元スレ【宇宙開発】中国宇宙船「神舟10号」が帰還 ステーション建設へ技術開発を加速
宇宙天文news覧 / PC版 /みんなの評価 :
1 = :
中国宇宙船「神舟10号」が帰還 ステーション建設へ加速
【北京共同】中国の宇宙飛行士3人が搭乗した宇宙船「神舟10号」は26日午前8時(日本時間同9時)すぎ、内モンゴル自治区中部の草原に着陸、無事帰還した。
神舟10号は、昨年の神舟9号に次いで、無人宇宙実験室「天宮1号」とのドッキング実験を成功させた。
中国は2020年前後に宇宙ステーション建設を計画しており、技術開発を加速。
中国紙によると、天宮1号に代わる天宮2号の打ち上げも計画されている。
3人は着陸後、健康チェックを受け、約1時間半後に船外に笑顔で姿を現した。
飛行士の張暁光氏は「夢をかなえた。宇宙飛行の夢に終わりはない」と述べた。
2013/06/26 12:07 【共同通信】
____________
▽記事引用元 47NEWS 2013/06/26 12:07配信記事
http://www.47news.jp/CN/201306/CN2013062601001126.html
26日午前、中国内モンゴル自治区中部に帰還した神舟10号(新華社=共同)
▽関連スレッド
【宇宙】進む神舟十号の打ち上げ準備 「天宮一号」を訪れる最後の有人ミッション 衛星追跡艦展開
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1367725608/
【宇宙開発】中国、3名の宇宙飛行士を乗せた「神舟10号」打ち上げ成功
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1371024552/
【宇宙開発】有人宇宙船「神舟10号」と中国宇宙ステーションの実験第1号機「天宮1号」の有人ドッキングに成功/中国
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1371308956/
2 :
今回の水中撮影はうまくいきましたか?
3 :
海上に降下したら嘘とばれるもんな
4 :
>ステーション建設
自分らが作ったデブリで木っ端微塵になれよ。
5 :
俺は中国嫌いだけど、こういうのら素直になれよ。
6 :
胡散臭い
8 :
こんなポッドみたいなので帰還するのか
50年前のアメリカだな
9 :
光の加減なのだろうけど
右の白いおっちゃん ちょっと違和感・・・
11 :
>>9
オレも同じこと思った
つーか、なんか合成写真みたいだw
陰影が不自然
12 :
>>8
カプセル型有人は、そもそも旧ソ連の方が早い。
スプートニクショックに続く、アメリカの敗北・ガガーリンショックを知らんのか。
そしてシャトルという稀代の失敗作、遠回り、資源と時間の無駄遣いを経て、
アメリカの次期有人宇宙船は再びカプセル型に回帰する。
13 :
いつの間に…
えらいこっそりしてたな
もっと盛大にアピールしないと
14 :
地上に落ちるのって衝撃的に大変じゃね?
15 :
そのままの速度で降ってきたとしたら地上でも海上でも大して変わらんよ
16 = 12 :
>>14
ソユーズの場合は、着陸の直前に逆噴射して衝撃を緩和する。
17 :
チベット人は焼身自殺してるのに、夢を叶えた。とか・・
こんな金があるんだったら、チベット解放しろよな
18 = 13 :
女性飛行士は宇宙から中継しなかったのかな
その為の女子アナ起用でしょ
19 :
>>12
中国バブル崩壊は事実になるまで妄想しか言えない。
50年前の技術でも100年前の技術でも、現在人類を宇宙へ送ったのは、ロシアとアメリカと中国だけ。
誇り持ちます。
事実前ネットウヨたちは捏造やCGや二子など言いにくいか?
20 :
>>16
大気圏再突入した後に、正常に逆噴射するのに掛けるって怖いなw
海だとパラシュートが仮に開傘しなくても、一回水没するだけで
浮いてくるだろうけど。
21 :
>>20
パラシュートってフロートの事だよね
パラシュート開かなかったら流石にダメだろ
22 :
劇的に宇宙開発が進む予感。
アメリカが月まで行けたのは、当時ソ連の驚異があったからだよね。
人の命が軽い中国なら、多少ローテクでも十分競争相手になると思うよ。
やっぱり敵がいないと、こういうことは進歩しないからね。
23 :
旧ソ連が放棄したN1ロケット&着陸船を現代の技術で蘇らせたりしてね・・・
でもそこまで行ったら軍の予算を食いつぶしかねないんでさすがに耐えられないだろうなあ
24 :
高い技術は認めるけどもっと優先度高い使い道あるだろ。
物乞いが多い国なのに。。
25 :
宇宙開発に必要なのは、技術と言うより、
弾道ミサイルに乗って宇宙に乗り出す度胸だ。
中国は絶対やるぞ。
例え何百人犠牲になっても最後の1人が・・・
今まで生物はそうやって新天地を開拓してきたのだからね。
26 :
>>8
アメリカ初の有人宇宙飛行 1961年
スペースシャトル初飛行 1981年
たった二十年なんだよな
中国初の有人宇宙飛行 2003年
あと十年でどうなるか
後発だから米ソよりは容易だわね
27 :
>>26
単段式スペースプレーンぐらいやるかもなー
28 :
こんなので陸地に着陸できるのか?
29 :
大気圏をくぐってくると、いきなり赤サビ色になるの?
30 :
中国凄いな
http://www.youtube.com/watch?v=RSgdUVxNrbM
31 :
アメリカの次世代宇宙船も陸地に着陸する方式になるらしいな。
日本人は何でもアメリカ基準だから海への着水が当たり前って認識だったけど、
これに関してはロシアのほうが正しかったということか。
32 :
当時は着地位置が大きくずれても安全なよう洋上回収を選択したってだけだろうね
ソ連は海に回収部隊を展開できるだけの体制が無かったし領土が東西に広いから陸上回収を選択した
ピンポイントで着地できるならなにもわざわざ海に降りる必要は無いってだけ
33 :
>>19
>現在人類を宇宙へ送ったのは、ロシアとアメリカと中国だけ。
中国人はすぐに嘘をつくなw
34 :
>>33
自力で行ったのはその三ヶ国だろ?
35 = 33 :
36 :
>>35
屁理屈乙
自力で行かないで何の意味がある。
37 = 33 :
>>36 屁理屈乙
中国人が嘘をついたことを認められなくて何の意味がある。
38 :
>>37
普通はあの3か国を書けば自力でって意味分かるだろ。
39 = 36 :
>>37
元レスでは「送った」と書いてあるな。
たしかに「送った」のは米露中だけだ。
宇宙に「行った」のは十か国以上あるが。
40 = 33 :
>>39 日本も送ってるだろ。
41 :
最初に中国人が軌道エレベータ作りそうな勢いだなw
42 = 32 :
自力の有人飛行に莫大な予算を費やす意義を見出したのが三ヶ国だけってことだね
大半の技術を買ってきてまで実行したのは一ヶ国だけだけど
43 :
外国のSF小説で、中国が他の惑星を植民地にする話があった。
大量の人民をその惑星にまんべんなく投下して、惑星を改造するというもの。
パラシュートで農民や労働者が、雲霞のごとく降り注ぐ描写が不気味だったな。
中国人労働者を風刺した話だと思うが、そんな時代がくるのかな。
44 :
>>19 やっぱりネトウヨ連呼厨は中国人だったか
46 :
こうのとりの与圧区画に宇宙服着せて押し込めば片道飛行は可能だな
47 :
>>45
元々、小型有人シャトル「HOPE」用のロケットなんだから、対応してて当然。
48 :
>>47
HOPEは無人だよ。
49 :
中国人がネトウヨって言ってるのか
50 :
当初はエルメス用だったアリアンVはともかく、
H-IIシリーズは最初から無人前提ですな。
今後のH-X(III)は有人対応可能で、最初は無人で行く予定。
ではあるが残念ながら今の日本政府に、将来的に有人をやる気は無さそうだけどね。
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙開発】中国は「有人月面基地を建設」 プロジェクト高級幹部 (135) - [35%] - 2011/6/25 6:47
- 【宇宙】新型ロケット「H2B」1号機が完成 宇宙ステーション補給機打ち上げへ[02/12] (262) - [35%] - 2009/4/15 3:50
- 【宇宙開発】JAXAの探査衛星「あらせ」がヴァン・アレン帯の研究に貢献[11/11] (72) - [34%] - 2019/12/6 1:00
- 【宇宙開発】無人宇宙船「神舟8号」と無人宇宙実験室「天宮1号」ドッキング成功 宇宙ステーション建設へ前進/中国 (229) - [33%] - 2011/11/18 0:46
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について