のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,683,102人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part17

AMD覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

201 = 176 :

リファも初動だけで余る展開も考えられるな

202 = 198 :

>>191
低電圧とかためしてもどうにもならなければ返品検討するとええ

203 = 117 :

6900XTの時も鳴きの話はあったが、かなりの確率で時間経過で無くなっていたな
全数そうなるという保証はないが

204 :

コイル鳴きは高クロック高電圧にはつきものだからしゃーない
とりあえずUVで様子見しろ

205 :

マルチモニタにすると電力上がるって話だったけど
アイドル時変わらんように見えるな
普段は34ウルトラワイド使ってて
以前サブに使ってたモニタ繋げてみたけど
iCUEから見た限り
挿す前と挿した後で電源の入力と出力ともに誤差レベルでしか変わらない
他に見方があるのか条件あるのか

あとファンもアイドル時は静かだ
ケースに入れてガラスパネル閉じた状態で51度
コイル鳴きもしない個体だったわ

207 = 73 :

安定性というかハズレ石でも動くようにするためって大昔に聞いたことがある

208 :

リサおばが発表した時点で実機はもう出来てるはずだし発売後に今更性能出て無くておかしいぞなんて事ある?
バグがあるなら最初から低い性能しか出てないでしょ

209 :

>>208
間違って初期サンプルを量産したんじゃね

210 = 159 :

そもそもNavi31のテープアウトは半年以上前だし
TSMCのリードタイム3ヶ月くらいかかるって話だよな

211 = 112 :

200Wくらいに抑えてどれだけスコアだせるのか教えて

216 = 43 :

実際4K144出ないだろ
ポートハリボテついてるのと同じやろ

230 :

げんちぐみ
ばいもあへいそげ

232 :

1年後の完全版を買うわ

233 :

ドライバでどんどん良くなるからね
待つだけだよ

236 = 18 :

>>196
こういう煽り文は気持ち悪い

238 = 28 :

ハードもソフトも修正待ちだから7000買うなら1年後だね
俺は8000まで待つ

239 = 167 :

>>235
小出ししてるだけだべ
行けなくもないけどどーしようかな

241 :

よくよく考えると来週~年明けにはオリファンも出揃うからそんな急がなくて良いんだよなw
俺はNitro+待ちだから急いでないわw

242 :

昨日限定1台で完売御礼とかだからなぁ、、
ほんとはもっと盛り上がるはずだったけど、この性能と価格では、、悪くはないが並って感じ。
新製品発売というよりは上位モデル登場って感じよな。あとリファはダメそうやな、、
爆音でもいいって人ならいいだろうけど、6000系のリファのノリでいったら痛い目見る

243 = 167 :

やっぱファン煩いのか

246 :

買えた人はみんな満足感高いんでしょ

247 = 117 :

>>241
N+なら水枕も出るかなというのはある

248 :

拾い物だがリファはホットスポット110度

249 :

ファンは2000rpm超えたあたりからうるさくなる
ぶん回すと薄いファンで狭いピッチのヒートシンクに風を押し当てないといけないからガンガン回ってくる
EKで水枕ポチって年明け水冷化したいね


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について