元スレ【宇宙】若田さん、ソユーズで宇宙飛行へ=移設作業で約30分間-「初の経験、楽しみ」
宇宙天文news覧 / PC版 /みんなの評価 :
1 = :
国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在中の若田光一さん(45)が来月初めにも
ロシア宇宙船「ソユーズ」に乗り込み、宇宙空間を飛行することが24日、分かった。
係留するISSのドッキングポートから別のポートに移設する30分程度の「飛行」だが、
宇宙航空研究開発機構の飛行士としては初のソユーズ搭乗となる。
宇宙機構によると、ISSにはソユーズや無人補給船「プログレス」などロシア宇宙船の係留ポートが3つあり、
現在ソユーズ2機とプログレス1機がドッキングされている。
このうち、「ピアース」と呼ばれる区画に係留中のプログレスは6月末に切り離されて投棄されるが、
若田さんは7月3日午後(日本時間)、ISS指揮官のゲナディ・パダルカさん(51)らと3人で、
ソユーズのうち「ズベズダ」と呼ばれる区画に係留されている1機に搭乗。ISSからいったん分離した後、
空いたピアースのポートまで飛行し、再びドッキングする。
本来は若田さんの搭乗予定はなかったが、米スペースシャトル「エンデバー」の打ち上げ延期により、
滞在期間が延びた若田さんが担当することに。若田さんも自身のブログで「初めての経験になるので、
とても楽しみ」としている。
Yahoo!ニュース(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090624-00000062-jij-soci
若田光一さん
2 :
そゆーこと
3 :
ソユーズって、あのぼろっちぃロケットでか?
4 :
事故でもあれば、メシウマ
5 :
無事帰ってくることを祈る
6 :
アームが届かないからか。
7 :
がんばれば人力で移動できる
と思ってしまった
8 :
若田さん本当はボイジャーと一緒に宇宙の果てまで飛んで行っちまったのは秘密だよ
9 :
若田さんは日本の宝
どうぞご無事で
10 :
人乗らなくても自動でできるんじゃない?
11 :
これでソユーズ搭乗クラブの仲間入りだ
たぶんあると思う
12 :
>ソユーズのうち「ズベズダ」と呼ばれる区画に係留されている1機に搭乗。
なんちゅう名前だ!後ろに「パパパヤー」と続けば最高なんだが。
13 :
マジレスしてしまうがスベズタはロシア語で星という意味なのである
14 :
宇宙からだと通信速度いくらくらいなの?
15 :
行方不明LIVEに釘付けだなおい
16 :
いっぽうロシアは鉛筆を使った
17 :
日本人初とは書けないみたいだね。
18 :
>>17
秋山さんのことがあるからな。
色々な見解はあるが、少なくともソユーズに乗った初の日本人が秋山さんであることは事実。
19 :
これはパダルカ大佐(宇宙で誕生日迎えちゃったんだな)、あるいはロシア宇宙庁からのプレゼントかねえ?
「コウイチ・ノブタカヴィチ、一か月帰れなくなっちゃったんだって?気の毒にな。
もう仕事も済ませて暇なんだろ?せっかく宇宙来たんだからソユーズ乗ってけよ。
ちょうど座席が1つ空いてるしさ。座ってるだけでいいよ。」
予定通りにミッションが終わってたら手に出来なかった素晴らしいお土産だな。
宇宙飛行士としては最高の経験だろう。粋な計らいに感謝。
21 :
ズベタ?
23 :
たった30分の飛行の予定がまさか超銀河を巻き込んだ
宇宙大戦に巻き込まれる事になるとは若田さんをはじめ
だれも予想だにしていなかったのであった・・・。
24 :
えー、若田さん仕事なくなっちゃったのかー。
宇宙でニートなんて素敵じゃあないか。
25 :
なんつうか肝の据わった人だな
まあそうじゃなきゃ宇宙飛行士なんかなれないけど
26 :
一方、ロシアではガガーリンが乗った宇宙船を改良して使った。
27 :
これって、若田さんにとって過剰労働になりませんかね?
早く無事に地球に帰って来て欲しいです。
28 = 23 :
>>19
いい話だ~!
29 :
これで若田さんはロシア人と義兄弟の縁を結んでしまった。
多分そのうち今回の御礼にロシアを訪問する事になるだろう。
司令官が「自宅で歓迎パーティー」とか言い出したら覚悟を決めなければならない。
「友情に乾杯」で始まり、しまいにその辺の皿やスプーンにまで乾杯し続ける羽目になる。
誰かが何かに乾杯の音頭を取り続ける限りこのループは終わらない。
ほぼ例外なく日本人はこれで記憶が飛ぶ。
30 = 13 :
万が一再ドッキングに失敗すると、そのまま地球に帰還するんだろうけど
そうなるとISSにソユーズ一機で4人滞在することになり安全上問題なので
30分でも3人乗る必要があるんだろうな。
31 :
>>24
いや、普通に仕事はあるから。
ISSでの作業スケジュールは、宇宙飛行士に固定ではなくて
ISS全体でその日その日にやるべき作業リストがあって
それを各宇宙飛行士に分担させる形だから。
まあ、本来はシャトルとのドッキングとISSの組立で作業予定を組んであったはずだから、
今やってるのは先送りにしても問題ないような仕事が多いんだろうけど。
32 :
若田さん…童貞でしょ?
33 :
もうそろそろさあ、外国の宇宙船に乗せて貰うのやめようよ。
日本は独自に有人宇宙船作る技術あるんだからさ。
34 = 29 :
>>33
もうほら、「国産宇宙船!」とか名誉を競ってる時代じゃないし。コストパフォーマンスと信頼性よ。
スペースシャトル運用終了後のアメリカ宇宙飛行士はソユーズに乗せてもらう契約が成立したんだぜ?
アメリカのロケットがロシア製のモーターで飛んでたり、宇宙開発は今や多国籍合弁ビジネスよ。
35 :
>>33
有人宇宙飛行に必要なのは個別の技術よりも、プロジェクトマネジメントだろ。
セルゲイ・コロリョフかフォン・ブラウンのような、
超絶天才プロジェクトマネージャがいないかぎり無理だと思う。
中国の神舟計画にも、ロシアからの技術移転があったとはいえ、
飛びぬけて優秀なプロマネがいると踏んでる。
37 :
これ、ワザワザドッキングポートの間を渡るだけ?
なんでこんな面倒なことするの?
38 :
本当に鉛筆使ってんのかなあ
39 :
>>36
ん?ロシアが言ってるのは貨物船じゃね?
40 = 31 :
>>37
ズヴェズダのドッキングポートにはプログレスくっつけて
リブーストの仕事をさせたいので。
41 :
プログレスは荷運びごみ捨てだけじゃないのか。働き者だなあ。
勘違いしててごめんねプログレス。
43 :
スペースシャトル打ち上げ用の施設も徐々に来たるべき有人月プロジェクトの施設に作り替えられつつあり、
アメリカは軸足を本格的にISSから移しつつある。
もはやNASAにはISSに関しては10年後のビジョンというのはないのかもしれない。
ISSが完成した瞬間にISSは事実上アメリカの手から離れることになるだろう。
せっかくの完成したばかりの「きぼう」を活用したい日本にとって頼みの綱はロシアだけになるわけだが、
そのロシアの宇宙開発もどうなるか当てにはならない。
44 = 29 :
>>36
初期投資の莫大さが果てしなく厳しいよなー。
ロシアはソ連時代の文字通り金に糸目を付けない投資で培った蓄積があるからやってられるわけで。
今後は内政面にお金が掛かるから、ロシアとしても単独で飛躍的な技術革新は難しいだろうな。
いくつもの計画が停まったままになってる。ブランの経験を取り入れたソユーズ後継機、
「クリーペル」の開発続行に日欧の参入を期待してるともいわれるし。
45 :
貨物は無人ロケットで打ちあげて、
乗員専用の小型宇宙往還機ってつくれないのかな。
使い捨ての一体成型の耐熱版を取り付けて
着陸の時に切り離してランディングギアで着陸するようなやつ。
ただ、そういうシーンが見たいだけなんだけどさ。
シャトルに比べてソユーズのドッキングまでのスピーディなことには
驚いたよ。
46 :
>>43
そりゃ2019年のISSなんてどうなってるか想像できる方がおかしい。
47 :
>>46
想像じゃない、計画推進の中心であったアメリカの計画自体がないだろうと言っているんだ。
そちらには想像できないだろうが、宇宙開発というのは10年20年単位の長いスパンでやる気の長い計画なんだ。
現在行われているミッションはすでに10年前以上から決められていたことだ。
48 = 46 :
>>47
本来のスケジュールで行けば、2015年には設計寿命を終えて
そっから先は延長ミッションなんだから、
そっから先の運用は1年かもっと短いスパンで、
ISSの状態と相談しながら、何が出来るか何をするかを検討することになる。
2019年ともなれば、電力も廃熱も姿勢制御も、青息吐息で廃棄時期を見極めながらの運用になるだろう。
そんな時期のビジョンを描けってそりゃ無茶じゃねーの?
そもそも、未だに2015年以降の延長運用については政府間の合意がなされていない白紙なわけで。
49 :
>>48
ちょっと進展しちゃぁ問題(世界情勢の変化や物理事故など)発生でストップ&修正、の繰り返しだからねぇ。
50 :
>>30
なるほど、そういうわけか
無人で出来るのにわざわざ人間が乗るのも同じ理由か
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】ダークエネルギーは宇宙を膨張させると同時に物質を縮小させている (369) - [32%] - 2009/2/19 8:03
- 【宇宙】NASA、オリオン有人宇宙船の着陸時の衝撃度確認のため死体実験を実施 (96) - [28%] - 2008/8/2 3:18
- 【宇宙】国際宇宙ステーションから紙飛行機を飛ばす実験 衝突事故やごみ化を懸念、見送りに (109) - [28%] - 2008/12/8 14:47
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について