元スレ【天文】宇宙の起源探す巨大アンテナ、チリの山頂に設置 日米欧などがアタカマ砂漠で建設中の世界最大電波望遠鏡「ALMA(アルマ)」
宇宙天文news覧 / PC版 /みんなの評価 :
1 = :
日米欧などが南米チリのアタカマ砂漠で建設中の世界最大の電波望遠鏡
「ALMA(アルマ)」計画で、望遠鏡を構成するパラボラアンテナの最初の1台が
標高約5000メートルの山頂に到着したと、国立天文台(東京都三鷹市)が23日、
発表した。山すそから計66台以上を順次移設し、12年の本格運用を目指す。
アルマ計画は約20カ国が参加。JR山手線内側の面積の約4倍に当たる
約270平方キロの広さに66台以上のパラボラアンテナを並べ、1台の望遠鏡として
宇宙からの微弱電波をとらえる。
暗黒星雲の内部などを高精度で観測し、宇宙の始まりや生命の起源に迫る
観測成果が期待される。
第1号のアンテナは直径12メートル、重さ100トンで、日本の国立天文台が製作し、
18日に到着した。標高5000メートルの高地は酸素濃度が薄く作業が困難なため、
標高2900メートルにある施設で組み立てを行い、約8時間かけて台車で山頂まで
移動させた。
ソース:毎日新聞
http://mainichi.jp/select/science/news/20090924k0000e040027000c.html
画像:標高約5000メートルの山頂に到着した日本製造のアンテナ
◇関連スレ
【天文】ハワイの超巨大望遠鏡、すばるとタッグ 日本も建設参加
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1252300409/
2 :
宇宙の起源は韓国ニダ
3 :
探すまでもなく韓国
4 :
宇宙のはては韓国面に落ち込んでいる
6 :
http://www.nro.nao.ac.jp/alma/J/aboutalma/5_kyoudou.html
台湾も参加してるみたい
8 :
たしか韓国とか言ってた
10 :
これBSデジタルでやってたな。
ハッブル望遠鏡の10倍の視力で、
東京から大阪の一円玉が見えるんだって。
今現在は129億光年しま見えないが、
これによってビックバンのときにできた137億年前の
銀河も解明できる可能性が高いんだって。
電波望遠鏡なので、物質の判別できるから
生命の起源にもたどりつける可能性もあるらしい。
2012年に欧米と日本でやるらしい。
12 :
>>10
まあ、もちつけ
14 :
あれま
16 = 5 :
>>15
来るわけ無いでしょうに・・。むしろ来そうなのは・・北朝鮮・イランぐらい・・。
なぜならば、知らないならば・・超大型レーダアンテナと勘違いされますので。
まあいいけどね。その場合には留学生を本国に送還するだけ。
17 :
韓国だろ?
今更何をWW
18 = :
>>1のソースに追加です
国立天文台 「ALMA(アルマ)」計画
http://www.nro.nao.ac.jp/alma/J/index.html
プレスリリース 日本のアルマ・アンテナ、標高5000mの山頂へ一番乗り
http://www.nro.nao.ac.jp/alma/J/pressRelease/090918/
画像
山麓から山頂へ移動中の日本のアルマ・アンテナ
標高5000メートルの山頂に到着したアンテナ
astroarts 天文ニュース
ALMA計画:日本のアンテナが山頂へ移動開始
http://www.astroarts.co.jp/news/2009/09/24alma/index-j.shtml
山麓施設におけるアンテナの移動の様子
ALMAの完成予想図
19 :
結構な山道だろうに、100トンの物体のっけて登っていける
クローラーがカコイイ
20 :
>山麓から山頂へ移動中の日本のアルマ・アンテナ
>>2枚目すげぇ
てかこぇー
21 :
アンテナもまあすばらしいが、Band10受信機開発成功の方がむしろ意義としては大きいな。
できるか危ぶまれていたのに、要求仕様を大幅上回る性能を達成。
22 :
予想通りの韓国宇宙スレ
23 :
あらまあ
24 :
比較する物がないし、運んでるトラックもかなりでかいと思うけど、どのぐらいの大きさなのか想像できない
しかもこんなにでかいアンテナ大量に・・・
科学者の頭の中はスケールちがうね
26 :
宇宙どころか概念の起源も我らが大韓民国。
27 :
>>25
輸送車かっこよすぎ
輸送車っていうか輸送ロボットって感じだ。
28 :
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
29 :
これは韓国も参加してるんだけどな
30 :
>>29
参加して無い
31 :
ブラックホールはかつて消滅した星が作ったもの、超強力な重力を持ち、いくつかの銀河を集め、銀河団を構成する元となる。
そのため、ブラックホールが中心となり、その周りにいくつかの銀河、銀河の中にさらに銀河などが集まるものとなる。
ということはブラックホール内のものをちぎって持ってくれば人口重力作れるんじゃね?
まあ、そのための解析に使えると思うが・・・・
32 :
いつも思うんだけど宇宙の起源なる深遠なものを結構なお金かけて研究する意味ってなんだろう
それとも公言されないが副次的ななにかとても役に立つことがあるからだろうか
欧米とかもなかなか真剣に取り組むあたり一部研究者の単なる趣味で留まるものとは思えない
33 :
>>32
どんな科学研究でもそうなんだけどね・・。高いニーズが求められる技術的な挑戦の役割がある。
例えば、超大型の光電子増倍管にしても、結構凄い技術が居る。
また、すばるのアクティブアクチュエータにしてもそう。
ALMAの場合には、パラボラ面精度や自動制御、テラヘルツ機器開発というのがある。
宇宙起源の探究というのは、結局「神話の時代」への挑戦でもあるわけ。
「えらい人がこう云った、ほんじゃ確かめてみるか?」というのが根本的な原動力ともいえる。
宗教という縛りのあった時代・・疑問を抱くことは許されなかった。
しかし、素朴な疑問はいつの時代にもあるわけ。
「我々はどこからきて、我々は何者で、我々はどこへ行くのか?」
その答えを探す研究を続けているわけ。
34 :
>>32
あのな おまい 意味もなにも、1万年後の地球人は、
”宇宙の探求” ただそれだけの為に存在するのだぞ。
今はメチャクチャ原始時代なんだよ。1万と言わず、千年後には
今のバカアホの個体はもう存在してないだろう。
35 :
研究の副産物による恩恵は結構なもんだしな
気長にやるしかないわけよ
36 :
これ、東アジアからの参加は、日本と台湾なんだな。
37 :
無駄無駄!なぜならそれは神を探すことと同位だから
38 = 33 :
>>36
うん。ALMA計画の建設、運用の資金及び人に関しては、アジアからは日本と台湾が参加することになった。
利用は、別に朝鮮民主主義人民共和国でも、中華人民共和国、韓国、ベトナムでも、フィリピン、インドネシア、マレーシアでも構わないよ。
国際共同機関だから、研究活用申請+占有使用料を払ってもらえれば、構わないわけ。
39 :
土人国が関係しても意味無いだろ
日本や米国がやるから発見や進歩があるわけだし
40 :
>>35 そうそう、それだよ。 やってる学者には夢見心地で研究やってもらって
カネ出すほうは、その関連技術で何か産業化に結び付くもの無いかを、しっかりリサーチすることだな。
41 :
>>32
大航海時代、行った土地の経度を出す方法がなかった
絶対的な時刻がわからなかったからだ
それでどうしたかと言うと木星の衛星の食を時計代わりに使った
これで世界地図が出来た
観測してるとどうも年間を通じて結果がずれる
ということでこれは光の速さは有限ではないかと
だいたいこのぐらいかもと言うことになった
今の時代の長距離精密測量は電波望遠鏡を使って
クエーサーを観測して大陸がどのぐらい動いているか
わかるようになり地震予報の知己を高めるのに役立っている
42 :
神を探しているんだろ
44 = 33 :
>>42
COBE衛星のプロジェクトマネジャーだった、ジョージ・スムートが同じことを言っていたことを思い出す。
COBEが映し出した、全天の宇宙黒体輻射の映像が、「神の顔に見えた」と・・ノーベル賞受賞講演でも言っていたけどね。
「神を探す」というより・・人間の根本的な疑問への挑戦に近いよ。
ALMAの場合には、どちらかといえば、銀河中心方向の中間温度領域の星間分子を探ることが最大の目的。
それによって、銀河系の中心部にあると見られる、惑星誕生の瞬間や南天の星間分子雲を測定して、精度の高い銀河の地図を作成すること。
すでに、名古屋大学のNANTEN-2やESOのAPEX、国立天文台のASTEなんかが観測をはじめていて・・いろんなことが分かり始めている。
46 = 33 :
ALMAは、スペイン語で「いとしい人」という意味でもある。
http://www.nro.nao.ac.jp/alma/J/pressRelease/090918/
時々、この写真に出ている重機で・・ロケット運搬してみたいな・・と思う。
結構、砂埃を上げているので・・スピードが出るかも・・・。
ちなみに、サターンⅤのクローラーの時速は5km/h。H-2シリーズのクローラーも同じくらい。
精密機器だから・・がたがたゆれると壊れるかも知れないけどね。
48 = 33 :
>>47
アダルトゲームソフトの名称だったね。Wikipediaで見たこと有るよ。
http://bonbee.product.co.jp/soul.html
まあ、一般名詞なので商標登録していないから、勝手に使っても大丈夫。
49 :
宇宙の起源は韓国ニダ!!!
50 = 33 :
>>49
意味不明?・・・なんで宇宙の起源が、そうなるわけ?
説明していただきたい。
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】直径6千キロ 世界最大級のアンテナでブラックホールや銀河系を精密に観測 日中韓の電波望遠鏡20台が手を結ぶ (64) - [24%] - 2008/9/6 17:04
- 【天文】火星と木星の間にある「小惑星プシケ」は崩壊した惑星コアかもしれない 従来の予想裏付ける分析結果 [すらいむ★] (72) - [24%] - 2020/8/25 15:45
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について