私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【天文】小惑星が9日に地球最接近 直径約400メートル、月より地球に近づく 衝突の恐れはなし/NASA
宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
小惑星が9日に地球最接近 月より内側、衝突はなし
2011/11/05
【ワシントン共同】米航空宇宙局(NASA)は4日、直径約400メートルの小惑星が
日本時間9日午前8時28分ごろ、月よりも地球に近づいて通過すると発表した。
最接近時には月と地球の平均距離の85%に当たる32万4600キロに近づくが、衝突の
恐れはない。この大きさの小惑星が地球に接近するのは1976年以来、35年ぶり。
接近するのは小惑星「2005YU55」。濃い灰色をした丸い天体で、炭素を中心とした
成分でできているとみられる。NASAは接近の際に、レーダー望遠鏡を使って詳しく調べる。
肉眼で見ることはできないという。
▽記事引用元 47 NEWS/ワシントン共同
http://www.47news.jp/CN/201111/CN2011110501000180.html
▽NASAのページ
Asteroid 2005 YU55 to Approach Earth on November 8, 2011
http://neo.jpl.nasa.gov/news/news171.html
▽関連スレ
【天文】【天文】地球に近い小惑星は911個 直径1キロ超、数百年衝突せず NASA
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1317531493/
2011/11/05
【ワシントン共同】米航空宇宙局(NASA)は4日、直径約400メートルの小惑星が
日本時間9日午前8時28分ごろ、月よりも地球に近づいて通過すると発表した。
最接近時には月と地球の平均距離の85%に当たる32万4600キロに近づくが、衝突の
恐れはない。この大きさの小惑星が地球に接近するのは1976年以来、35年ぶり。
接近するのは小惑星「2005YU55」。濃い灰色をした丸い天体で、炭素を中心とした
成分でできているとみられる。NASAは接近の際に、レーダー望遠鏡を使って詳しく調べる。
肉眼で見ることはできないという。
▽記事引用元 47 NEWS/ワシントン共同
http://www.47news.jp/CN/201111/CN2011110501000180.html
▽NASAのページ
Asteroid 2005 YU55 to Approach Earth on November 8, 2011
http://neo.jpl.nasa.gov/news/news171.html
▽関連スレ
【天文】【天文】地球に近い小惑星は911個 直径1キロ超、数百年衝突せず NASA
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1317531493/
もし直径400kmの小惑星が衝突したら地球で何が起こるのか
http://www.youtube.com/watch?v=SWQaTOj1H4A
http://www.youtube.com/watch?v=SWQaTOj1H4A
空気が奪われるから酸素ボンベが必要になる!ってハレー彗星接近のときは騒ぎになったらしいが…
内側にも程度があるのは確かだが
月って、地球の直径の32倍くらい離れたところを回ってる
多分思っているよりずっと遠いぞ
月って、地球の直径の32倍くらい離れたところを回ってる
多分思っているよりずっと遠いぞ
その計算信用していいのか
もし地球に衝突するなら、その前にやっておきたいことがあるのだが
もし地球に衝突するなら、その前にやっておきたいことがあるのだが
やけっっぱちでいうんではな~い
でも。ぽちょ~んと大洋にでも落っこち
レア金属とかとれれば
鉱物ヲタうれしなみだめなんでしょ
でも。ぽちょ~んと大洋にでも落っこち
レア金属とかとれれば
鉱物ヲタうれしなみだめなんでしょ
>>16オナニイはやりたいときにやっておいたほうがいい
近所を通るけど相対速度が大きいから探査機で調査するのは無理なんだな。
>>27
それ再突入前の大きさはどんぐらいだったんだろうね?
それ再突入前の大きさはどんぐらいだったんだろうね?
シナの真ん中に落ちれば人類の抱える問題の殆どが解決するような気がする。
一時的な気候と社会の混乱を引き換えに。
一時的な気候と社会の混乱を引き換えに。
一般人には大丈夫と言い、
上層階級では既に避難が始まっている。
さぁ、マッドマックスの拳はもうすぐだ
上層階級では既に避難が始まっている。
さぁ、マッドマックスの拳はもうすぐだ
>>25
そうなのか。もし探査するとしたら、何年も前に地球軌道でスイングバイとか使って加速して待ってたら行けたのかね?
400mならイトカワ並の重力あんのかな?探査機着陸させてローバーで調査させたら面白そうだ
まぁ、どこの国も手を出さないって事はあんまり美味しい小惑星じゃないんだろうな・・・
そうなのか。もし探査するとしたら、何年も前に地球軌道でスイングバイとか使って加速して待ってたら行けたのかね?
400mならイトカワ並の重力あんのかな?探査機着陸させてローバーで調査させたら面白そうだ
まぁ、どこの国も手を出さないって事はあんまり美味しい小惑星じゃないんだろうな・・・
>>12
空気が少なくなるってより、尾っぽにシアン成分があって毒とか何とかじゃない?
空気が少なくなるってより、尾っぽにシアン成分があって毒とか何とかじゃない?
あのツングースカの大爆発でさえせいぜい直径100mの小天体(彗星)と
推定されてるからね。
直径がそれの4倍って事は体積比で64倍。
単純に考えれば衝突エネルギーがツングースカの64倍って事やな。
推定されてるからね。
直径がそれの4倍って事は体積比で64倍。
単純に考えれば衝突エネルギーがツングースカの64倍って事やな。
ツングース大爆発はスカスカの氷の小天体、彗星の核みたいなやつ
こっちは炭素質
単純に密度見たって倍以上
64倍じゃ済まないよね
そのスケールの奴がぶち当たると衝突点で核反応が起きるので
下手したら400倍くらいの爆発になるね 地球終わるね
こっちは炭素質
単純に密度見たって倍以上
64倍じゃ済まないよね
そのスケールの奴がぶち当たると衝突点で核反応が起きるので
下手したら400倍くらいの爆発になるね 地球終わるね
だいたい直径3メートルちょっとで1キロトンだったとおもた。
アリゾナ30m、ツングースカ100mも概ね辻褄合うと思う。
なので400mはギガトンクラスになる。
アリゾナ30m、ツングースカ100mも概ね辻褄合うと思う。
なので400mはギガトンクラスになる。
いつ頃から来るのが判ってたんだ? 早くオレに知らせろよ。
いろいろとやることあるんだから。いや、不謹慎なことはせぬ。
いろいろとやることあるんだから。いや、不謹慎なことはせぬ。
最近、大規模災害づいているからね・・・?想定外ってことになるかな?
海に落下すると、津波だけでなく、大量の水蒸気が発生して、
地球全体を覆い、太陽の光が届かず、氷河期みたいになるんじゃなかったっけ・
ソーラー発電もだめじゃん。
ブルース.ウィルスに行ってもらってくれ。
海に落下すると、津波だけでなく、大量の水蒸気が発生して、
地球全体を覆い、太陽の光が届かず、氷河期みたいになるんじゃなかったっけ・
ソーラー発電もだめじゃん。
ブルース.ウィルスに行ってもらってくれ。
類似してるかもしれないスレッド
- 【天文】小惑星が地球の大気圏に突入して爆発 破片を採取することに成功 映画なみの天体追跡劇 (79) - [31%] - 2009/4/15 12:31
- 【宇宙】小惑星が8日から9日にかけて、相次いで月より近い軌道を通過…NASA (169) - [28%] - 2010/9/14 0:46
- 【宇宙開発】スペースXの使用済み第2段ロケット、3月に「意図的でない」月衝突へ [すらいむ★] (63) - [28%] - 2022/3/6 20:30
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について