のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,664,882人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part18

AMD覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

51 = 12 :

Linuxはいいぞお
ただグラボに合わせてユーザーがOS変えなきゃなのはけっこー苦痛よな

52 :

OpenCLのマイニングソフトまだ対応してないのが多くてまともに動かんから返品するわ

56 :

世界中でがっかりがっかり糞糞言われてるのに
「いつものRadeonだ」とかあり得んだろw
毎度それなりのもの作ってきたのに、こんだけ期待値が高かった中でやらかして戦略製品に味噌ついてるんだぞ
driverで改善できるのか、この世代はリサの発表なんて幻で出てきたものが全てなのか、改善版を別途発売するのか
その辺の説明を公式で全くやってない不誠実さが非常に印象悪い

57 = 56 :

つうか発表時の性能はどこからもってきたんだよ
理論値だったとでも言うのか

58 = 4 :

>>57
いやまぁ内部資料ではぁ云々

59 :

すべては期待させるリサたんが悪い

60 :

>>49
その難癖意味わからなさすぎるわ
Windows向けにアプリ作るなんていくらでもあるがな

62 :

http://jisakuhibi.jp/news/ekwb-ek-quantum-vector2-rx-7900-xtx-d-rgb
この記事見るとXTでも使えるようなこと書いてるけど基盤はXTXとXT一緒なのかね?
ファンユニットだけ大きさ違うのかな

64 = 52 :

>>62
電源回路も省かれてないしメモリチップ2枚分の空き地以外は完全に一致
http://www.igorslab.de/en/amd-radeon-rx-7900xtx-and-rx-7900xt-in-test-a-giant-step-ahead-and-a-smaller-step-sideways/3/

66 :

内部資料とかいう内輪ネタで言い訳できると思ってるベレー帽くん
マーケティングスペシャリストってその程度の仕事なの?

消費者に全く関係ないよね?
遊びすぎて脳みそ溶けちゃったのかな?

67 :

AMDとしては発売をもっと遅くしたかったけど、4090が早くに発売されたから
それに合わせて未熟な点を残したまま発売しちゃったって事ではないの?

68 = 4 :

>>66
さすがにワロタw

70 :

1強はマジで不健全だし頑張ってくれ 一時期のIntelを見てたらそう思うんだ

71 = 62 :

>>64
>>65
ありがとう!
XTだけどもう注文しちゃったから人柱なるわ
コネクターのとこ凹む感じで付けば良いけどダメだったらオク行きだね

72 :

>>67
リサが2月の決算報告で2022年中に発売って説明したからギリで出したんちゃうか

73 :

CPUもまったく売れてないしな
まあインテル13世代も売れてなくてどちらも暴落してるが

75 :

2位じゃ駄目なんですか?

76 :

2位でも良いけど発売日にドライバぐらいはちゃんとしろ

79 :

>>74
ありがとう!まじリスペクト!
>>78
ありがとう!近日中にXT用の水枕とか発表あればキャンセルするかも!

80 :

>>76
Radeonは初めてか?肩の力抜けよ

数世代前でもRadeonはドライバが成熟するにつれて段々と性能が向上する(初期の作りがお察し)と言われていたのだから期待するだけ無駄
むしろ発売後でもアプデで改善を約束するだけ進化してるんだよ……

81 :

>>75
二位だとか一位だとか言う前に
発表通りの性能が出てないことの釈明をしないまま売ってるのは不誠実
これじゃドライバで改善して想定通りの性能になるのか、来年買い直してねってことなのかわからん
そして今度こそと死ぬほど期待した結果このていたらくでめちゃくちゃ残念

82 = 81 :

>>80
発表通りのベンチ結果は出てただろこれまでも

84 = 81 :

>>83
発表通りの性能で発売して
熟成を重ねてそれより1グレードぐらい性能が上がった

85 :

RDNA1も最初はブラックアウトでそこらじゅうで阿鼻叫喚だったけど速攻半年ぐらいで直したし

86 :

速攻…?

88 = 12 :

まあコスパいいのは間違いないから持ってるやつは気長にドライバ待つしかないな
相性か何かでモニター線はいる人はキレていい

91 :

歩留まりじゃね

92 :

>>81
発表通りの性能が出てないって、お前だけ別の世界線の製品でもみてるのか?

93 :

>>92
1.5倍はどうなったんだよ
ワッパはどうした?
なんなんだよこれは

94 :

ラデはドライバ修正クッソ遅いのどうにかしないと、nVからシェア奪うの無理やで

95 :

前機種比とか逃げてる公式発表しちまったんだから内情は推して知るべしよ

98 = 67 :

>>91
別の記事今読んでて理由が分かりました
次世代でGCDもチップレット化すればラデが勝てるかもなのか

99 :

ちょっと季節外れ?な服装をまとった萌えキャラのRadeon RX 7900

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1464755.html


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について