私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【宇宙】海外メディアも現地入り 新大型ロケットH2B、9月11日打ち上げ…最強の双発、日本のロケット技術の真価が問われる
宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
今後のためにGPSクローンの打ち上げしとこう
それから、ちゃんとしたスパイ衛星、本当は作れるんだろ
それから、ちゃんとしたスパイ衛星、本当は作れるんだろ
もうそろそろ【動物を乗せようよ】
今でも充分人を打ち上げる能力ある推力なのに。
H2Bならひょっとして一人だけなら月を周回して還ってこれるだろ。
無人観測のほうが費用対効果が抜群なのは認めるけど
人を打ち上げるのはそれだけじゃないんだな。
大いなるムダ銭かもしれないけど人を打ち上げたという自信が国民に出来るんだよ。
万一失敗しても再びどん底から這い上がろうとする目標が出来る。
景気回復には気持ちの持ちようも必要。
是非人を飛ばしてくれ。
先ずは動物実験の猿からだ。
今でも充分人を打ち上げる能力ある推力なのに。
H2Bならひょっとして一人だけなら月を周回して還ってこれるだろ。
無人観測のほうが費用対効果が抜群なのは認めるけど
人を打ち上げるのはそれだけじゃないんだな。
大いなるムダ銭かもしれないけど人を打ち上げたという自信が国民に出来るんだよ。
万一失敗しても再びどん底から這い上がろうとする目標が出来る。
景気回復には気持ちの持ちようも必要。
是非人を飛ばしてくれ。
先ずは動物実験の猿からだ。
俺が乗ってもいい。失敗したら猿だったってごまかして闇に葬ってくれていいw
>>156 トウロクカンリョウ…
コリアか北チョンかしらんが、早速妨害電波の出力上げてきたのかな。
GPSの具合が悪い。
GPSの具合が悪い。
片道でいいから俺を月まで送り込んで欲しいな。
かぐやのところへ連れて行ってくれ。
かぐやのところへ連れて行ってくれ。
>>154
手始めに、死刑囚を乗船させるの?
手始めに、死刑囚を乗船させるの?
予防注射済みのゴールデンレトリバー(雌)を乗せて、ISSに放り込む
↓
奪い合いが始まった!
↓
奪い合いが始まった!
最初からうまくいく物はないから成功確立はかなり低い
だが、失敗から学ぶものも多い
日本は改善力があるから
だが、失敗から学ぶものも多い
日本は改善力があるから
>>149
こないだインドネシアの通信衛星だったか、中国の長征で打ち上げ失敗してたよ。
積極的に営業しかければ仕事は取れると思うんだけどなあ。
今までは殿様みたいなもんだったけど三菱に移管したわけだから。
なんならODA活用したってかまわないし。
こないだインドネシアの通信衛星だったか、中国の長征で打ち上げ失敗してたよ。
積極的に営業しかければ仕事は取れると思うんだけどなあ。
今までは殿様みたいなもんだったけど三菱に移管したわけだから。
なんならODA活用したってかまわないし。
思いついた
サルは愛護団体が興奮するから、鯨乗せよう
重たいけどこれはメッセージになる
サルは愛護団体が興奮するから、鯨乗せよう
重たいけどこれはメッセージになる
HTVって、焼却処分するのはもったいないのでレゴブロックのように
合体させて日本独自の宇宙ステーションを作ればいいのになぁ。
確か、ATVもそれを計画中だっけ。
プチ改造でそういう応用利用も可能って事だね。
合体させて日本独自の宇宙ステーションを作ればいいのになぁ。
確か、ATVもそれを計画中だっけ。
プチ改造でそういう応用利用も可能って事だね。
>>169
じわじわキタw
じわじわキタw
世界に冠たる三菱鉛筆
東京三菱UFJ銀行の前身である三菱銀行と三菱信託銀行は元を辿れば三菱鉛筆財務部が独立してできたもの。
三菱重工業や三菱電機も三菱鉛筆が鉛筆製造の機械を自社生産するために、社内に新設した三菱鉛筆機械製作所が
他の機械の生産も手がけるようになり、その後拡大に拡大を重ねて現在のような大企業にまで成長した。
三菱鉛筆の形状をヒントに糸川英夫教授ら東京大学生産技術研究所AVSA班が国産ロケット開発に着手、H2Bの原型となる。
三菱商事は三菱鉛筆販売部が販路を地球規模に拡大するために分社化して設立された。
三菱総研は三菱鉛筆の製品開発部が鉛筆製造技術の指導を日本国内だけでなく世界各国にもしていたことがきっかけである。
三菱地所は三菱鉛筆が将来の事業拡張に備えて確保しておいた用地を自社で使う予定が変更になったため、
ビルを建設して賃貸に出し利益を上げようと設立した三菱鉛筆不動産部が発展したものだ。
三菱倉庫は三菱鉛筆が製品の鉛筆を保管しておくために建てた一棟の倉庫がルーツとなっていて、
その倉庫が全焼したのを契機に損害保険業務子会社をつくり後に東京海上となった。
三菱鉛筆独特の生命保険制度が今日の明治安田生命保険の母体となっていることは周知の事実であろう。
三菱製紙は鉛筆製造時に発生する木屑を有効利用する事業として始まって、三菱樹脂は鉛筆の芯に混ぜ込む樹脂の研究チームの流れを汲んでいる。
三菱製鋼、三菱伸銅は消しゴム付き鉛筆の消しゴムを留める金具の原料を作るために設立され、三菱マテリアル(旧三菱金属)は金属素材の調達部署であった。
三菱化学、三菱化工機、三菱ガス化学は消しゴム付き鉛筆の消しゴムを開発することからスタートし、
三菱アルミニウム、三菱レイヨンは消しゴム付き鉛筆の金具のさらなる改良と発展のために素材研究スタッフが集まってできた。
三菱自動車工業及び三菱ふそうトラック・バス、新日本石油、日本郵船は鉛筆を国内と海外に普及させるために創業され
、三菱電線工業とピーエス三菱はその際にインフラ整備の役割を果たした。
ニコン(旧日本工学)は三菱鉛筆が鉛筆を切断する際、より高速に切断できるように非接触で長さを測れる測距儀を製作したのが始まりである。
麒麟ビールは鉛筆の芯に使用する黒鉛を製造する際の熱源として当時使われていた麦わらの麦の有効利用のため創業され、
同時に旭硝子は熱源を生かすための技術を模索した結果、設立された会社である。
東京三菱UFJ銀行の前身である三菱銀行と三菱信託銀行は元を辿れば三菱鉛筆財務部が独立してできたもの。
三菱重工業や三菱電機も三菱鉛筆が鉛筆製造の機械を自社生産するために、社内に新設した三菱鉛筆機械製作所が
他の機械の生産も手がけるようになり、その後拡大に拡大を重ねて現在のような大企業にまで成長した。
三菱鉛筆の形状をヒントに糸川英夫教授ら東京大学生産技術研究所AVSA班が国産ロケット開発に着手、H2Bの原型となる。
三菱商事は三菱鉛筆販売部が販路を地球規模に拡大するために分社化して設立された。
三菱総研は三菱鉛筆の製品開発部が鉛筆製造技術の指導を日本国内だけでなく世界各国にもしていたことがきっかけである。
三菱地所は三菱鉛筆が将来の事業拡張に備えて確保しておいた用地を自社で使う予定が変更になったため、
ビルを建設して賃貸に出し利益を上げようと設立した三菱鉛筆不動産部が発展したものだ。
三菱倉庫は三菱鉛筆が製品の鉛筆を保管しておくために建てた一棟の倉庫がルーツとなっていて、
その倉庫が全焼したのを契機に損害保険業務子会社をつくり後に東京海上となった。
三菱鉛筆独特の生命保険制度が今日の明治安田生命保険の母体となっていることは周知の事実であろう。
三菱製紙は鉛筆製造時に発生する木屑を有効利用する事業として始まって、三菱樹脂は鉛筆の芯に混ぜ込む樹脂の研究チームの流れを汲んでいる。
三菱製鋼、三菱伸銅は消しゴム付き鉛筆の消しゴムを留める金具の原料を作るために設立され、三菱マテリアル(旧三菱金属)は金属素材の調達部署であった。
三菱化学、三菱化工機、三菱ガス化学は消しゴム付き鉛筆の消しゴムを開発することからスタートし、
三菱アルミニウム、三菱レイヨンは消しゴム付き鉛筆の金具のさらなる改良と発展のために素材研究スタッフが集まってできた。
三菱自動車工業及び三菱ふそうトラック・バス、新日本石油、日本郵船は鉛筆を国内と海外に普及させるために創業され
、三菱電線工業とピーエス三菱はその際にインフラ整備の役割を果たした。
ニコン(旧日本工学)は三菱鉛筆が鉛筆を切断する際、より高速に切断できるように非接触で長さを測れる測距儀を製作したのが始まりである。
麒麟ビールは鉛筆の芯に使用する黒鉛を製造する際の熱源として当時使われていた麦わらの麦の有効利用のため創業され、
同時に旭硝子は熱源を生かすための技術を模索した結果、設立された会社である。
JAXA予算はNHK予算の1/3という知る人ぞ知る事実。
どっちが壮大な無駄か判るよな?
どっちが壮大な無駄か判るよな?
JAXAの中の人「技術は失敗してなんぼじゃ!成功させたきゃもっと金よこしてから言え!」
>>156
成功しても猿だってことで誤魔化してもいいなら…
成功しても猿だってことで誤魔化してもいいなら…
>175
あんまり面白くないし変なデマやめてやれ。三菱鉛筆が可哀想だ。
あんまり面白くないし変なデマやめてやれ。三菱鉛筆が可哀想だ。
>>168
イルカかカンガルーで十分
イルカかカンガルーで十分
>>177
ソユーズは4つのノズル・4つの燃焼室に1つのポンプだから、
1つ壊れたら4つ全部止まると思うよ。
燃焼室が4つに分かれてるから、強度が弱くても何とかなったらしい。
基本的に世界初の宇宙ロケットスプートニクから引き継いだ設計だから、
それが当時の技術で作れる限界だったのかも。
アポロ13号がメインエンジン5基のうち1基不調で止まったけど
平気だったのとか有名だね。有人用だから余裕あったんだろうけど。
H2Bの場合は1個止まったらお終いだな。
ソユーズは4つのノズル・4つの燃焼室に1つのポンプだから、
1つ壊れたら4つ全部止まると思うよ。
燃焼室が4つに分かれてるから、強度が弱くても何とかなったらしい。
基本的に世界初の宇宙ロケットスプートニクから引き継いだ設計だから、
それが当時の技術で作れる限界だったのかも。
アポロ13号がメインエンジン5基のうち1基不調で止まったけど
平気だったのとか有名だね。有人用だから余裕あったんだろうけど。
H2Bの場合は1個止まったらお終いだな。
>>191
ソユーズというか、R-7ね。
ソユーズというか、R-7ね。
伝統的にロケットのエンジン部分は使い捨てだからな。そういう意味で
日本のエンジニアが手抜きをしてないか、気になる所ではあr
日本のエンジニアが手抜きをしてないか、気になる所ではあr
>>179
クズのお前を載せるのももったいないよ
クズのお前を載せるのももったいないよ
北チョンに牽制できるかしらん
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】全高11メートル! 史上最大のホビーロケット 見事打ち上げに成功 地上への帰還を果たす[動画あり] (52) - [34%] - 2009/4/29 17:45
- 【宇宙】3度目の正直…韓国、悲願の国産ロケット打ち上げ成功 独自開発ロケットの打ち上げ成功は11カ国目 (280) - [31%] - 2013/3/19 17:30
- 【宇宙】「はやぶさ」の帰還とカプセルの再突入・回収にむけて--川口プロジェクトマネージャからのメッセージ (827) - [29%] - 2010/5/8 22:47
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について