元スレ【宇宙開発】宇宙ごみの量が限界に、飛行士や衛星に危険及ぼす可能性=NASA調査
宇宙天文news覧 / PC版 /みんなの評価 :
51 = 50 :
シナ人は人間が余ってるから、掃除して来い。
52 :
>>50
SMがらみの実験で、米日とも撒き散らしてますが
53 :
>>2
金子【星くずのブーメラン】秀敏さんのことか
ってもう来てるな
>>52
54 :
ちゃんと曜日守ってだしてんのか?
55 :
ケスラーシンドローム
無重量用軸受け
ケレス
スピン抜け
計器飛行
ウィンドウ開け
ケネディー宇宙センター
アナンケ
鍵盤ハーモニカ
髪の毛
結婚しよう
うん
57 :
高価な金属とか使ってそうだし、良く電線とかパクる中国人が回収すんだろ
58 :
お掃除衛星こそ日本が開発すべき
59 :
>>58
君が言う前に既に開発は開始されているのだよ
http://www.asahi.com/science/update/0125/OSK201101250056.html
60 :
支那蓄さっさと掃除しろ
61 :
年々危険だー言われてるのに、ちっとも対処に動かない
正確には対処したくてもできない。ぶっちゃけデブリ問題は詰んでるでしょ
62 :
空で磁石を引きずり回したらいいと思うんだ。
63 :
アメリカがやれよ
一番ゴミ出してるだろ
64 :
宇宙トリモチと宇宙電磁石の出番
66 :
金属なら超強力な磁石で吸い取れよ あっ 特許になったりしてw
67 = 66 :
レ~ザ~当てて 進路変更して地球に落とせ
68 :
>>62
>>64
デブリは音速の20倍くらいの速さで飛んでます。
回収する為に目標と相対速度を等しくしようとすれば
別のデブリと音速の40倍で衝突するハメになります。
69 = 64 :
>>68
こういう場合の最大の問題は、「音速の何倍か」という数字的な事実ではなく
アンタのような頭の固い人間の「想像力の欠如」。
70 :
やっぱ最終的にはゴミが土星の輪みたいに集まるんだろうね
71 :
>>3
ミリもあったら宇宙船貫通しね?
>>19
主に質量が関係するエネルギー兵器なので液体でもアウツ。
72 :
ほとんど米中露が出したゴミだろ氏ね
73 :
ただでさえ金かかるのに
これからはデブリ回収の予算も必要になるのか
74 = 68 :
>>71
液体のデブリって何だろう…
75 :
地球内だけでは飽き足らず
76 :
ルンバを発展させて人工衛生規模にしちゃえ
勝手に掃除させる
77 :
風雲1号C(中国がミサイルで破壊した衛星)のデブリが地球全体を覆っている様子。
地球を消すと地球に隠れているデブリも表示される。
http://mada.la.coocan.jp/sat/index.htm?c=0&cr=40000&et=0&gn=0&sl=0&sm=8&sn=0&sp=0&ss=200
78 :
地球の軌道を一時的に変えて太陽の中を通過させればきれいさっぱり・・・
79 = 71 :
>>74
グリースはあり得るみたい
80 :
自分の不始末で結局星から出られなくなり
ヒッキー地球が誕生するわけですね?
81 = 68 :
>>79
納得しました。
ありです。
82 :
宇宙での音速の40倍か
想像が付かないなw
83 :
トリモチか何かを飛ばしてくっ付ければ良いんじゃね?
84 = 64 :
超伝導ですよ奥さん
85 :
ISSのある高度だとまだうっすい大気あるから
いつか空気抵抗で速度が落ちて地球に引かれる
86 :
>>3
> ほんの数ミリのゴミでも鉄砲玉みたいな威力を持つって奴?
巡航ミサイル並みだろ。
87 :
口径5~6mの大型主鏡を持った望遠鏡に補償光学系を組み合わせ、
これを集束系として使うと、軌道上の微小物体に充分有効に作用するレーザー砲になる。
これをデブリ軌道の前面からブレーキがかかるように照射すれば、大気中に落とすことが出来る。
要するにポインティング・ロバートソン効果と同じ事をレーザー使ってやるわけだ。
人類の現有技術で可能だ。
ただ、それほどの設備は、ふつうの巨大望遠鏡を10台くらい運用するコストがかかる事と、
即座に軍用として使えるため、
いったい誰が負担し、どういう枠組みで管理運用するかについて、おそらく紛糾する。
そう簡単には実現しないだろうな。面倒な話だ
88 = 64 :
超電磁こんにゃく
89 :
http://teamcoil.sp.u-tokai.ac.jp/kenkyu/COIL/Debris/index.html
レーザー当てて減速させる案
>>86
一センチ以下のデブリならバンパーでなんとかなるんだって
90 :
デッカイ磁石を宇宙に打ち上げて
金属を回収すりゃいいんでね?
91 :
愛がなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいっ!
92 = 87 :
>>90
冗談で言ってるんだろうが、デブリの殆ど全部、SUS・非鉄金属・セラミック・ポリマーなので
磁石にはつかないよ
93 = 64 :
お前みたいなつまらない大人でありたくないと思う41歳の春
94 = 86 :
>>89
>一センチ
アメリカで一般的な低速で飛んでいる拳銃の弾より大きなサイズなのね
95 :
問題はデブリ対策費用を各国でどう分担するかだな
ここで揉めて頓挫する可能性が大きい
96 = 86 :
デブリ対策程度で終わればいいけどね、原子力電池ではなく
原子炉搭載型(ロシア)も実際に上がっているわけで
97 = 62 :
>>84
地味に笑ったじゃねーかw
98 = 73 :
どうせ日本が払うんだろ
99 :
でっかい磁石って・・・磁石が粉々になって新たなデブリが発生するだろが
100 = 71 :
ソーラーレイでいけないかな~
静止軌道上に鏡いっぱい置いて収束、自転と反対方向から照射してちかちか光るのも観測できる。
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙開発】宇宙倫理学は問う、火星を開発するのは「良いこと」か? [すらいむ★] (76) - [32%] - 2023/1/22 17:00
- 【宇宙開発】新宇宙開発ビジョン:「日本人を火星に」古川担当相公表へ (183) - [31%] - 2012/2/17 21:15
- 【宇宙開発】宇宙ヨット「イカロス」 帆の完全展開、8日以降に-JAXA (600) - [31%] - 2010/6/17 23:45
- 【宇宙開発】宇宙空間で死体はどのように変化するのか? [すらいむ★] (109) - [31%] - 2021/11/21 14:00
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について