元スレ【宇宙開発】無人宇宙船「神舟8号」と無人宇宙実験室「天宮1号」ドッキング成功 宇宙ステーション建設へ前進/中国
宇宙天文news覧 / PC版 /みんなの評価 :
101 :
日本は財政悪化で当分宇宙開発はできないし、韓国はアホだし、東アジアでもうお前しかいない、中国頑張れよ。
102 = 96 :
>>100
技術をパクられたロシアが怒るだろうな
103 :
中国のステーションだと、他の国の人間は入れないんだろうなw
104 = 92 :
中国が入ったら国際ISSのリスク増すぞ
日本は絶対人は送り込めない
あんな列車の連結みたいにしかできないドッキングやられたらたまったものでない
日本は完全無人ロボットで宇宙太陽熱発電システムの実用化開発しろ
105 :
分離させてもう一回ドッキング実験やるらしいよ
109 :
で証拠画像は?
110 :
そのうちどっかの天文台が地上から写真撮ってくれるだろ
111 :
合体が出来るって事はアポロ計画と同じことも出来るってことなのか
月面着陸に向けてまた一歩踏み出したな
112 :
>>99
2020年以降宇宙ステーションは天宮だけか
今計画中のロシアの宇宙ステーションと天宮だけになるんだが
ISSだって核はロシア製だし西側の方が先がないぞ
113 :
最大の鬼門はヘビーリフター
米ソもそこで転けた
114 = 98 :
>>112
ロシアはISSの使用を2028年まで延長することを表明している。
それにしても韓国のマスコミは、なぜ今回の成功を”世界3番目”と
報道してるんだろうね?
ロシア(ソ連)アメリカ 日本 ヨーロッパで、中国は5番目なんだが。
んで、このスレ観ると”世界3番目”で”日本に勝った”とやりたかったけど
現実は日本に追いついただけというのを知って動揺した連中がいるなw
115 = 112 :
>>114
ロシアはISSの分担金を全くと言って良いほど負担してないから
文字通り言うのはただ状態なんだよ
世界三番目については独自に宇宙船によるドッキングと思われる
補給船はISSとのドッキングだから無人でも独自でもないし
織り姫彦星は衛星であって宇宙船ではないからね
はやぶさが初めて小惑星からサンプルリターンというと違うが(彗星の尾からサンプルリターンしてきた事あるから)
初めて小惑星の表面からサンプルリターンしてきたと言うと正解なのと同じ感じだろ
116 :
>>58
ゴマ油を少量垂らして少し放って置くと、鍋と分離し易いって
陳さんが言ってたよ。
>>99
結構ソ連の技術が中国に渡ったんだろうなぁとは思うが
独自技術は持っていても損になることはないでしょ。
大陸間弾道弾の性能向上にも使える技術だし・・・
117 = 99 :
>115
>世界三番目については独自に宇宙船によるドッキングと思われる
>補給船はISSとのドッキングだから無人でも独自でもないし
>織り姫彦星は衛星であって宇宙船ではないからね
物は言い様だなw
ドッキングに無人船と衛星にさほど違いは無いけど
サンプルリターンは直接取ってくるのとでは、科学的成果に天と地ほどの差があるけどなw
ちなみに
HTVのランデブー技術こそ、独自で、世界初だよ
おりひめ、ひこぼしのドッキング技術がHTVに投入されてる
どこをどう見て独自じゃないと思ったんだ?
118 :
>>111
月面着陸に向けた一歩である事は確かだけど、引き篭もりニートが家から一歩出て
「一部上場企業に正社員として就職して、結婚して幸せな家庭を築く第一歩だ」
って言うのと同じぐらい先は長いw
119 = 98 :
>>115
その説明で”世界3番目”というのは無理があるなw
120 :
>>117
いやいや衛星と宇宙船は明確に区別されてるんだから
世界で3番目の無人宇宙船によるドッキングという点で何も間違いはないだろ
おりひめひこぼしは世界初の無人衛星ドッキングではだが宇宙船だとまた様子が違うよ
実際宇宙船に近いHTVはISSに対して遠隔操作でドッキングしてる
121 :
>>114
ロシアが表明したもね。
資金の拠出国は日米欧だから、この3国は全て財政状態が極端に悪化している。
それにATVのドッキング装置はロシアのOEM。それもブラックボックスでハードウェア提供されたものを使ってる。
122 = 99 :
>120
"無人宇宙船によるドッキングでは"
↑記事で3番目と書くなら必ずこの"枕詞"をつけないとなw 意味がおかしくなる
>おりひめひこぼしは世界初の無人衛星ドッキングではだが宇宙船だとまた様子が違うよ
>実際宇宙船に近いHTVはISSに対して遠隔操作でドッキングしてる
ちょっと日本語が分かりづらくて、なに言ってるのかイマイチわからんが
おりひめひこぼしのソフトドッキング実験成功は "世界初"
HTVのランデブーも "世界初"
↑これが独自といわないでなんで中国のドッキングが独自と言い張れるんだ?何か世界初の要素あったんか?
中国のは世界初でもなんでもない後追い劣化コピーに独自とかいわれても(笑)なんだが
>実際宇宙船に近いHTVはISSに対して遠隔操作でドッキングしてる
ISSに近づく時に各フェースでコマンドだしてるだけで、自動もできるんだが?
上下左右指令だしてるとでも思ったの?
それも世界初だよ?
ちなみに
最短でISSに近づく事も、一週間、一ヶ月、半年かけて近づくことも可能
書いてる君は朝鮮人かもしらんが
世界初の技術と張り合おうとするなよw
別に中国人を悪く言ってるんじゃなくて、共産党政府のやり方が一番の害悪なんだよ
なんだかんだで中国はロケット頑張ってるシナ
123 :
>>120
アメリカは無人宇宙船でランデブ・ドッキングしたことはないよ
有人宇宙船は言わずもがなだし衛星の方は何回か失敗した後で2007年に成功したけど
124 = 120 :
>>122
日本語でおk
125 = 99 :
>124
涙ふけよw
126 :
すみません、東亜板に間違って来たみたいです。
科学ニュース+板はどこですか?
127 :
>>125
いや、122はあきらかにおかしい。
128 = 121 :
>>122 の異常な改行の入れ方は明らかにガラケーを使い慣れたゆとり情弱世代
129 = 127 :
日本語もおかしいが、内容もおかしい。
事実をねじ曲げてまで日本を持ち上げるのは、ちょっとな。
130 = 99 :
涙拭けよって、マトモな反論出来ない所の事を言ってるんだが?
おかしいなら、なんか反論かけよw
131 :
おめでとさんー。
でも、中国国内の方をもうちょっとなんとかしろよ。
132 :
>122が言うとおり後追いで日本の事をとやかく言えるものではない
133 = 127 :
無人機同士の自動ドッキングはロシアが世界初。
ソフトドッキングだの、変な概念を持ちだして、「おりひめ&ひこぼし」を世界初とアピールするのは理解しかねる。
ランデブーはドッキングの前段階として行うので、当然ながらHTVが世界初な訳が無い。
HTVで自動なのはランデブーまで、ドッキング自体はISS内の人員による手作業。
小型無人機のドッキングと、大型有人機のドッキングは、同じ技術ではあるが、求められる信頼性&安全性が段違い。
今回は無人機ではあるが、将来は「同型機で」有人でのドッキングを計画しているので「おりひめ&ひこぼし」と決定的にレベルが違う。
現時点で支那のドッキング技術が日本以下はあり得ない、同等かすでに向こうが上。
134 :
>133
http://www.khi.co.jp/aero/product/space/ets_v2.html
世界で初めて遠隔操作による無人のランデブ・ドッキングに成功した技術試験衛星VII型(ETS-VII)
なにか今回独自って主張するからには、なにか世界初の試みってあったっけ?
135 = 127 :
意味がわからんな。
将来的に有人宇宙ステーション構築や有人月探査を実現したいという構想があって、そのために必要な技術習得が目的なんだから、
別に世界初の試みでなくても一向にかまわん。
136 = 127 :
だいたい、世界初の無人機同士の自動ドッキングはロシアが先。
上の話は間違ってる。
それを指摘したら、世界初のソフトドッキングだと主張してきて、グダグダって流れ。
137 :
ロシア式のドッキングは、最終フェーズだけが自動で、
ランデブーまでの誘導は全部遠隔操縦だぞ?
138 = 127 :
目的のための手段であるのに、手段だけ誇るアホ。
さらに、1つの目的にために複数の手段があるのに、
日本が選らんだ手段は上等、他国の選んだ手段は下等と、根拠も無く見下す。
その上で自分の意見に賛同しないやつは○○国の工作員とレッテル貼り。
140 :
うわぁ・・・ついにアホとか返すしかなくなったか
上とか下とかでしか常に見られないのか朝鮮土人は
宇宙スレに沸いてくるなよ・・・・関係ないんだから
141 :
お前ら中国を馬鹿にする前に、まずは手元にある自分のマウスを裏返してみろ。
MADE IN CHINAと書いてあるだろう。
中国製品を使わなければパソコンもできない癖にえらそうなことを言うな。
142 :
>>141
マウスなんか使い捨てだから中国製でいーやって思ってんだよ?
なんかマウスが凄い技術だとか思ってんの?www
143 = 140 :
いや、馬鹿にしてないよ
スレに病人が一人紛れ込んでるだけで
144 :
中国が羨ましいな。夢(野望)に向かって技術と経験積んでるのは見てて楽しい。
日本も大きな目標があればいいのに。
145 :
全員宇宙にいっチャイナ
146 :
中国は、すごく技術力が上がったことは確かだ。
ここぞの完成度を出せるのだから。
それぞれの技術が高いことも重要だろうけど、宇宙で有人となると完成度が必要だしな。
中国にとっては、南極も月も一緒なのだろう。
147 = 98 :
おりひめ ひこぼしは 衛星自身が自律して判断してドッキングに成功した
最初の例なんだよ。
それまでのロシアのは地上の施設に依存してたんだって。
148 = 93 :
世界初=独自開発って言えるからだよ。
中国は何でもパクってるから信用ゼロなわけだよ。
前例があるものをいくら独自自主開発っていっても誰も信用しないんだよ。
何で「ロシアの協力の下に開発しました」って素直にいえないんだ?w
それなのに日本を馬鹿にするってどういうことなんだなぁ、やれやれ。
>>141
安賃金で製品作らせて貰ってるの間違いでしょう。
149 = 93 :
>>144
夢だけなら日本だって沢山あるでしょうw
何のためにマンガやアニメが存在しているとでも?
夢見てるだけで技術と経験が積めれば苦労はしないでしょ。
そこに現実を見据えるから楽しい雰囲気も吹っ飛ぶわけで。
150 :
無人という設定ならいい加減カメラを逆向きに付けるとかすればいいのに
いつまで経っても水泡が上に行くから隠しきれないな。
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙開発】中国宇宙船「神舟10号」が帰還 ステーション建設へ技術開発を加速 (57) - [33%] - 2013/7/6 11:45
- 【宇宙開発】国際宇宙ステーション、一時制御不能に ロシア実験棟「ナウカ」が想定外のエンジン噴射 [すらいむ★] (131) - [31%] - 2021/8/7 16:15
- 【宇宙開発】はやぶさ2に続け! ヨーロッパ宇宙機関がNASAと共同で展開する小惑星探査ミッションを紹介[04/23] (90) - [28%] - 2019/6/26 10:45
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について