のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,542,057人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【宇宙】4つ目の準惑星、名前は「マケマケ」

宇宙天文news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

101 :

別名 大王星

103 :

ここまで「ヨイトマケの唄」なし

104 :

マケマケの弱点は、
肩の後ろの二本のゴボウの真ん中にあるスネ毛の下のロココ調の右

105 :

>>103
あれから何年経ったことだろう
大学も出たし大学院も出た
今じゃ情報の世の中で
おまけにITエンジニア

聴こえてくるよあの悲鳴
IT土方のあの悲鳴

106 :

マケマケの化身がタンガタ・マヌだそうな~鳥人の腕輪

107 :

タスケテ

109 :

かちかち

110 :

マケレレが思い浮かんだのは俺だけでいい

111 :

>>103
あのゲイやろうが
ブタと一緒に守護霊が
どうのでがっぽり稼ぐの見て
その唄も嫌いになった

113 :

一発で覚えられる名前だなwww

114 :

まだこりん星はみつからんのか

115 :

日本名は
豊穣星かな?
で、他が海女神星、不和女神星??
つーか、むりやり漢字にする必要はもうないかー

117 :

「エリス」「セドナ」「マケマケ」と名づけたら
一人だけグレるような気がする。

118 :

>>117
エリスが?

119 :

かわいい名前

121 :

メケメケ

122 :

長男:ケレス
次男:冥王星
長女:エリス
次女:メケメケ

兄弟にすると俺的にはこんなイメージ

123 :

冥王星は改名したほうがよくね?

124 = 122 :

>>123
プルートがあるじゃないか

126 :

>>23

じゃあオレ真ん中ので。

128 :

>>126
げぇ。見えてるの俺だけじゃなかったんだな

129 :

アクアク

130 :

ネタが尽きてきた感があるな

131 :

マケマケ様

132 :

マケは縁起悪いので
カチカチにしる

...そして泥舟

134 :

アブトル ダムラル ベルエスホリマク
って手塚治虫の「三つ目が通る」を思い出した。
4つ目といえばギニュー特戦隊のグルトの他に
なんか居たっけ?

136 :

摩訶摩訶スレかと思った。

137 :

ヌキヌキ

138 :

なんだよ!摩訶摩訶じゃないのかよっ!!

140 :

つまんねえ・・・
全部惑星にしろ

141 :

俺もがんばって、発見した星に丸井ひとはって名前つけるわ!

143 :

準惑星と矮惑星ってどう違うの?
岩と巌みたいなもん?

144 :

矮惑星って暫定的に訳されたものが、
準惑星っていう和名で決定した。

145 :

惑星と遊星みたいなもん

146 :

ゾックゾクするやろ

147 :

>>105 結局子供もドカタになったのか?

148 :

ファンタジー系のゲームや本や映画が普及して
森に住む小柄な種族‘ドワーフ’のイメージも一般化してきたから
もう「ドワーフ惑星」そのままでもいいような気もする

「ドワーフ」単独だけだと、白色矮星や褐色矮星と紛らわしいけど

149 :

以下にゃんまげ禁止


←前へ 1 2 3 4 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について