のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,784人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【宇宙/話題】小惑星の地球衝突確率、13歳の少年がNASAの計算の誤りを訂正 1/45000→1/450

    宇宙天文news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    1 = :

    地球に最接近する小惑星アポフィス(Apophis)が地球に衝突する確率について、
    ドイツ人の13歳の少年が米航空宇宙局(NASA)の計算の誤りを指摘し修正した。

    15日の地元紙によると、NASAは以前この確率を「4万5000分の1」とはじき出していたが、
    ニコ・マルクワルト(Nico Marquardt)君はアポフィスが人工衛星と衝突した場合の影響も含めて
    計算した結果、「450分の1」というはるかに高い確率を算出した。これについて欧州宇宙機関
    (European Space Agency、ESA)は、ニコ君の数字の方が正しいとの判定を下したのだ。

    ニコ君は、2029年4月13日にアポフィスが接近する際、地球を周回する4万基の人工衛星のうちの
    1基または複数と衝突するリスクを考慮に入れた。人工衛星は秒速3.07キロ、高度3万5880キロの
    周回軌道に載っているが、アポフィスは高度3万2500キロ地点を通過するため、
    人工衛星と衝突する可能性がある。その場合、アポフィスの軌道がずれて2036年の再接近時に
    地球と衝突する確率が高くなるという。

    NASAもニコ君も、アポフィスが地球に衝突する場合、直径320メートルで重量2000億トンの鉄と
    イリジウムの塊が大西洋に落下するという点では一致している。このときの衝撃波で
    巨大津波が発生、多くの沿岸部や海岸線が消滅し、分厚い塵が長期間地球を覆うと予想される。

    ESAのお墨付きをもらったニコ君の計算は、地元で行われた科学コンテストの際に
    発表されたものだという。

    ソース:AFP BB News
    http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/2378848/2838474

    2 :

    二個君つえぇ

    3 :

    ニコニコ動画のあのマスコットのことか

    4 :

    全長320メートルもの巨大な隕石が、人工衛星のいくつかとおなじような高度まで接近するってこと自体
    驚きだわ・・・

    5 :

    いきなりやばいじゃないか!?

    6 :

    あれま

    8 :

    天狗にならずに素直なまま大人になってほしい

    9 :

    いきなり
    危機一髪状態じゃぁねーかよ。
    1/450って、、、逃げなきゃ地球の反対側に!!

    10 = 4 :

    >>9
    落下予想地点は太平洋じゃなくて大西洋だぞ
    それを信じるなら、日本はましなポジション。

    11 = 9 :

    >>10
    それなら、津波が来ても大丈夫なようなところに、
    引っ越さねば。

    13 :

    のちの売春夫である

    14 :

    パチンコの大当たりの確率に近いな

    15 :

    ちょw Wikipedia 仕事早すぎワロタw

    17 :

    空気嫁よ。
    せっかく秘密にしてるんだからさぁ。

    18 = 4 :

    >>11
    多分日本は大丈夫だと思うけど無理かな。環太平洋諸国や大陸に守られて。
    でも多分、この小惑星は擬態でおそらく中にちょうど急の宇宙船が入ってると思うぞ

    19 :

    >>8
    股間につけた天狗のお面が外れて小象さんがお顔を出してますよ

    20 :

    今のうちに石油採掘屋を宇宙飛行士にする訓練を積ませておいた方がよくね?

    21 :

    2029年までに衛星を破壊する技術か小惑星の軌道を変える技術か
    小惑星を破壊する技術が出来る可能性を考量し忘れてる

    22 :

    アスペとか特殊な子なんだろうか。

    でもそういう子供の受け皿って日本はないような・・・。
    フォローという意味でも伸ばすいみでも

    23 :

    その前に衝突時の地震は

    25 :

    21年後つったらオメーラの大半が40~50前後の抜殻だろ?
    もうどうでもいいんじゃないか?w

    26 :

    ある有名な超能力者が地球衝突で大被害をもたらすと予言した小惑星アポフィス
    予言時はアポフィスなんてものはまだ発見されてなかった。
    その後 天体学者が小惑星を発見してアポフィスと命名した。
    それでも、その小惑星の地球衝突確率4万5000分の1なので予言は当たらない
    と思われていた。
    それが、計算ミスで450分の1だったなんて・・・

    27 :

    2000億トンの鉄とイリジウムの塊か~ すごい資源だな。
    落ちた国(領海)のものだよね?
    それとも落し物として銀河警察に届けないといけないのかなw

    28 :

    就職先が決まったな

    29 :

    wikiより
    >2004 MN4の直径は390mから440mであり、質量は1.2 ×1011 kgであると発表した。

    こんなもんが鼻くそみたいな人工衛星と衝突して軌道が変わると計算したのか。
    まさに厨房理論www そもそも人工衛星と衝突する確率がわかってるのか?

    30 :

    長野県に引越しを考えないと。

    31 :

    でも俺はニコ君より鼻で風船を膨らます馬鹿のほうが好きだぜ!

    32 :

    でもケンカ弱そう
    おれがぼこぼこにして泣かしてやる

    36 :

    地表衝突時点で直径320mっってことか?
    それ、すさまじくやばくないか?

    37 :

    ニコ厨「ふんふ~ん、惑星衝突の確立でも計算してみるべ」
       「あれ、・・・俺がかしいのかな?」
       「そうだよね、NASAが間違えるわけないし・・・。」
       「あぁあああああああああああ、ちがう、NASAが間違えてるよ!」

    こんな感じかなぁ。  

    38 :

    >>24
    大気圏外で破壊しないと大変だぜ。バンカーバスターだって重力と反対方向に使われることを想定してるとは思えないけどね。

    39 = 15 :

    地球に直撃しなくても、月あたりをブチ抜かれてたら地球オワタだろうからな。

    40 :

    分割して地球もしくは月の周りを周回させることができたら面白いのにな

    42 :

    そもそもこの小惑星の主成分が何かわかっているの?
    氷だった場合なら320mぐらいなら安全では?

    今回の接近で何かしらの遠隔爆弾でもつけておけば
    位置測定の精度も上がるだろうし、地球を離れたあとの軌道が確定後
    の軌道修正も安易だろう。

    将来のことを考えるなら今すぐ対策すべきだ。

    43 = 37 :

    ドイツ語自重。

    44 = 24 :

    >>38
    小惑星はすごい速度で飛んでくるんだから、方向合わせればいいだけ。
    むしろ衝撃がでかすぎて弾頭爆発させる前に壊れないかが問題だ。

    45 :

    NASAははじめから知ってるでしょ
    パニックになるからわざわざ低い確率で公表したの
    実際はもっと酷いそうだよ
    1/37の確率らしい

    46 :

    落ちるなら中国に落ちろよ。
    >2000億トンの鉄とイリジウムの塊
    なんて聞くだけでチャンコロ連中は「儲かった」って踊りだすぞw

    >このときの衝撃波で巨大津波が発生、多くの沿岸部や海岸線が消滅し、
    >分厚い塵が長期間地球を覆うと予想される。
    氷河時代に突入か?
    地球温暖化なんて一発で解決ジャマイカ
    そーいえば6000万年前にもこんなことがあったっけ

    47 = 40 :

    >>42
    >>1くらい読んだらどうだ

    >重量2000億トンの鉄とイリジウムの塊

    48 = 27 :

    >>45
    そうかもなw
    元々は「42分の1」という数値も出てたし。

    49 = 27 :

    >>46
    >落ちるなら中国に落ちろよ
    日本が親切で軌道修正して太平洋の公海に落ちるようにしたら
    やっぱり2000億トンの鉄の代金の謝罪と賠償を要求されるのかな・・・

    50 :

    >>37
    ニコ厨「ふんふ~ん、惑星衝突の確立でも計算してコンテストに応募してみるべ」
    審査員「やっぱ子供だw、NASAは4.5万分の1って計算してるんだよwww」
    ニコ厨「そうだよね、NASAが間違えるわけないし・・・。やっぱ俺が間違ったのかorz」
    審査員「どうやって計算したんだ?」
    ニコ厨「高度3万㌔に周回する人工衛星への衝突確率をθとして微分したら・・・」
    審査員「それでもNASAだって人工衛星くらい確認してるだろ」

    NASA「「あぁあああああああああああ、ちょっ、人口衛星かよ!」


    1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について