチは、JAXA 宇宙教育センターの Web サイトで紹介される。
同キャンペーンは昨年も実施されており、その際投稿された写真は「みんなで皆既月食を観測しよう
―2010年12月21日―東の空に昇ってくる満月に注目しよう」で見ることができる。
JAXA 宇宙教育センターでは、投稿に際してはテキスト教材「みんなで皆既月食を観測しよう」
を参考にして欲しいとしている。また、写真ではなくスケッチを投稿する人のために専用のスケッチ用紙を用意している。
(2011年12月8日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/internetcom/20111208-OYT8T00782.htm?from=osusume
みんなで皆既月食を観察しようキャンペーン
2011年12月10日に皆既月食が起こることにちなみ、JAXA 宇宙教育センターでは
「みんなで皆既月食を観察しようキャンペーン」を実施する。
今年は6月16日にも皆既月食が起きたが、梅雨時であったため観測できない人が多かった。
今回も、日本海側と九州地方では曇りや雨となる可能性が高く、観測は困難である可能性が高い。
だが、太平洋側は晴れる所が多く、日食の観測に好条件となる見込み。
今回の月食の開始と終了の時間は次の通り。
部分食の始まり 21時45分
皆既食の始まり 23時05分
皆既食の最大 23時31分
皆既食の終わり 23時58分
部分食の終わり 01時18分
12月10日の月の位置や食の状態は、国立天文台の Web サイト「暦計算室 月食各地予報」で確認できる。
「みんなで皆既月食を観察しようキャンペーン」は、全国から皆既月食の観測写真またはスケッチを募集するもの。
投稿された写真またはスケッチは、JAXA 宇宙教育センターの Web サイトで紹介される。
同キャンペーンは昨年も実施されており、その際投稿された写真は「みんなで皆既月食を観測しよう
―2010年12月21日―東の空に昇ってくる満月に注目しよう」で見ることができる。
JAXA 宇宙教育センターでは、投稿に際してはテキスト教材「みんなで皆既月食を観測しよう」
を参考にして欲しいとしている。また、写真ではなくスケッチを投稿する人のために専用のスケッチ用紙を用意している。
(2011年12月8日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/internetcom/20111208-OYT8T00782.htm?from=osusume
>>369
大三角とか冬のダイヤモンドの何かじゃない?
大三角とか冬のダイヤモンドの何かじゃない?
>>369 自己レス 月の西にある明るい星は木星ですね
大阪から明石大橋の方見たら雲取れて来てるように見えるけど、
もしかして晴れてきた?
もしかして晴れてきた?
>>398
ほとんど真上
ほとんど真上
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- 【天文】電波障害に注意を、10月29日に大規模な太陽フレア発生 30日に影響出る恐れ [すらいむ★] (161) - [28%] - 2021/11/4 17:15
- 【天文】東大など、138光年先に海がある可能性のある地球サイズの岩石惑星を発見 [すらいむ★] (148) - [28%] - 2021/12/21 22:30
- 【天文】880光年離れた巨大惑星は液体のルビーやサファイアが降り注ぐ星だった [すらいむ★] (89) - [26%] - 2022/3/1 20:30
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について