元スレ宇宙飛行士の毛利氏「仕分け人」と激論「来客者は伸びている、ちゃんと見て」日本科学未来館の存在意義を語るも「予算削減」
宇宙天文news覧 / PC版 /みんなの評価 :
151 = 122 :
>>143
単純に頭悪いな
第七艦隊発言は中国が前からアメリカに求めてるもの
ハワイ以西の中国統治打診を知ってて書いてるとは思えないわ
前韓国政府がやらかした指揮権譲渡も当然中国のご意向だからな
だが現在の民主党の対応は、はやくて名護市長選前、遅くて選挙後
15年かけて名護と合意し、名護の誘致派市長が三期連続で勝ってる状態で、
新たに県外移設を今からたった数ヶ月で地元と合意できるわけないんだよww
現実みろというより、新聞読みなさい。新聞なら概略はつかめるよ。
152 :
この人真如苑だってな
信者が自慢げに言ってた
153 = 122 :
対米債権の部分もw
バカらしい
持続的な経費じゃないもんでどうやって自主防衛するんだよw
日本の3倍の防衛費をすでに実現してる中国水準を単独でww
竹槍もって特攻でもするのか?
昨年民主のバカ議員が、準備高削って、日本の政策に使うと発言してたっけな。
円高要因だと分からずにその後撤回w
さらにIMF貸し出し批判してたくせに、二国間支援を表明する頭の悪さ。
どう考えても韓国支援の時期だったがな。
155 :
国立大学も数校は廃校にすべき
学歴だけのバカが増えても困る
156 :
毛利かっけぇ
民主党ざまぁwww
157 :
未来館は好きだが、お台場に建てたのは失敗だと思う。
アクセスが悪い。
158 :
うちの業界のテーマも議場に上がったからライブ見てみた
議論は終始必要な事業ですよねー
だったのに結論は廃止一名、減額六名
会議の内容と一致しない
削減ありきだよ
159 :
本当に酷い。酷すぎる。
くだばれ民主党!!!!!!!!1
160 :
仕分け人「廃止(削減)は決定してる。とりあえずおまえら、無様にもがいてる様を見せてみろよwwww」
これが真実
161 :
文部科学省 、担当副大臣・政務官の共同メールアドレスを公開し、仕分けについて意見募集中
http://www.mext.go.jp/a_menu/kaikei/sassin/1286925.htm
162 :
日本科学未来館はすごいよ。
海外の観光客に見せた方がいい。
163 :
幼き日に上野国立博物館の造形を見て建築を志し今は関連する職業に就いてる
164 :
国立科学博物館に、科学技術館に、日本科学未来館か。
都内に同じようなもんばっか造りやがって。バカどもがw
166 :
>>164
大宮の鉄道博物館みたいに
立川あたりに、新しい博物館立てて展示物全部移転つぶしたほうがいいな
167 :
わかっていない人がいるが、今回の仕分けの結果には何らの強制力もない。必要なら予算に盛り込めばよい。
ただし、仕分けでは削減なのに予算で復活させると、国民の皆様の厳しい目に曝されるからいい加減な申請が出来なくなる、だろうというのがそもそもの目的。
168 :
>>165
この点は毛利さんGJすぎる。
散々冷遇されてきた世界で実績を上げた人だからな。
169 :
■共産主義とロックフェラー
共産主義は事実上、
政府が全権力
―政治権力だけではなく、経済、教育、通信などを支配する権力 -
を持つ制度である。
社会主義は本質的に共産主義の小型版 -弟分-である。
政府が生産手段と分配手段を支配するが、
しかしその権限においてはそれほど広範なものではない。
ロックフェラーその他の金融トラストの悪玉たちは強力な【独占】論者であった。
独占論者は競争を排除しようとする。
事実、かつてロックフェラーは「競争は罪悪だ」と言った。
ロックフェラーは自由企業体制擁護者ではなかった。
ロックフェラーがマルクス主義と懇ろなことは(エンゲルスは裕福な実業家であったこを思い出してもらえばよい)、
共産主義と社会主義がそれ自体【"独占"の一形態】であることを認識すれば、さらに理解し易くなる。
170 :
宇宙飛行士だからねぇ。
頭も切れるし、度胸もある。
ヘボ議員じゃ相手にならん。
171 :
>>170
さすがポリスノーツ
172 :
>>134
いつも芝居がかってるんだよなあいつは。
173 :
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00166681.html
この毛利さんの記事読んだけど、なかなか有能な人だな。
明日の宇宙関係の審議でも出てきてほしい。
若田さんも一緒に呼んで。JAXA理事は当てにならん。
174 :
子供の知的好奇心を育てる博物館の予算が削られ、子供騙しの児童劇が存続とは、事業仕分けは文化大革命の人民裁判のようだ。
175 = 168 :
>>173
日本の宇宙飛行士は広告塔としての能力も求められる。
何かあればすぐに外から叩かれる組織で、最も顔が知られる人間だから。
野口さんもクローズアップ現代に出ていろいろと説明してた。
レンホウを持ってきてマスゴミのカメラを向けさせた民主。
この人事もなかなか侮れない、悪い意味で。
176 = 169 :
ロックフェラーはエントロピー
177 :
やっぱ教育とか科学とか文学とか、お金にならない分野もちゃんと保護しないと文化は廃れていくよね
178 :
>>162
Megastar最高!
超伝導の実験も面白かった
ロボットも良い
アレを見て宇宙飛行士や学者を目指す子供は少なくないはず
あーゆー職種は夢を持ち続ける必要があると思う
日本は技術で喰う以外に無いんだから力入れるべき
179 :
毛利は好い男だよな
それはともかくうんこしてくるね
180 :
>>162
海外の科学館にくらべた全然まだまだ。
日本にはサイエンスコミュニケーターが育っていないから難しいんだけどね。。。
181 :
技術しかない国で技術軽視しだしたら国民死ぬよ。
一部の技術者が生み出した技術を、国家や企業が政策やら経済活動やら何やらで一般人も恩恵を受けられるように調整してんのに、
その大元の技術を断ったら、一時的に金はできるけど将来の日本の世界に対するアドバンテージは大きく失われるよ。
>>7みたいな目先の事しか見えないクズは日本の技術の恩恵が失われて、賃金の安い国々の労働者と同じように扱われだして
「こんな筈じゃなかったのに」って気づくんだろうな。
まぁそこまで気づかないやつはそもそも社会的弱者より上の層には行けないと思うが。
183 = 141 :
>>153
まさにその円高のために対米債権を償還するんだ。
日本を円高にして、日本国民を豊かにするために
対米債権を国内に戻すんだよ。
184 :
将来の日本が技術立国として生き残れるかどうかという視点で
見るべき事業だと思う。
185 :
土曜日にリスーピア行ったけど
科学未来館より面白かったな。
186 :
最近は科学未来館より上野の科学博物館の方が面白い・・・
科学未来館どうも全体にピンとが甘い感じがするんだよな。
上野の科学博物館は博物館の伝統をそのまま現代に拡張した感じで
特に目新しい事はないんだけど、
博物館に来たという満足感と落ち着きがあるように思う。
未来館は新しい科学館像を提供しようとして上滑りしてる感じ・・・
予算の問題もあるかもしれないけどそれ以上にセンスがない気がする。
187 :
九段の科学技術館を廃止しろよ
188 = 180 :
>>186
それでも最近はだいぶよくなってきたよ
初期の頃はほんとに大急ぎで作った展示というか、難しい研究を何の翻訳のないまま展示していた。
最近入れ替えられているところはだいぶ内容がこなれてきている気がする。
カハクと比べると、スタッフの不足なのか、中身を理解してない業者に外注して作っちゃいましたって
感じがするものが多いのは確かかな。
189 = 168 :
>>186
上野はいい博物館だったな、過去の産業遺産や研究成果がよく分かるし、
まさに「博物」を展示するところで、よかったな。
科学未来館は、今の科学の最先端はこういうモノを目指してる、
っていうテーマを先鋭化することで差別化を図って欲しい。
190 :
上野とお台場は方向性が違うから別々にある意味がある
ロンドンだって大英博物館いがにもいろいろあって
みんな違うし
191 :
天下りのオッサンをどうにかしてからだな
192 :
毛利さんは
実績のある科学者だから
今回のような公開処刑でも
論文の筆頭に名前だけ載せる
役人とはちがうね
193 :
…ではなぜ、減額になったのか。実は実質的に減額にはなっていないのです。未来館の運営には、
もうひとつ別の法人が下請けに入っているのですが、これがコスト増になっている上に、下請け法人の
人事権が毛利館長にはなく、最適配置ができない。別法人があれば、その法人の役員報酬や
管理コストが発生して、二重コストに成り、これがムダの温床になる。そこで、この二重構造を廃止、
官庁直下に一括すれば、コストは削減でき、毛利館長はコントロール権を手に入れることができる。
実は、この二重構造の問題は3年前から毛利館長が文科省に訴えていたのに、変更できなかったのです。
もともとは自民党政権が「民間に仕事を任せる」という方針をだし、その一環でまる投げされていた
管理運営でした。結局、これがムダの温床になっていたことが明らかになり、今回、ここの是正を指摘して、
減額、というのが仕分けの結論です。
http://www.chieichiba.net/blog/2009/11/by_paco_113.html
194 :
無駄遣いとコストパフォーマンスが悪いを区別出来てないよな
195 :
ここで支持してる奴は口だけでなく
実際に行って金落として来いや
196 :
ところがこれから下請け財団の部分は温存され、削減は真水のところで行われることになる。コレが官僚マジック。
削減が提示された段階で負け。
198 :
かれ財務省が民主党を隠れ蓑に使って予算切りやってるんだよな。
199 :
実際の事は、オレみたいな材料工学系の人間には解らない。でも、毛利さんや
野依さんが、必要だと言えば、たとえ削減せざるを得ない財政だとしても、ぎりぎりまで
なんとかしたいと思うのが普通の人の感覚だろう。
レンホーのようなカッコつけだけで生きてきた様な人が、パフォーマンスであのような日本の
誇る実績のある人に噛付く姿は、醜悪としか言いようがない。
200 :
>>199
噛み付くなら
600兆も借金作った自民党に言うべきじゃないのかね?
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】「宇宙、暗すぎない?」→結論「宇宙、狭すぎた」 科学者を悩ませた“オルバースのパラドックス”とは何か?[03/26] (642) - [24%] - 2019/6/23 8:30
- 【宇宙】木星の衛星エウロパの海に魚のような生命体が生息している可能性 従来想定されていた100倍の値の酸素があるという研究結果 (511) - [22%] - 2010/1/8 5:06
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について