のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,683,212人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part17

AMD覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

251 = 73 :

大昔のHD3000あたりで見たことのある温度
100℃越えは凄いな

256 = 4 :

>>234
ライザーつけたらスコア下がるの知らんかったさんくす
ネットサーフィンで何wかわかったらたのむ

258 = 16 :

>>240
ありがとう
拘りってか動画視聴時の消費電力が異常に高いみたいな話し聞いたからさ
その程度なら前使ってた古いのよりは多いけどへんな値じゃ無さそうで良かった

259 :

>>251
ジャンクション温度100度越ならVIIの頃から普通だよ

261 = 117 :

うちの6900XTは試験的に350Wとか食わせても60度とかそんなもんだったな
これが水冷の威力だ、水冷は良いぞ(ダイマ

262 = 73 :

やっぱり怖いっスねリファンレスは

263 :

6900XTのリファレンスだとTjMax80度ぐらいだぞ
流石に100度超えはやばいだろ
スパイクなら分かるけどずっとそれはハードの寿命が…

264 :

100度超えって3090やないねんから

265 = 204 :

温度は別にだがファンがうるさいでしょ流石に

266 = 4 :

まあ100℃でも壊れないならいいけど、サーマルは起動するだろうな

268 = 43 :

>>235
うわぁwこれはwww
昨日足りないと思って本国から昨日送って今届いたんだな
初日並んでるやつ完全ばかにしてて草ァwww

269 :

>>235
昨日通販で申し込んだ審査結果が昼くらいに来たから奇跡の再入荷とかじゃなくて
店頭分含めてショッピングローン審査落ちを補充しただけかも

なんとか通ったから6800XTを売りに行ける

272 = 263 :

>>270
スロットリングするの100度だと思うよ
もちろん歯止め掛かるまでに一瞬110度行く可能性はある
汎用コンデンサの融解開始って110度が多いからさ
amdが何て言うのかわからんけど、個人的に100度で動かすのは抵抗あるわ

274 = 176 :

だから冬に売ってるんだな

280 = 4 :

これ本来の性能出てたらグラボ以外のパーツ全部ある今でも待ってたのにマジでもったいねえ
リサからしたら「何で発売前テストしてた性能じゃないの?」って多分内部大荒れよ
ASUSの人も休みなしでやれば年内オリファン国内発売出来るけど難しいってゆーてたし

281 = 204 :

海外レビュー見てるとやっぱnitroとかは静かで冷えるみたいだから気になる人はそっち待つのもいいかも
まあ急がずドライバーが色々修正されるの待つのも手

291 = 113 :

>>240 >>258
再生支援のあるネット動画じゃなく、自前のHDD内動画も影響無いん?

293 = 4 :

>>286
休み無しで何かをしないと発売出来ないレベルらしい
多分これと関係してる
http://videocardz.com/newz/msi-to-launch-custom-amd-radeon-rx-7900-graphics-cards-in-q1-2023

298 = 204 :

>>295
あれ鈍器だけど実際静かで冷えるしいいよね


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について