のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,781人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【宇宙】小惑星イトカワ、45億年前に誕生=天体衝突で現在の姿に-微粒子を詳細分析・北大など

    宇宙天文news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    1 = :

    ◇イトカワ、45億年前に誕生=天体衝突で現在の姿に-微粒子を詳細分析・北大など
     
    探査機「はやぶさ」が小惑星「イトカワ」から回収した岩石質の微粒子を分析した結果、
    イトカワのもとになった天体が約45億年前に誕生した可能性が高いことが分かった。
    別の天体と衝突して破壊され、現在のイトカワになったとみられる。
    北海道大の圦本尚義教授や岡山大の中村栄三教授らが26日、
    千葉市で開かれた日本地球惑星科学連合大会で発表した。
     
    圦本教授らによると、微粒子の鉱物比などの特徴を分析した結果、イトカワのもとになった
    母天体は、太陽系誕生に近い約45億年前に誕生した可能性が高いという。
    太陽系は約45億6800万年前に誕生したとされるが、それより約630万年以上新しいという。
     
    また、中村教授らはイトカワの砂粒4個の表面を調べ、切断して内部を観察。
    700~900度の熱変化が起きた痕跡を発見した。
    高温の熱変化は、長さ535メートルのイトカワより大きな天体でなければ起きず、
    イトカワには母天体があり、別の天体と衝突したことが確認された。
    衝突の時期は不明という。(2011/05/26-20:01)
    ────────────────────
    ▽記事引用元 時事ドットコム
    http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011052600848

    2 :

    まほろばの
    やまとうるわし
    かえりこし
    はやさくふじの
    ふさのながけれ

    3 :

    言った者勝ち

    4 :

    そんなことが分かるもんかね?

    5 :

    よーわかるもんだ

    6 :

    はやぶさ2のデザイン公開
    http://www.jaxa.jp/press/2011/05/20110525_sac_hayabusa2_j.html

    アンテナ2個のあたりが変わってる

    7 :

    ビッグバン説自体がおかしいから
    時系列のところは妄想です。

    8 :

    そんなことより恐竜時代には月はあったのかね?

    10 = 6 :


    【宇宙開発】米国版はやぶさ 「オシリス・レックス」を16年打ち上げ 小惑星から試料採取
    http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1306381059/l50

    11 :

    はやぶさはネトウヨ

    12 :

    数十年前のSFみたいな「日本地球惑星科学連合」というネーミングが古臭いな

    14 :

    その記事だけでは信用できない
    レポートを見せてもらってからだな

    15 :

    惑星ミネルヴァの残骸ですね、わかります。

    16 :

    地球が出来る前の時間を「年」の単位で測ることに意味があるのか?

    17 :

    45億年前というと漏れがさっき小便に行った頃だな。

    18 :

    小惑星イトカワ一億年後地球に衝突でOK?

    19 :

    45億年前に太陽が輝きだしたということは、それなりの量の星間物質が
    集まっていたってコトで

    その一つがイトカワってこともあるのか?

    21 :

    >>14
    とりあえず予稿でもどうぞ
    http://jpgu.org/meeting/session/session_html/U05.html

    22 :

    ヘキサゴンで「~の小惑星の名前は?」って問題で
    「糸矢」と答えたのがいた
    笑った

    23 :

    イトカワの技術を中国が奪いにくる

    24 :

    >>16
    そういや「年」以上の時間の単位ってあるのか?

    26 :


     こんなに役立たないんじゃ

     もう事業仕分けするしかないな

    27 :

    仮に天体が衝突するのが事実なら、そのうち地球って何かに衝突するんじゃないの

    28 :

    >>24
    似たような感じで、「年」っていわゆる「地球年」だよね、とは思ってた。
    「惑星が恒星を1周するのにかかる時間」を1年とすると、惑星によって変わってくるよね。
    今のところ不都合もないからいいんだけどさ。

    29 :

    アメリカのハヤブサは傘地蔵みたいだな

    30 :

    >>25 >>28
    なるほど㌧

    31 :

    すえげな。粉だけでこれだけ判るんか。

    32 :

    スゲーーーーーーーー
    はやぶさはじまったな

    33 :

    はやく有機体を回収して地球にエイリアンを持ち帰るんだ

    34 :

    >>28
    地球人が地球の公転周期を基準にしても何の不思議もないだろ

    35 :

    太陽系草創期は、地球の公転日数が少なかったかもしれないし
    いや、自転時間が早いと言うべきか

    36 :


    はやぶさ2は、なんとN2爆雷を搭載しているのだ。

    37 :

    イトカワは地球と火星の間にあった惑星の残骸なのだろうか?
    アステロイドベルトは惑星の残骸?

    38 :

    >>37
    ×惑星崩壊後の残骸
    ○成長途上の微惑星の残骸


    39 :

    あれ? ジャイアントインパクト(ファーストインパクト)で月が出来たのっていつだっけ?
    それとほぼ同時期にイトカワが出来たって説は?

    40 :

    つくばの加速器が地震で壊れて
    分析が中断したままじゃないの

    41 :

    >>12
    かと言って「みんなでイトカワ君の秘密を調べる会」みたいな名前付けられても嫌だけどw

    42 :

    >>40
    兵庫県佐用町のスプリング8は地震の影響なんて受けてませんけど?

    43 = 42 :

    >>41 >>12
    東京大学数学物理宇宙研究連携機構(略して東大数物連携機構)も古臭いことになるねw

    44 :

    これって2~3箇所の表層から得た、超微量のサンプルだろ

    それを解析してもイトカワ本体は○○であるとは言えないよな

    45 :

    >>38
    第5惑星の残骸って説もある。

    46 :

    >>44
    推測はできる
    わざわざ「可能性が高いことが分かった。」って書き方してるのに気がつけ

    47 :

    >微粒子の鉱物比などの特徴を分析した結果、イトカワのもとになった
    >母天体は、太陽系誕生に近い約45億年前に誕生した可能性が高いという。
    >太陽系は約45億6800万年前に誕生したとされるが、それより約630万年以上新しいという。

    これがわかる技術力がすげえw

    48 :

    平時だったらもうちっと扱いでかそうなもんだが

    50 :

    >>45
    その説は小惑星帯に現存するオブジェクトの総量があらゆる仮定において少なすぎる点で否定されている

    仮説と言うよりは空想のレベル


    1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について